社員掲示板

  • 表示件数

心の叫び

早く安心して気兼ねなくラーメン食いてぇー!

このコロナ禍、外食するのも気が引けるご時世。
人気のラーメン店なんかは特に密になりやすく、みんなハァハァハフハフしながら食べるのでなんか行きずらいですよねー
早くそんな事気にせずラーメンをすすれる日が来るといいですね

ちょーさん

男性/51歳/東京都/会社員
2021-02-16 17:48

いいですよね

本部長、私も朝顔観てますよー!!!

アイス大好き人間

女性/33歳/千葉県/パート
2021-02-16 17:48

えっ?えっ?えっ?えっーーー!?

初めて書き込みさせて頂きます。ってか昨日より聴かせてもらっています。
ってかってか、、30,000円頂けるって、、当たるかもって、!?
凄すぎです。ここ3年位は財布に30,000円入った事がございません。。これっマジです。実話です。
同棲していた頃は(今の奥様)は金銭感覚も大らかでしたが子供が1人増え2人増え、残業がなくなり始めた頃から奥様は鬼になり修羅の如く、、わたくしのお小遣いカットに踏み出しました。千円減り二千円減り、、遂には10,000円を割ってしまってる次第です。もし三万円を頂けるならば、、うちの奥様にバレない様に頂きたいものです。。

マスターこば

男性/43歳/茨城県/会社員
2021-02-16 17:48

こんなはずじゃないのに!!

初メッセージです。
浜崎さん、マンボウやしろさんこんばんは。

配送業をしている23歳です。いつも楽しく聴いています。
普段120個などの荷物を平気で捌けるのに今日は思うように配達出来ません。
自分のこのやるせない気持ちはどうしたらいいでしょうか。
ps.ちなみに今もやるせない気持ちで配達してます。笑

ちゅちゅぺぺ

男性/28歳/埼玉県/派遣
2021-02-16 17:48

心の中の叫び

本部長、秘書、お疲れ様です。

長いコロナ禍が続き、夫も私も給料が激減。家計も大変になり、ため息の毎日です。そんな私達の様子を見ていた昨年大学生になったばかりの娘が、少しでも学費や家計の足しにしてほしいと先週から始めたバイトが道路工事などの警備員の仕事です。その仕事を選んだ理由は日給が高いからとの事。でも、事故にあったりケガをするリスクがあるし、一緒にバイト研修した2人の人はおじいちゃんらしいし、街中で盛んに年度末で行なってる道路工事の警備員も全員男性だし…。若い女子大生がやってる姿を見た事ないので、想像しただけで切ないし、心配で心配で仕方ありません…。

ただでさえ、1年間ずっとオンライン授業で大学生活満喫全くできてないのに…コロナじゃなかったら、女子大生らしいバイトをやらせてあげたいのに!!!娘、本当に負担をかけてごめんね(涙)
コロナの馬鹿野郎ーーーー!!!
そんな娘の負担が少しでも減るように3万円の補助どうかどうかよろしくお願いします(泣)

ソワンヌ

女性/55歳/神奈川県/パート
2021-02-16 17:47

飲食店運営してます。

営業時間短縮の要請を受けて一番大変なこと。。。

それは、皆様18時にご来店しすぎです!!

20時で閉店だからと皆様だいたい一緒の時間にご来店されます。
そんなに一気に来られても料理やサービスは一気に出せません。

こっちは頑張って準備中しているのに一気に来られたせいで料理が遅いやサービスが悪いなどクレームが上がっています。

24時まで営業していた時はご来店が分散されていて今ほどはだいたいではありませんでした。

じゃあ18時ごろだけアルバイトさん増やせばって思われるかもしれまんが、18時~20時の短時間だけ働きに来てくれる人なんてそういません。

ホントに大変です。。。

とさいぬ

男性/39歳/千葉県/会社員
2021-02-16 17:47

この1年、全部予定外すぎてる。

本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。

2年前から、仲間たちと新しい飲食系の店をオープンする計画があったんです。
前職を辞めて、オープン日も決めて、店舗の工事もスタートというタイミングで、
新型コロナ・・・

すべてがストップしました。
開店してもいなかったので、もちろん協力金ももらえるはずがありません。
いまさら新店舗の計画を変えたりするつもりもないので、
ワクチンの効果に期待しつつ、今年の夏までにはなんとかオープンさせたいです。
ただ、収入は想定の4分の1位以下。
知人のつてで短期のバイトをやらせてもらっていて、貯金をくずしながらも
なんとか家族を養っています。

ただ、女子サッカーを頑張っている娘が、みんなと同じグランドコート(長いスポーツ用コートです)が欲しいと
言ったときに、出せるお金がなく「ごめん。ちょっと待って」としか言えなかったのが、
なんとも情けなく、申し訳ない思いでした。

もちろん、もっと大変の方もいると思いますが、今回の給付金にエントリーお願いします。

ロンロン25

男性/48歳/栃木県/会社員
2021-02-16 17:47

本日の案件 入社後が不安!

今日、就職の面接にいってきました。前職と同じく介護職員で、そのまま採用は頂きました。それはよかったのですが、面接のさい、「経験者だから厳しいよ!未経験になら優しいですけど、それでも出来ますか?」と言われました。その途端、怖くなってしまい、プレッシャーで今から不安で仕方がありません。経験者と言ってもいたらないところ、いまだに苦手なこともありますし、辞退しようかなとも思ってしまいました。かといって他にあてもありません。複雑でツラい心境です。

うさぎーぬ

男性/49歳/埼玉県/介護福祉士
2021-02-16 17:47

心の中の叫び案件

本部長、秘書、お疲れ様です。
私の心の中の叫びは「もうマスクつけたくない!!!」です。
外出する際はマスクをつけていますが、正直もう嫌です。ずっとずっと我慢しています。
私はもともと、体よりも顔に汗をかきやすい体質です。
冬場でも外と地下鉄の温度差でマスクの中は汗ばんでしまいます。
その影響で肌が荒れては治りかけ、また荒れる・・の繰り返しです。
そして何より、私はメイクが大好きなのでお出かけの際にはファッションに合わせてリップを塗るのが楽しみの1つでもありました。
コロナが収束することが何よりも最優先なのは重々承知していますが、本音を言うと、もうマスクしたくな〜〜〜〜い!!!!!

輝く星

女性/37歳/東京都/会社員
2021-02-16 17:47

案件

本部長、秘書、社員の皆様お疲れさまです!私が叫びたい言葉は“安心したー!!!”です。
私は今年大学受験でした。テストは全て終わり、まだ一校も結果が返ってきていなかった先週は何もできず、宙ぶらりんな生活をしていました。しかし先週末、一校結果が返ってきて無事合格していました!!さほど行きたくない学校を受けても仕方がないと思い、本当に行きたいと思える3校に絞っての受験だったので不安でいっぱいでしたが、無事大学生になれることになって本当に安心しています!まだ受験が続いている皆さん、頑張れー!!

ひまわり畑

女性/23歳/東京都/学生
2021-02-16 17:46