もやりもやり
お疲れ様です!初めて投稿させていただきます!
コロナ禍での去年の最初の緊急事態宣言。
2ヶ月間誰にも会わず、ずっと家に篭っていました。
人と会えないことや仕事など様々な原因により、去年の夏頃鬱病と診断されました。
今はお薬を飲んだり、仕事の環境を変えてもらったりと調整した結果、症状も出ず、無事落ち着くことができました。
最近、恋人から鬱病にならないために趣味を楽しんだりストレスのためないことをするべきだとよく言われるのですが、そういうことじゃない…!
私は自粛期間中ストレスを溜めないために好きなアーティストのライブ配信を見たり、趣味の自炊や掃除をたくさんしたりと努力をしていましたが、知らないうちに限界に達してしまい、糸が弾けたように病気になってしまいました。
ならないために予防する理論は分かるんです。頭では分かってはいるのですが、心だけはどうにもなりません。
自分で経験したからこそ分かる辛さですが、それを理論重視で理解してくれない恋人にもやもや…!としてしまいます。どうにかして伝えたいものですが、うまく伝えることができません。。どうしたものか〜!!
卵の賞味期限すぐ切れる
女性/28歳/神奈川県/会社員
2021-02-16 17:58