社員掲示板

心の叫び案件

10年ほど前よりずっと聞かせて頂いております。
この度ドキドキの初書き込みです。

私の心の叫びは「もっと私も誉めて!!」です。
公園に子供の付き添いでパパとママで行きます。
公園には他の子の親もいるので知り合いには挨拶します。
すると、
「パパ偉いね~」
と、必ず言われます。勿論、単なる挨拶の会話の1つだと言う事も分かっています。ただ、「そんなこと無いですよー」と返しながらも

(パパは親として当たり前のことをしているだけだ!パパが誉められるならママはもっと誉められて良いはず!!)

と心の中でモヤモヤします。
だから私は相手のママの頑張っている所や工夫しているところを見つけて誉めます。相手のママは嬉しそうです。スッキリとした表情で公園を去っていきます。

だれか私を誉めてください(笑)

すずママ

女性/39歳/東京都/パート
2021-02-16 15:59

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

いやぁ~、お母さんって偉大です!!

私は、平成二年生まれの者ですが、
父はやっぱり昭和の時代をひきずっていて、

自分がちゃんと大人になれたのは、母のおかげです。

女性の方が子育てに長けているから、
女性が子育てをしてても、普通のことだと思われがちだけど、
人が生まれて大人になるって、本当はすごいことだと思うんです。

私は、独身子なしの身なので、
より一層母親の偉大さは感じますね!

見当違いのレスになっていたら、ごめんなさいm(_ _)m

これからも変わらず愛情を注いであげてください。
かげながら心の中でエールを送ります。

えびたらマヨ

女性/34歳/東京都/アルバイト
2021-02-16 16:19

はじめましてすずママさん。
レス失礼します。

仕事にしても、家の中のことにしても、当たり前の生活の当たり前を成立させるのって結構大変だなぁと大人になって実感しております。
私は育児経験のないバツイチです。
でも実家で2歳の甥っ子の相手を2時間しただけで「誰かそろそろヘルプに入ってください…」となりました。
とてもかわいいのですが、常に元気いっぱい全力なのでちょっとついていけなくて…。
「お姉ちゃん、家でこの子の相手をしながら家事も回しててすごいね」とそのとき伝えました。

すずママさんも毎日毎日えらいです。

そして人のがんばってる所や工夫してる所に気づいて伝えられるのも素敵な才能だと思います!

ミント千代子

女性/38歳/東京都/会社員
2021-02-16 18:10

えびたらマヨさん

レス有難うございます!
レスを読んで、改めて「当たり前の事に目を向ける事」が大切なんだなと認識しました。それが自然に出来ているえびたらマヨさんは凄いです!えびたらマヨさんのお母さんは幸せだと思います。レスして頂いて心が温まりましたぁ(*^ω^*)ありがとうございます。


ミント千代子さん
レス有難うございます!
子供の相手って大変ですよね。2時間も1人で頑張ったんですか?!周りの大人~助けてあげて~!(笑)きっと遊んであげるのが上手なんですね。甥っ子ちゃんはミント千代子さん大好きだと思います❤私の事も誉めて頂いてありがとうございます。嬉しいです~(≧◡≦)


*☼*―――――*☼*―――――*☼*―――――*☼*

わかる!☝️

すずママ

女性/39歳/東京都/パート
2021-02-17 10:26

↑文字数オーバーでした

すずママ

女性/39歳/東京都/パート
2021-02-17 10:47