社員掲示板

  • 表示件数

本日の案件

皆様お疲れ様です!
本日の案件ですが、
僕はチーズが大好物なのですが、
その中でもカマンベールチーズを
よくおつまみで食べます。
某有名メーカーのカマンベールチーズも
とても美味しいのですが、
たまには違ったメーカーのも試したくて
スーパーで物色していました。
そして最近出会ってしまったのです!
花畑牧場のカマンベールチーズプレーンを!
食べやすい小分けパックの3袋入りで
ほんのり常温にしてから食べると中がトロッと
してめちゃくちゃ美味しいんです。
本部長、秘書、リスナー社員の皆様も
スーパーで出逢ったら是非
ご賞味下さい。
以上、2月にあった報告でした。

ノブーン

男性/48歳/東京都/会社員
2021-02-25 15:13

案件

みなさんお疲れ様です。
私は今月、禁酒を頑張りました。
先月末に返ってきた健康診断の結果があまり良くなかったため、「キリよく2月末まで禁酒しよう!」と心に決めようやく25日。
毎日コンビニの前を素通りして帰るのが辛いですが、それも残り4日の辛抱......!!!
3月に入ったら美味しいお酒をたっくさん飲みたいです!!!

コトヌンティウス

女性/30歳/東京都/会社役員
2021-02-25 15:13

今月こんな事があった案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆さんお疲れ様です!

私の家は母子家庭です。母と私の仕事の休みの都合が合わないのもそうですが、弟も学校やアルバイトがあるため、普段なかなか家族揃って休みになる事がないのですが、先日2/11の祝日に私がお休みをいただく事ができたので、母と弟と3人でランチに行きました!本当は遠出したかったけど、このご時世なのでどこにも行けず…。
しかし!私がハマっているというスカロケを2人にオススメしたらハマったらしく、先日のリモート飲み会は3人揃って視聴しました(*^^*)
早くコロナが落ち着いてくれるといいなぁー!暖かくなったらどこか出かけたい!

しゅがーちゃん

女性/27歳/千葉県/栄養士
2021-02-25 15:13

気持ちの良い接客

本部長、秘書、リスナー社員の皆さん
お疲れ様です。

コンビニ店員さんの接客が素晴らしかったので報告します。

2月上旬ごろ私は出張で岐阜県へ。
出張の時はその地の飲食店での食事が楽しみなのですが、このご時世なので毎日コンビニ弁当でした。

ただそのコンビニの女性店員さんの接客が大きな声でハキハキと流れるように且つ丁寧!
こちらの気分も上がるような接客でした!

おそらく20歳前後の学生さんだと思うのですがバイタリティ溢れる若者から勝手に元気を貰いました~

錦糸卵禁止

男性/35歳/東京都/会社員
2021-02-25 15:12

昨日24日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。
笑い話ではない書き込みになることを
最初にお詫びします。

昨日のタダハラ案件ですが、
本部長は、言葉を慎重に選ばれていたのが、
この表現は避けていたのかも知れません。

タダハラ、イコール、ずばり
〝ナメられている〟ということなのです。

謝礼も渡さず報酬も得られず、タダで
頼みごとをし、タダで頼みごとを
引き受けてしまうなど、
なぁなぁの間柄、
ナメてナメられての関係性に他ならないのです。

私自身、子供の頃も若い頃も
ナメられることの多い日々でしたので
昨日の案件も、ゲストの吉田靖直さんの
お話も、過去のイケていない自分を
ほじくられ、えぐられる思いで聞いておりました。

自転車の修理屋さんのお話もありましたが、
壊れた物の修理で、なおかつ材料費や部品代が
発生しないことほど、人は
お金を払うことを渋り、あわよくば
タダで修理をしてもらおうという
図々しい心理が働くようです。私は
過去に、自動車の修理に携わる仕事を
していたので、自転車屋さんのお話が
痛いほど伝わってきました。

