社員掲示板
心の中の叫び案件
お隣のタバコのにおいが臭い!
どうにかならないか!
旦那さん、奥さん、夫婦で吸っている。
玄関先に出てタバコを吸っている。
その玄関がわが家のリビング側にあるから
タバコを吸っているとすぐにわかる。
なんの銘柄か知らないけど、
キツイにおいでとにかく臭い‼︎
気持ち悪くなるほど臭い‼︎
わが家は誰も吸わないので、
家族全員がタバコの臭いには敏感‼︎
特にあたしはタバコのにおい、大・大・大嫌い‼︎
自宅の部屋が臭くなるから外で吸う…
だけど、吸わないわが家にしたら大迷惑‼︎‼︎‼︎
臭いが気になるなら、
タバコなんて吸うな‼︎タバコなんてやめちまえ‼︎
と言えたら、どんなにスッキリすることか…
ご近所トラブルにならないように、
良好なご近所付き合いができるようにと
いつも心がけているから
そう簡単に言えないのが現実です( ノω-、)トホホ…
会議室で釜飯食べてもいいじゃん
女性/57歳/神奈川県/パート
2021-02-16 05:49
ポイント稼ぎ
ラインも競馬仲間に週末競馬場で会えるから
と断ってたけど、散々言われて登録した
スマホは週末仕事の時に馬券投票用位にしか思ってなかったけど、今では毎朝スカロケに書き込みf(^_^;
SNSって凄いですね
ただもういっぱいいっぱいです
Twitterも今年1年は馬券収支用に続けるけど来年はわからない
何がええって天気がええ\(^o^)/
情報の世界は早すぎてついていけない
29番柱のハシビロコウ
男性/52歳/岐阜県/スカロケ競馬部主任(自称)
2021-02-16 05:49
意識調査
そもそも
家族以外の人に会うことがないです。
泣くどころか人に会ってなさすきます。
そんな私が泣いたのは
娘の病院で
受け入れてくれる高校の合格報告をした時です。
長期入院、不登校、転校、コロナによる移動制限で通学できなくなったことなど、色々あった中学校生活が思い返されて。
ソーシャルワーカーさんや医師など関係者の方々の前で泣きました。
身体や心が弱い子ですが本人はとても頑張ってます。
少しでも楽しいことを経験して
生まれてよかった!と思ってくれるといいな。
産まれた時からこの気持ちは変わりません。
あぷりこっとん
女性/49歳/東京都/元保育士
2021-02-16 05:44
心の叫び案件
本部長、秘書、社員の皆さん
おはようございます。
心の叫び案件
それはコロナの感染者数の発表についてです。
このまま累計で発表し続けるのでしょうか。
3/31で一旦締めて、4/1から2021年度の数でカウントしていくのでしょうか。
学生さん達のイベントが次々と中止になるのがかわいそうです。
でもプロスポーツやライブは開催されてたり。
早く収束して欲しいです。
スミレユリのパパ
男性/45歳/東京都/会社員
2021-02-16 05:38
本日の案件2
色々なSNSから
Twitter、インスタまではなんとなくわかったが
フェスブックってなんですか〜
Twitterもいっぱい色々流れてきて、もうどうやって読むかわけからなくなってるぞ〜
スカロケ社員になり、写真がTwitterが気になり始めた
それまでスマホを、平日持ち歩くことしてなっかったから知らないことだらけ
何がええって天気がええ\(^o^)/
色々難しいですね
29番柱のハシビロコウ
男性/52歳/岐阜県/スカロケ競馬部主任(自称)
2021-02-16 05:30
コロナさんね、お願い~!!
コロナさん!どうかにもういなくなってください~!
どうか、どうか、もうどこかにいっちゃって~~!
まいまいがまがま
男性/51歳/埼玉県/会社員
2021-02-16 05:28
本日の案件1
流行りのSNSより
アンドロイドってなんですか〜
ドコモはアンドロイドですか〜
からの承認制はmixiみたいって
mixiってなんですか〜
何がええって天気がええ\(^o^)/
タイムフリーでいっぱいいっぱい
29番柱のハシビロコウ
男性/52歳/岐阜県/スカロケ競馬部主任(自称)
2021-02-16 05:20
レンテンローズ
2月16日 花言葉
◽ レンテンローズ(キンポウゲ科)
◽ 英名:lenten rose
◽ 学名:Helleborus orientalis
◽ 花言葉:丈夫
レンテンローズは多年草(宿根草)、地中海沿岸から中部ヨーロッパ生まれの花。Lentenとは「四旬節」。四旬節とは復活祭(イースター)の前の40日間のこと。流通名はクリスマスローズ。キンポウゲ科は他にフクジュソウ、ミスミソウ、セツブンソウなどがあり、レンテンローズの花はフクジュソウの様なパラボラアンテナの形をしている。花びらの様に見えるのは萼片。ミスミソウの様な構造です。花びらは退化して蜜腺となる。開花しているように見える萼片は長期間残るが蜜腺へと変化した花びらは短期間です。キンポウゲ科は全般的に毒性がある。
花びらの様に見える萼片が長期間残る姿が丈夫な様なのでしょう。
普段見ている花びらは、実は萼片かもしれません。その中にある小さな花びらを守る役割があるようです。
はっぴいだもの。
女性/34歳/東京都/ (๑ఠ‿ఠ๑)
2021-02-16 05:14