社員掲示板

  • 表示件数

行きたいよー!

本部長、秘書、社員の皆さんお疲れ様です!
本日の案件ですが、、早くキャンプしたいよー!と叫びたいです。仕事は最近バタバタしているし、コロナで友達には会いにくいし、アウトドアな私は1日家に引きこもるのが本当に辛くストレスになってしまっています、、。早く自然がいっぱいあってカレーをつくってテントでごろごろしたい!!!

ふれんちまるる

女性/32歳/東京都/会社員
2021-02-16 17:35

心な叫び!

みなさまこんにちは!
是非叫ばせていただきたいと思い投稿しました。
叫びたいこと、それは
「出費が多すぎるー!」
です。
子どもが生まれてから、なんだか出費がとても多いです。これといって贅沢はしていないと思うのですが、今までは安いスーパーをはしごしたり特売日に買いだめしたりしながら家計を回していました。ですが、子どもがいるとなかなか遠くのスーパーに行ったりできないし、コロナも気になり混みやすい値引きの時間帯には行く気になれず少しずつ出費が増え、なんだかすごくお金かかってるなぁと感じています。また違う節約考えなきゃと思いつつも、部屋を片付けながらラジオを聴いています。頑張らなければ!

めーこのまま

女性/29歳/神奈川県/会社員
2021-02-16 17:35

心の叫び案件

おつかれさまです。
いま、めっちゃ仕事が辛くて心がおれそうです。
とあるプロジェクトのために配属されたいまの部署はとても忙しく、深夜残業がずっと続く毎日でした。本来ならそのプロジェクトは昨年秋に終わるはずだったのですがコロナの影響でプロジェクト自体が延期に。延期のなかで激務の日々が続いています。
コロナの収束が見えないなかで、先行きが分からず、いつまでこの忙しい仕事が続くのか、、と考えるととても辛いです。
最近はクリニックさんやカウンセラーさんのお世話にもなってなんとか精神を保っています。
本部長、秘書、「がんばれ」っていうと辛くなってしまうので、「負けないで」って声かけてもらえると嬉しいです。

さかなっち

男性/39歳/東京都/会社員
2021-02-16 17:35

ビットコインの叫び

昨年の緊急事態宣言時、これからビットコインは上がるんじゃないか、今買わなければ!と、仮想通貨の口座を開こうと取引所の資料を取り寄せ、資金を準備しました。

あとは本人確認するとこまで手続きを行ったのですが、忙しさや本人確認手続きの面倒さからそのままほったらかしに・・・

そして今、ビットコインの価格は私が買おうとした時から8-10倍近く・・・

ニュースやネットでビットコインが上がった、暴騰!などの話を聞くたびに、心の中かなんであの時買わなかったんだ
「うわーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!」
と叫んでしまいます。

スカロケでもたまーに仮想通貨の話が出ますが、その時もうわーーー!と心の中で叫んでました。

実際に損したわけではないのですが、なんだかとても損した気持ちになり、心の中で叫ばずにはいられない、そんなアホな日々を過ごす社員です。

はるぴん食堂

男性/39歳/東京都/会社員
2021-02-16 17:35

心の中の叫び案件

私の母は専業主婦で子育てを終えて家に居ます。
何不自由なく生活をさせてくれた亡き父に向けては感謝の言葉を聞いたことがありません。

私は家を出たいのですが、私に依存しているのか、母から反対されています。
ずっと家に母が居るためゆっくり出来ません。

家を出て行く為の資金にしたいので3万円が必要です。よろしくお願い致します。

そらとふくろう

女性/44歳/和歌山県/アルバイト
2021-02-16 17:35

案件外ですが

本日、私が住んでいる町で、先程午後5時から全市内で水道が断水になっています。
上流の川での油漏れ事故が原因です。一昨日の地震の影響かも知れません。
10年前の震災を経験しているので、水の汲み置きなどは既に行いましたが、浄水施設の洗浄が必要らしく、長期化しないことを祈ります。

くもにい

男性/49歳/東京都/会社員
2021-02-16 17:35

叫び!!!!