タダで何かをさせ、報酬も
支払わないのは、
相手をナメているということを、
自覚していて行為に及んでくる輩も
多いのです。

ナメられているというのは
どのようなことなのか。
本部長は、学生時代にゲームセンターで
カツアゲされたと言っていました。
秘書は、友達だと思っていた相手に、
財布から一万円抜かれたと言っていました。

ナメた行為とは、ナメられる感覚とは
このような事なのです。

家族、親戚、学生時代の近しい間柄の相手は、
本当に分かり合える、良好な関係性の人も
いるのでしょうが、
ナメた態度でタダハラを仕掛けてくる輩も
多いのです。私は、
なぁなぁで図々しい態度で、
ナメたタダハラを仕掛けてくる相手は
家族も親戚も、学生時代や職場での
繋がりも、全て絶ってきました。

繰り返しますが、タダハラとは
ナメる、ナメられる関係性に他なりません。
そのことを、ラジオを聴いている
若い社会人の皆さんや学生の皆さんにも
分かってもらいたいと思い、投稿させていただきました。
長文失礼しました


南側のマコすけ

男性/48歳/東京都/会社員
2021-02-25 15:09

今月こんな事があった案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆さんお疲れ様です!

2月にあった事は、別局のスペシャルウィーク企画で、抽選で3名様に当たるさつまいも5キロが見事当選しましたー!そして、つい昨日通知が来たのですが、またまた落花生詰め合わせセットも当選しました!びっくりですよね!すごく運を使い果たした感じがしました!

しゅがーちゃん

女性/27歳/千葉県/栄養士
2021-02-25 15:04

2月あったこと

2月あったこと案件ですが、丸1年ぶりにライブに行きました。
昨年2月のライブハウスは超満員で、大声援やコールレスポンスで大盛り上がり。
今年2月のライブハウスは、オールスタンディングでも区切られた枠内から移動禁止で、声援も完全不可。
密集にならないのは快適でいいですが、声を出せないのはつらいですね。

やーまん

男性/34歳/神奈川県/会社員
2021-02-25 15:00

今月

皆様お疲れ様です。

同棲中の息子が引っ越し後でお金が無いと、ビール一箱となとりの割りと高いおつまみを奪取していきました。

まあできるうちは少し甘やかします。いろいろ家の事を手伝ってくれるので。

稲葉さん大好き

女性/64歳/東京都/B'zとお酒をこよなく愛するワタシ
2021-02-25 15:00

2月

本部長、秘書、みなさまおつかれさまです。
2月は、夜の散歩が楽しかったです!
普段は明るい時間に歩いていますが、先日夜に
1人で長い散歩にでかけて、たどり着いた誰もいない横浜中華街が最高でした。
真っ赤な提灯が連なる路地は、不思議の世界に迷い込んだようでドキドキしました!
夜景が美しかったり、暴走族に遭遇したり、
昼間には出会えない発見がたくさん。
月もきれいで時間もゆっくりに感じ、夜の散歩もいいなーと感じた2月でした(*^^*)

心がとけると愛になる

女性/42歳/神奈川県/自営・自由業
2021-02-25 15:00

2月の報連相案件につきまして

本部長さん、秘書さん、スタッフさん、社員の皆さん、こんにちは。
お疲れ様です。

案件ですが、異動の内示を受けました。

私は数年前に転職したのですが、私が今居る部署で中途採用を募集していて、経歴がマッチしていたので採用された経緯があります。
私は自分でも今の業務が好きだし適職だと思っていました。
が、異動の内示を受けた時は、適任じゃなかったのかな?、と少し複雑な思いでした。

異動先は新設の部署で、まだ私以外のメンバーが決まっていないことも不安な要素です。
お払い箱というか疎外感というか。

ただ一方でチャレンジしてやろう、と前向きに思う気持ちもあり、前向きな気持ちと後ろ向きな気持ちが行ったり来たり、揺れ動いてます。

今は複雑な思いのまま、現在の部署の業務の傍ら、新設部署の役割や業務内容、体制を考えているところです。
あー、モヤモヤするー。

続・中性脂肪はハイスコア

男性/52歳/埼玉県/会社員
2021-02-25 14:59