明日の太田光代さんに相談したいことがあります。
私は今、進路に悩んでいます。次は大学生になるのですが、大学は今のところ2つ合格を頂いていて、1つは座学中心の大学でもう1つは実技系の大学です。
幼い頃から身体表現などの活動をしていることもあり、どちらの大学も表現や芸術系を学べる大学です。
また私は、今までしてきた身体表現を活かしたくて女優等に挑戦したい気持ちがあります。大学生の間にはオーディションにも挑戦したいと思っています。
そこで、大学で演技等をしっかり学ぶほうに行くべきか、表現系を座学(少し実技もあるみたいですが)で学ぶほうに行くべきか、もうめちゃくちゃに悩んでいます。やはり芸術系だと学費も高く、実技のほうだと座学中心のほうよりもかなり親には負担をかけることになってしまいます。
太田光代さんは芸人さんが多く集まる事務所の社長さんなので少し方向性は違うかもしれませんが、芸能プロダクションの社長さんという立場から見て、大学等で実技を学んでいる人のほうが目に留まりやすいなどはありますか?
また、この歳(18歳)でこの業界は何か目を引くものが無いとやはり厳しいのでしょうか。。
大学選びは人生が決まってしまうと周りからも言われ、最終的に選ぶのはあなただけど就職のことを考えたら実技系だと厳しいんじゃないの?とも言われます。
考えすぎてもはや自分がどうしたいのか見失いつつあります。
そういった業界を目指す決心が着いた場合、やはり大学で実技を学んでいるほうがいいのでしょうか?
また、芸能業界でパッと目を引くものがある人という人はどのような人ですか?
長々と書いてしまった上私自身よくわからなくなってしまって文章がまとまっていませんが少しでも助言頂けると幸いです。
めすごりら
女性/22歳/東京都/学生
2021-02-17 18:07