社員掲示板
二月の出来事案件
今月あった出来事です。
2年前に10年間飼っていた犬が
他界してしまったので
休日も犬と戯れる事も無く
暇で味気ない日々過ごしていました。
去年の緊急事態宣言中、
家族がまた犬が飼いたいと
言い出しましたが、
まだまだ僕は飼う気にはなれず、
我が家はペットのいない生活をしていました。
しかし、今月たまたま
行ったペットショップで
以前飼っていた犬と同じ子犬を
見つけてしまいました。
だっこさせて貰ったら
以前飼っていた犬を
思い出して自然と涙が出てきました。
気がついたら
僕はその子犬を連れて
帰っていました。
以前飼っていた子は
大人しかったのですが、
今回の子はめちゃくちゃ元気で
部屋の中を走り回っています。
生後二ヶ月の赤ちゃんなので
甘噛みがすごく、
早くも自分の手が傷だらけに
なっています。
手を消毒する度に
甘噛みされた傷が痛みますが、
その度に家で待っている
子犬を思いだして
気がついたらニヤついています。
はやく家に帰って犬と
遊びたいなぁー
クオーレ
男性/53歳/神奈川県/会社員
2021-02-25 12:56
本日の案件。
本部長、秘書、リスナー社員の皆さま、お疲れ様です。
私の報連相ですが、『何もないことにありがとう』です。
これといって大きな出来事もなく、毎日同じような日々を過ごしています。
でも、それって何もないということはとてもありがたいことなのかなと思います。
家族が元気で笑顔でいられることは、当たり前のようで当たり前ではないということを、このコロナ渦で実感しました。
今月は本当に大きな出来事もなく、家族も元気で過ごせていたので、何事もなかったことは、幸せなのだと思います。
何もない日々にありがとうですね。
ハチミツたまちゃん
女性/41歳/茨城県/専業主婦
2021-02-25 12:55
2月の報告。案件
お疲れ様です。
私の2月の報告は、「甘いものを食べたらすぐ、歯磨きをする生活に変えたこと」です。
私は先日、歯医者さんへ定期健診に行きました。歯医者さんから言われたのは、
「右の一番奥の歯が悪くなってきていて、このままでは悪化すること間違いなし。もう少し悪化したら治療しなくてはいけない」という言葉。
私はラジオネームのとおり、注射が苦手なのですが、注射だけではなく、歯医者さんでの治療も大の苦手なのです。
それを知っている歯医者さんは私に2つの選択をつきつけました。
「悪化したくないなら、砂糖が入っているお菓子を一切食べない、もしくは食べるなら食べた後にすぐ歯磨きをするかにしなさい」
私にとっては大きな挑戦です…。
だって普段の事務仕事中、チョコレート食べたいじゃないですか!集中できるし!
お昼休みには職場で堂々と歯磨きできるけれど、仕事中にもかかわらず、食べた後にいちいちお手洗いに行って磨くなんて、周りの人が見たら変だと思うだろうし、そもそも暇がない時もあるし…!
でも歯医者さんからの「治療することになってもいいの?!」という言葉が胸にささり、治療が怖い私は、その日から生活を変えました。
仕事中に食べるのはノンシュガーのお菓子、プライベートでは甘いお菓子を食べたらすぐに磨くようになりました。
多い時は1日7回ほど磨いています。笑
最初は面倒だと思いましたが、いざその生活にしてみたら意外とできるんだなぁ…!とびっくりしています。
どうか歯が悪くなりませんように…
大人になっても注射が嫌い
女性/34歳/東京都/会社員
2021-02-25 12:50
2月のほうれんそう
報告、日にちが短い割には家計が赤字です。
連絡、あと3日なので冷蔵庫の中のもので なんとか しのぎます。
相談、気晴らしに今月はお菓子を作りすぎました。昨日もチーズケーキとクッキー、パウンドケーキ焼いてパイ生地仕込んで冷凍しました。ケーキにするために果物を買うのが案外高額のような気がしています。どうしよう。
ケーキ
女性/61歳/東京都/ベテラン主婦!
