社員掲示板
本日のゲスト
トップページの石田純一
元気だった頃とは顔のハリや肌色が違う
コロナで?沖縄で?
やしろ本部長〜
そこんところのツッコミもお願いします!
勇者の道も一歩から
男性/55歳/東京都/自営・自由業
2021-02-16 15:59
本日の案件
お疲れ様です。
私の叫びは「仕事にしろ!!」です。
隣に座る先輩が、朝からずーと後輩ちゃんの悪口言ってます。
「この前あなたの事もこう言ってたわよ!」など同調圧力かけてくるし!
あの時もこの時もって、過去振り返り過ぎ!
なんとしても後輩ちゃんを悪者にしたくて仕方ない様子~
こういう悪口って周りの人を不快にするし、
こんなに良いお天気なのに、空気がよどみます。。
口はいいから手を動かせ~!!!!
アポカド
女性/45歳/千葉県/会社員
2021-02-16 15:58
悲しすぎる落とし物
先日、チャージしたばっかりの電子マネーのカードがなくなりました。
多分、どこかに落としました。どこを探しても出てこないカード。一万円もチャージしたのに。苦しいっす。
そしてネットで買った新しい2人乗りベビーカーも、不良品だったようで全く使えず。
出産で入院している間に返品期間も過ぎてしまい、二万円大損です。
双子が産まれて、これからものすごくお金がかかるのに、ショック過ぎます。
2才の息子と産まれたばかりの双子と、家族みんなで笑顔で過ごしたいのに、この事でつい暗くなってしまいます。はぁー。
じんこ
女性/40歳/東京都/専業主婦
2021-02-16 15:58
心の叫び案件
本部長、秘書、社員の皆様
お疲れ様です。
66歳の会社員です
この1年間を振り返って、
私が変わって来たこと
・会社でハラスメントと言われない様に
穏やかな表現を意識して使ってること
・それと、家で妻に怒られない様に
思ったままを口にせず
一呼吸置いて、少し微笑みながら
「そうだね〜」を
基本的な発言にしていること
こんな僕の、今の心の叫び
「思ったことを何でも言いてぇ〜」
って、ほんとに言ってしまったら、
鈴木おさむさんが、奥さんから怒られた
「お前なんて森喜朗と一緒だよ〜」
って、僕も怒られるんで、
心の叫びは、心にしまって置きま〜す(笑)
まだまだ駄目な66歳でした(笑)
し〜けんいち
男性/71歳/東京都/会社員
2021-02-16 15:57
案件〜叫びます!
本部長、秘書、社員の皆様、お疲れ様です!
叫びます。
お前もか〜〜〜〜〜〜!
バイト先の社長、良い人なんですけど超体育会系の男性なんです。
言う前に気付け!教える前に知れ!という、背中で仕事を教えるのが理想と思ってらっしゃる方です。とは言え私は愚鈍な亀タイプなので気にせずどんどん質問して攻め込んでますが…
今日、社長から聞かされた話、
社長がとある要件で会った取引先の社長と話していて、先日から世間を騒がせている森さんの女性蔑視発言について「何がダメと騒ぐのか全然わからん!」と言い合い意気投合したそうなんです。
相手の社長の会社は自他共に認めるブラック企業だそうで、世間話のひとつとして聞かされて、世間話の相槌として、あーそうなんですかぁ。と答えるより無かったのですけど、、
心の中では叫んでいました。
社長、まさか、お前もか〜〜〜〜〜〜!!!
けして悪人ではないのに感覚が古い男性、ということなんでしょうね。とても残念な出来事でした。
ここばち
女性/53歳/神奈川県/個人事業主
2021-02-16 15:56
遅ればせながら
こんにちは。おつかれさまです。
お礼が遅くなってしまいましたが、永谷園の4点セットを送ってくださり、ありがとうございました!!!
お礼を言う前にちゃっかり麻婆春雨の甘口をおいしくいただきました。
改めてありがとうございます。
気づくと毎朝時間ギリギリになってしまうルーズさを情けないなと思いながらも、書き込みが採用して頂けてとてもラッキーでした。
ミント千代子
女性/38歳/東京都/会社員
2021-02-16 15:52
本日の案件
うちの前にはゴミステーションがあるのですが、きちんと分別をしないでゴミを出す人がいます。
そのゴミには「このゴミは収集できません」という貼り紙が貼られ、放置されてしまうので、僕が分別してゴミを出すハメになるんです!
正直、もううんざりしています。
地域のルールが守れない人を、秘書の素敵な声で怒ってください!
かずぴー
男性/54歳/東京都/自営・自由業
2021-02-16 15:46
心の叫び
退屈だ!
仕事が休みの日ほどやることがない!
まあ、仕事があるだけましか。
会社よ。働かせてくれてありがとう!!
ちよ
男性/45歳/東京都/会社員
2021-02-16 15:45
心の叫び
マンボウ本部長、美人秘書美保様
リスナー社員の皆様
本日もお疲れ様です!
このコロナ禍で多くの方々が大変な苦労をされてると思います!
その中で私事で申し訳ないですが、先日 某 超有名な女性シンガーの超貴重なライブチケットが、偶然にも当選しました!
39回目の結婚記念日にあわせて家内と、「宝くじが当たったような奇跡だ!」と大喜びしていました!
しかしながら、このコロナ禍でライブは中止となってしまい、唯一の懸念材料が現実となってしまいました、、
やむ終えないこととは言え、数日間悔しくて、残念で堪りませんでした。
本当にコロナ禍が憎いです!!
一期一会の精神を持っていらっしゃるアーティストさんなので、ご本人もスタッフの方々も、観客の身を案じての、辛い英断だと理解しています。
しかしながら、次回ライブが再開されても、私達が行ける保証は全くありませんので、、
今は自分達がコロナに感染しないよう、他人にうつさないよう、出来ることを日々やり続け、一日も早くコロナ禍が終息して、かつてのように好きなライブやスポーツ観戦などが安心して出来ることを強く願ってます!!
ちゅー太郎
男性/68歳/東京都/会社員
2021-02-16 15:43



