社員掲示板
意識調査
そもそも
家族以外の人に会うことがないです。
泣くどころか人に会ってなさすきます。
そんな私が泣いたのは
娘の病院で
受け入れてくれる高校の合格報告をした時です。
長期入院、不登校、転校、コロナによる移動制限で通学できなくなったことなど、色々あった中学校生活が思い返されて。
ソーシャルワーカーさんや医師など関係者の方々の前で泣きました。
身体や心が弱い子ですが本人はとても頑張ってます。
少しでも楽しいことを経験して
生まれてよかった!と思ってくれるといいな。
産まれた時からこの気持ちは変わりません。
あぷりこっとん
女性/49歳/東京都/元保育士
2021-02-16 05:44
心の叫び案件
本部長、秘書、社員の皆さん
おはようございます。
心の叫び案件
それはコロナの感染者数の発表についてです。
このまま累計で発表し続けるのでしょうか。
3/31で一旦締めて、4/1から2021年度の数でカウントしていくのでしょうか。
学生さん達のイベントが次々と中止になるのがかわいそうです。
でもプロスポーツやライブは開催されてたり。
早く収束して欲しいです。
スミレユリのパパ
男性/45歳/東京都/会社員
2021-02-16 05:38
本日の案件2
色々なSNSから
Twitter、インスタまではなんとなくわかったが
フェスブックってなんですか〜
Twitterもいっぱい色々流れてきて、もうどうやって読むかわけからなくなってるぞ〜
スカロケ社員になり、写真がTwitterが気になり始めた
それまでスマホを、平日持ち歩くことしてなっかったから知らないことだらけ
何がええって天気がええ\(^o^)/
色々難しいですね
29番柱のハシビロコウ
男性/52歳/岐阜県/スカロケ競馬部主任(自称)
2021-02-16 05:30
コロナさんね、お願い~!!
コロナさん!どうかにもういなくなってください~!
どうか、どうか、もうどこかにいっちゃって~~!
まいまいがまがま
男性/52歳/埼玉県/会社員
2021-02-16 05:28
本日の案件1
流行りのSNSより
アンドロイドってなんですか〜
ドコモはアンドロイドですか〜
からの承認制はmixiみたいって
mixiってなんですか〜
何がええって天気がええ\(^o^)/
タイムフリーでいっぱいいっぱい
29番柱のハシビロコウ
男性/52歳/岐阜県/スカロケ競馬部主任(自称)
2021-02-16 05:20
レンテンローズ
2月16日 花言葉
◽ レンテンローズ(キンポウゲ科)
◽ 英名:lenten rose
◽ 学名:Helleborus orientalis
◽ 花言葉:丈夫
レンテンローズは多年草(宿根草)、地中海沿岸から中部ヨーロッパ生まれの花。Lentenとは「四旬節」。四旬節とは復活祭(イースター)の前の40日間のこと。流通名はクリスマスローズ。キンポウゲ科は他にフクジュソウ、ミスミソウ、セツブンソウなどがあり、レンテンローズの花はフクジュソウの様なパラボラアンテナの形をしている。花びらの様に見えるのは萼片。ミスミソウの様な構造です。花びらは退化して蜜腺となる。開花しているように見える萼片は長期間残るが蜜腺へと変化した花びらは短期間です。キンポウゲ科は全般的に毒性がある。
花びらの様に見える萼片が長期間残る姿が丈夫な様なのでしょう。
普段見ている花びらは、実は萼片かもしれません。その中にある小さな花びらを守る役割があるようです。
はっぴいだもの。
女性/34歳/東京都/ (๑ఠ‿ఠ๑)
2021-02-16 05:14
心の叫び案件!
マンボウさん、秘書、皆さまお疲れさまです!
私の心の叫びは「僕たち後回しにされてない?」です。
私はいま大学2年生で、1つ後輩の方とお付き合いをしています。
私が大学生になった時は、免許が取れたり、色々な場所に1人で行けたり、「世界にはこんなにも面白いことがあるんだ!」と未来への希望を抱いていました。
先輩社員の皆さんも大学生のときは
友達とたくさん遊んだり、勉強に励んだり、
自分を創るために色々と挑戦したと思います。
しかし、大学1年生の彼女は、卒業と同時に緊急事態宣言が発出され、大学にも行けず、友達も出来ず、遊べず、肩身の狭い思いをしていると思います。
大学生の私が言うのはおこがましいことだと重々承知しているつもりですが、大学生は「将来を展望し、自分を創り、多くのことを経験する」期間だと思っています。
しかし、世間から「我慢してじっとしていろ」と言われ、世界を広げることも、友達と遊ぶことも出来ない私たちは、将来にどのような希望を持って社会を見ていけば良いのでしょうか。
なんだかネガティブな内容になってしまいすみません。
私が出来ることは限られていますが、いまだからこそ出来るを探して、彼女が楽しく毎日を過ごせるように、色々考えて頑張って生きたいと思います。
コロナだけでなく、天候や地震も油断出来ませんが、皆さんどうかお身体にお気をつけてお過ごし下さい。
zumama
男性/25歳/神奈川県/学生
2021-02-16 05:08
昨日からの案件
いつもの日常が始まりますが、行ってきま〜す。と心の中で叫んでおります。明日は、予約済みの検査と診察を受ける為、会社はお休みします。
ハロー不苦労(楽)
男性/54歳/東京都/会社員
2021-02-16 04:59