2021-02-25 12:50
案件
本部長、秘書、スタッフの皆様、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。本日の案件ですが、明日金曜日に中3の息子受験があります!さてさてどうなる事やら。
それと、今月は色々あって転職したくなりました。かなり精神的に病んでいたので、一歩間違えていたらかなりヤバかったです。
今はその危機をだっしましたが、息子の進路が決まり、安定したらもう一度転職を考えます!
俺、参上!
男性/48歳/埼玉県/会社員
2021-02-25 12:48
報告だけ
本部長、秘書、社員のみなさま、こんにちは。
報告
新しい趣味ができました。
TEPPENを見て、息子がおもちゃのピアノで何やら弾くから、だんなが前々から欲しがっていた電子ピアノをポチッと注文。
私がハマって、次男が発表会で歌った菅田将暉の『虹』を毎日練習しています。今までこんな自分の時間作らなかったけど、今は隙間をぬって弾いています。
娘の好きなニジューや、うっせーわや、テンポの早い曲も弾けるようになったらカッコいいだろうなぁと夢を膨らませながら。
毎日バタバタだけど、弾いてるときは心穏やか〜になれます。
しょっちゅうポチッと買い物しちゃうだんなに今回は感謝しています。
とこたん
女性/43歳/東京都/パート
2021-02-25 12:46
案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
今月中旬から急に我が家の猫ちゃんが夜一緒に寝るようになりました。
今までは猫ちゃんのベッドがあるテントで寝ていたのですが、最近は「寝るよ」と声をかけ電気を消すとベッドにすっ飛んで来ます。
猫ちゃんが寝るまで背中を撫でたり、頭を撫でたりめいいっぱい甘やかします。
夜中目覚めると旦那と同じポーズで寝ていたり微笑ましいです。
暖かくなったらもう一緒に寝てくれないのかなと思うともう少し寒い時期が続いてもいいなと思います。寒い季節が大嫌い夏Love!な私にそう思わせられる猫ちゃん偉大です。
ちょちょ丸
女性/34歳/東京都/技術職
2021-02-25 12:44
今がんばっている方々に~
本部長・秘書・スカロケリスナー社員の皆様お疲れ様です。
案件ではないのですが、栃木県足利市の山火事で、今も一生懸命消火活動している自衛隊&消防士さんの方々に、スカロケ放送の電波にのせて本部長・秘書から何かメッセージを頂けたら嬉しいのですが、お願いします。
プレシャス
男性/52歳/栃木県/パート
2021-02-25 12:44
火曜日
火曜日は途中から聴けませんでしたが、タイムフリーで聴いたら洋楽がたくさんかかっててびっくり!ありがとうございました。
大好きなMR.BIGがかかったのも嬉しかったです。
これからもたまに洋楽かけてくださいね〜
さぁ、そろそろれなちさんの誰話の時間だ。
シロノス
男性/43歳/佐賀県/自営・自由業
2021-02-25 12:43
すってんころりん…
お疲れ様です。
先月末の休日にお風呂掃除をしていたらインターホンが鳴ったので、洗剤のヌルヌルがついた足で浴室から出た瞬間、すってんころりんしちゃいました(笑)
思っている以上に勢いよく後ろ側に滑ってしまい、一瞬スローモーションになりかけ、「あっ、これ…大怪我するパターンだ…」と思ったので、とりあえず転んだ時の衝撃を和らげようと咄嗟にドアの枠に右手を引っかけたら…自分の体重+滑っている勢いで相当な力が右肩にかかってしまい…右の「肩鍵盤」という部分を損傷してしまい、結局大怪我をしました(笑)
よって、今月は全く右腕が上がらず痛みと戦っていました(笑)
ピカソ
男性/43歳/東京都/自営業マン(独身)
2021-02-25 12:41