社員掲示板

  • 表示件数

明日の太田光代さんに相談したいことがあります。

私は今、進路に悩んでいます。次は大学生になるのですが、大学は今のところ2つ合格を頂いていて、1つは座学中心の大学でもう1つは実技系の大学です。
幼い頃から身体表現などの活動をしていることもあり、どちらの大学も表現や芸術系を学べる大学です。
また私は、今までしてきた身体表現を活かしたくて女優等に挑戦したい気持ちがあります。大学生の間にはオーディションにも挑戦したいと思っています。
そこで、大学で演技等をしっかり学ぶほうに行くべきか、表現系を座学(少し実技もあるみたいですが)で学ぶほうに行くべきか、もうめちゃくちゃに悩んでいます。やはり芸術系だと学費も高く、実技のほうだと座学中心のほうよりもかなり親には負担をかけることになってしまいます。
太田光代さんは芸人さんが多く集まる事務所の社長さんなので少し方向性は違うかもしれませんが、芸能プロダクションの社長さんという立場から見て、大学等で実技を学んでいる人のほうが目に留まりやすいなどはありますか?
また、この歳(18歳)でこの業界は何か目を引くものが無いとやはり厳しいのでしょうか。。
大学選びは人生が決まってしまうと周りからも言われ、最終的に選ぶのはあなただけど就職のことを考えたら実技系だと厳しいんじゃないの?とも言われます。
考えすぎてもはや自分がどうしたいのか見失いつつあります。
そういった業界を目指す決心が着いた場合、やはり大学で実技を学んでいるほうがいいのでしょうか?
また、芸能業界でパッと目を引くものがある人という人はどのような人ですか?
長々と書いてしまった上私自身よくわからなくなってしまって文章がまとまっていませんが少しでも助言頂けると幸いです。

めすごりら

女性/22歳/東京都/学生
2021-02-17 18:07

たのしい

本部長、秘書、みなさまおつかれさまです。
今日はものまねがたくさんで、
ずっと笑ってしまいます!よい時間(*^^*)
乾杯できるのを楽しみにしておりますー♪♪

心がとけると愛になる

女性/42歳/神奈川県/自営・自由業
2021-02-17 18:07

モノマネ

本部長、やっぱり男性のモノマネと言えば、
『ドラえもん』でしょ!
ほら、やってみてください!

未確認温水あたま

男性/62歳/東京都/会社員
2021-02-17 18:07

心の叫び

本部長、浜崎秘書、社員の皆さんお疲れ様です!いつも夕飯の仕度をしつつ、ゲラゲラ笑いながら聴かせて頂いてます。

私の心の叫びは…「リモ呑み羨ましぞっっ!」です。

悲しいことに、明日の午前に健康診断を予約してしまっていたので、お酒はもちろん、夜の8時から明日の検査が終わるまでは食事は出来ません。えーん!

忙しさにかまけて健康診断は毎年スルーしてきたのですが、二年ほど前、今まで体験したことのないような胃の痛みに見舞われ仕方なく病院へ。心の準備もないまま人生初の胃カメラも飲みました。

すると、そこには何とも立派な胃潰瘍が映っていたのです!先生にも「こんなに立派な胃潰瘍久しぶりに見たわ(笑)」と言われてしまいました。

正直色々覚悟してしまっていたので、少しホッとしましたが、あのときの突然不調に襲われる恐怖を忘れられず、受けられる時には必ず受けようと心に誓いました。

だって、子どもたちの結婚相手や孫の顔も見たいもん。家族の事だけでなく、自分の体も大事にしていきたいです。

皆様もご自身のこと、大切にして下さいねー。でもまずはリモのみ、楽しんで下さい♪

はなちゃ

女性/50歳/東京都/専門職
2021-02-17 18:07

秘書の声質

コウメ太夫さんのモノマネができそう!と思いました。ちゃんちゃかちゃんちゃん…♪

む〜る

男性/46歳/東京都/会社員
2021-02-17 18:06

ドナルドダックっすか

お疲れ様です

さっきの秘書のしゃべり方でほっぺを横につねりながら広げて、口の中に空間を作ります。そのまま「クワ!グワ!」などのしゃべり方で似てきますよ♪さらに、引っ張ってある手を上下に動かしたり左右に広げればさらに似てきますよ。

僕の十八番です。

しょうきちニャンコ

男性/55歳/神奈川県/会社員
2021-02-17 18:06

私の叫びたい案件

『少し体調が悪い時に、あからさまに「コロナ?」といって嫌そうな顔するのやめてー!!!!( > <。)』

持病と気圧に弱い関係でよく頭痛やめまいがしちゃうタイプなのですが、その影響で薬を飲んでいたり、ちょっとした食事を断ったりすると「えーコロナじゃないの〜やめてよ〜」とか言われると傷つきます!

ご時世柄不安に思われるのもしょうがないですが、コロナ以外の病気持ち、最近だと花粉症の症状の方も増えてくると思いますし、もうちょっと思いやりの心もちましょうよー。

はやく収束してー!!!

いわしの梅煮

女性/28歳/千葉県/派遣
2021-02-17 18:06

小学校での制服

やしろ本部長、浜崎秘書、お疲れ様です。
冒頭であった『小学校での制服』の件ですが、私の地域は私服でした。
中学校、高校は制服でしたが。
でも、たまに制服を着た小学校の子供は見かけます!

オグマッチ

男性/32歳/千葉県/会社員
2021-02-17 18:06

叫ばせてくださいー!

職場の更衣室、普通に使わせて欲しいー!
コロナ対策で1人ずつしか入れず、
着替えが終わるまで待つしかないので、
毎朝長蛇の列…。
待つ分を踏まえて前のめり気味に通勤しないと、
定刻通りに仕事を始められず、
その日の仕事に支障をきたすので、
勤務時間よりかなり早めに着くように
出社してます。
会話しないから、数人程度ならOKにして欲しい…

ちある

女性/46歳/栃木県/販売員☆
2021-02-17 18:06

本日の案件

本部長、秘書、お疲れ様です。

本日の案件ですが、叫ばせてください。
「次の日を気にせずゆっくり寝たーい!」

毎日何かしらの用事があり、1日ダラダラ出来るということがありません。
自分でお休みを作れたら良いのですが、そういう訳にもいかず…

用事に追われる生活にはほとほと疲れました。
たまには、何も考えずにお笑いを見ながらお酒を飲み、お昼まで寝たいなーと思っています。

ヘルプ出勤があたりまえ

女性/25歳/東京都/会社員
2021-02-17 18:06