Instagramのフォロー、なんで外したんですか?
仲良かったお客様でしたが、いつの間にか私のInstagramのフォローが外されてました。
原因として考えられるのは、年末のお食事会を企画して下さってたのですが、感染者も増えてきて、菅さんとかの会食も問題になっていた事もあり、自営業の立場からも参加が難しくてお断りした事だと思いますが…私の言い方が悪かったからかも?とか色々考えますがわかりません。それから何度かお店に来て頂いてますが、何となく前と違って、心の距離が出来てしまってる気がして、悩んで悩んでInstagram開けなくなり、精神的に追い詰められて心の薬を飲んでます。
お客様は離れたりするのはわかってますが、何となくモヤモヤして、悲しい気分が続いてます。
本当にごめんなさい!!って叫びたい…

アオトンマ

女性/47歳/東京都/自営・自由業
2021-02-16 17:34

案件

本部長、秘書、社員の皆様
お疲れ様です

案件ですが、昨日29歳になった次男が買ってあったバースデーケーキに目もくれず、今朝は今朝でお弁当作ったのにアルバイトを休み、結果お昼からずっと課題作成(保育士勉強中)につきあわされて疲れているんですが、叫ばせてください

休みをとったなら休みと言え!
自分で選んだ道、29になってまで母親を当てにするな!!
いろいろあったけれど、29まで来られて良かった、誕生日おめでとう!!!!

はたまま

女性/63歳/東京都/パート
2021-02-16 17:34

心の叫び案件!

本部長、秘書、お疲れ様です

聞いて下さい!
私の心の叫び!
それは...かんぱちの皮を上手に剥ぐことができたことです。

私はお寿司屋さんで働いているのですが、まぐろやかんぱちやサーモンはサク取りをして、切りつけもアルバイトがしたりしています。

12月から働き始め、年末年始は忙しかったので店長がほぼ切っていたのですが、今月に入りほぼ任されるようになりました。

かんぱちの皮を剥ぐのがいつも中々上手くいかず、皮が途中で切れてしまったり、皮と身の間のオーロラの部分が残らなかったりしていました。

ですが、昨日の仕込みでは一度も皮が切れずにオーロラの部分も割と残すことができました!
オーロラの部分を残すことは本当に難しく、以前店長に20点という評価をもらったこともあったのですが、昨日は70点をもらえました!
とても嬉しかったです!!テンション上がりました!

さすがにお店では声を大にして嬉しさを叫ぶことができないので、この場を借りて叫けばしてください。
やったーーー!!!!!

この70点がまぐれにならないように、引き続き気を引き締めて頑張りたいと思います!

つけ麺はやっぱりドロドロ派!

女性/29歳/東京都/アルバイト
2021-02-16 17:34

心の叫び

みなさま、お疲れ様です。
心の叫び案件とのことで、書き込みさせていただきます。

実家に帰りたいです…。
歳が少し離れているので両親ともに高齢者、弟が一緒に暮らしてくれているので心配はないのですが、
一昨年の豪雨で床下浸水をくらい、帰省を控えていたらあっという間にコロナ禍で、気づいたら2年近く直接会っていません。
帰ってる人もいるしでもそれぞれのお家の事情もありますが、独り身の私は怖くて怖くて、とてもじゃないですが行けません。
私が罹患する分には仕方ないし、覚悟もして毎日は粛々と過ごしていますが、本当にひとりぼっちで流石にこたえてきました。
ラジオがあって皆さんのメッセージや掲示板、Twitterなどで救われ、なんとかやれています。
でも時々夜中に、あと何回両親の顔を見られるかな…と思うとどうにも心が折れそうになります。
いい大人なんですけどね。会って、笑って、抱きしめたいなあ…。

央華

女性/38歳/埼玉県/会社員
2021-02-16 17:34