社員掲示板
曜日別放送作家さん
スカロケを聴いていると話のふしぶしにでてきて
曜日別に放送作家さんが、いらっしゃることを知りました。
それ以降、曜日別に特色が出ているのかな~?と思って
ちょっと意識して聴いているのですが火曜は、いつも笑い声がしてくるんです。
本部長でも秘書でもない、どなかの笑い声が…しかも、かなりはっきりと(笑)
あれは、どなたの笑い声なんでしょうか?もしかして火曜の放送作家さんでしょうか?
笑い声が聞こえてくると『本当に面白いんだな♪』と思って
こちらもほっこりしてきます(^^)
笑い声、わるくないです♪
ちーたん♥
女性/57歳/東京都/パート
2021-02-27 15:02
ファミマ
ずんだシェイクを買ってみました。
こうゆーの、すぐに手が出ちゃう。
白い恋人
クリーミーさつまいもオレ
売れるネーミングってありますよね〰
ゆうきりん
女性/54歳/埼玉県/アルバイト
2021-02-27 14:46
本日もスポーツ観戦
お疲れ様です
自粛中で花粉症対策、今日も家におこもりです。
テレビでラグビートップリーグを見て、
サッカーJリーグを見て、
それなりに楽しめる土曜日(^-^)
いろいろ状況が落ち着けば、青空の下
思いっきり応援したいなあ。
いつの日か、行ける日を楽しみにまちます!
かよよん
女性/58歳/神奈川県/専業主婦
2021-02-27 14:38
ピンと来ないなぁ
緊急事態宣言解除のタイムラグ。
たった1週間にそんなに大きな違いがある様には思えないんだけど。。
専門家から見たら大きな効果があったりするんだろうか。。
ダンゴウオ
女性/46歳/埼玉県/会社員
2021-02-27 14:35
今日は珍名祭りか?
ピヨピヨピピピ
ハラジュク
オゲンキデスカ
オオモリクン
ゴイゴイスー
午前中、気になった珍名5頭
買ってないけど次走頑張れ
オゲンキデスカとオオモリクン
同じレース来たら笑うわ
ユッケ
男性/37歳/石川県/兼業農家
2021-02-27 14:13
今日の感激♪
みなさん、こんにちは(^^)
日差しはありますが、まだ肌寒い陽気です。
今日、感激したことがありました\(^-^)/
初めてスパゲティを、タッパーに入れレンジ温めで調理してみました!
もともとスパゲティは鍋やフライパンで茹でていましたが、最近参考にしているブロガー(「まりえ◯堂」)の方のレシピに書いてあったので、試してみました。
そうしたら、麺の固さもよし、お湯も切らなくてよし、タッパーがそのまま食器にもなり、洗い物も少なくてよし!のいいことずくめでした(^^)
一人の食事のときに、とても重宝しそうです♪
昨日たまたまテレビで紹介していた、井上◯店さんの「しそわかめ」のしっとりふりかけをアレンジした、納豆パスタを作りました!
これなら電子レンジしか調理器具のない方でも、自分で料理した気分になれそうです♪
気が向いたら、試してみてくださいね〜
カフェラテよりカフェオレ
女性/58歳/東京都/専業主婦
2021-02-27 13:39
同僚の訃報が信じられなくて
昨日会社で上司から同僚の訃報を聞きました。本人は入院したことはメールで送ってきたけど、深刻なことはなにも言ってなくてすぐ退院すると思っていたからショックが大きくて。家族も急で受け止められないようす。子供達の事を考えるとかわいそうで涙が止まりません。職場でも明るくてボケとツッコミの二人で楽しかった。仕事がしやすくてたのしかったな。一生で彼女だけだろうな。こんな気の合う人は居ないと思う。ホントにお別れも出来ないのがつらいです。悪い冗談だよ
ポリフル135
女性/52歳/千葉県/会社員
2021-02-27 13:12
PTAの委員会
午前中、新年度のPTA役員をやることになったので、ムスコの通う中学校へ行ってきました。
委員の三役は当然のごとく立候補などなく、くじ引きへ…。
全員が引いてから「せーの!」で開けてみたら、私のは「白紙」。ひょっとしたら…と覚悟はしてたけど、委員長・副委員長・書記のどれもやらずに済むことになりました。
新三役さんはどなたも「えーっ!」とか「やらなきゃダメ?」など言わず、すんなり引き受けてくださいました。感謝(‐人‐)
新型コロナの影響で今年度はことごとく行事がなくなり、新年度もひとつふたつ復活または変更して開催するものの、大方は中止のようです。
ムスメと年の差があるから、在学中保護者としてどんなことをしてたかなー?いや、落ち着きのないムスコを連れて行くのが難しくて、ムスコが幼稚園に行っている時間帯以外の行事は一切欠席したんだった…覚えてないワケだわf(^^;
サファイア
女性/57歳/神奈川県/自営・自由業
2021-02-27 13:08