社員掲示板
本日の案件
授業の最後、
はい、今日はこれで終わり。
号令!
の呼び掛けとチャイムが合うと気持ちいいです。
してやった感、があります。
がねしゃん
男性/33歳/東京都/教師
2021-02-22 11:41
案件
皆様お疲れ様です。
惣菜屋さんで働いていた時のことです。
そのお店は100g、200g、300gなど、100g単位でポテトサラダや春雨サラダなどを売っていました。
毎日毎日100g単位で惣菜を売っていると、体が重さを覚えてきます。結構な高確率でピタリと入れることができていました。
チャチャッと容器に移してお客さんにも見えるはかりに載せて確認してもらうのですが、たまにお客さんが「あらピッタリ。すごいわねぇ」とつぶやいてくれるのです。
この言葉を励みにせっせと惣菜を売っていたのを今でも覚えています。
似たようなお仕事をされている方は、概ねこの技術を会得していると思います!
脱力農民
男性/45歳/高知県/自営・自由業
2021-02-22 11:39
ピタッとカチッと案件!
皆様お疲れ様です。
やっぱり駐車場のスペースに、線を踏むことなく、はみ出すことなく真っ直ぐ停められた時に「ヨシッ!」って気分になります。
そんなキチッと停めたはずなのに、スーパーやドラッグストアの駐車場で、隣に停めたらしき車に擦られたりぶつけられたりするのは一体なぜ???
サファイア
女性/57歳/神奈川県/自営・自由業
2021-02-22 11:30
本日の案件
【2月22日(月)会議テーマ】「ピタッとカチっと案件!~ハマった時は気持ちいい~」
カラオケボックスに行って、最近の曲を歌った時に自分の声質とピタッと合って上手く歌えた時、気持ちいい〜です。
歌えた曲は夜のお店で人前で披露
褒めてもらって
さらに気持ちいい〜
しょうたの酒場
男性/53歳/東京都/会社員
2021-02-22 11:28
総理の息子さんとお食事したこと
総理の息子さんとお食事したことは覚えているけど、
大事なことを話した記憶は「ない」と言っていて、
でも、録音を聞かされて「天を仰ぐ」って、
なんだかなあ、と思いました。
そろそろ、検察の出番かしら?
( ̄▽ ̄;) ( ̄~ ̄;) ( ̄□ ̄;)!!
(-A-) (-A-) (-A-) ← ざっくぅ
おしまい
オペラ座の怪人
男性/48歳/東京都/会社員
2021-02-22 11:27
案件
お疲れ様です。
私のピタッとはまった気持ちいい瞬間は、お弁当のおかずがキレイにおさまった時です!
節約も兼ねて、お昼ご飯はお弁当を作って持っていくようにしています。
お弁当のおかずをつくって、一番苦戦するのは作る時よりも詰める時…。
大きすぎて入りきらなかったり、はたまた少しだけスペースが残ってしまったり…。
お弁当カップのサイズが合わなくて詰め直すこともしばしば。
たまーに、用意したおかずが残ることも少なすぎることもなく、ぴったりお弁当箱にはいったとき、なんとも言えない喜びがあふれてきます!
ちなみに今日のお弁当は、隙間ができてしまったので急遽ミニトマトでスペースをうめました!
明日はぴったり作れるといいなー。
チャーボー
女性/32歳/東京都/会社員
2021-02-22 11:20
無事に終わりますように
皆様、お疲れ様です。
案件ではないのですが
2月18日に妊娠後期の友人から、急遽帝王切開することになったと連絡が来ました。
手術日は本日2月22日。
コロナの影響で旦那さんの付き添いは無し。会えるのは1週間後ということでかなり心細いと言っていました。
その不安に対してどんな言葉をかけてあげれば良かったのでしょう。
「頑張って」の言葉は少し無責任な気もするし、何より頑張っているのを知っています。
結局「大丈夫」という言葉になってしまいましたが、他にも良い言葉はあったのでしょうか…
今、彼女は頑張っています。
無事に手術が終わり、母子ともに健康であることを祈ります。
あおくろレフティー
男性/41歳/埼玉県/会社員
2021-02-22 11:17
本日の案件
本部長、秘書、リスナーのみなさんお疲れさまです。断捨離を定期的にするのですが、今まで押入れとかに入らずに溢れていたものが、空いたスペースにピタッと入ると気持ちいいですね。この快感があるから、断舎離してよかったと思えます。
会津藩
男性/39歳/東京都/会社員
2021-02-22 11:11
案件
味噌汁がうまく分配できたときに、やったーって気分になります!
こうじ入りの味噌が好きなのですが、余ると排水溝に流さなければならず、こうじのせいで排水溝がすぐ詰まってしまうので……(^^;)
いつも適当です。逆に、汁の量があきらかに足りないときは、水道水でカサ増ししていることはここだけの秘密です。
若作りの、ま~
女性/41歳/埼玉県/自営・自由業
2021-02-22 11:06
ピタッとカチッと案件につきまして
本部長さん、秘書さん、スタッフさん、社員の皆さん、こんにちは。
お疲れ様です。
本日の案件ですが、整理整頓が決まった時は気持ちがいいですよね。
私の場合は本を整理していて、棚に文庫や新書などの本の種類と著者順に並べていって、文庫なら文庫だけで、新書なら新書だけで一段に、混在せずに並べられると「ハマった!」と爽快感を感じます。
最近は本の大きさの種類も増えていて、本の厚みも違うので上手く行かない事の方が多いです。
なので何度も何度も入れたり出したりして、著者の50音順をねじ曲げて、どうにか収まるようにしています。
よく「売っちゃえばいいのに」と妻や娘から言われますが、愛着があったり、また読むかもしれないと思うと手放せず本は増える一方です。
なので本の整理は当分続きます。
続・中性脂肪はハイスコア
男性/52歳/埼玉県/会社員
2021-02-22 10:56