社員掲示板
本日の案件
本部長、秘書、社員の皆様、お疲れ様です。
1日の食事を通して、自分がごはん派だと実感する出来事がありました。
朝、起きて、いつも通り出勤し、いつも通りの1日を過ごしていたはずなのですが、夜になって、何かが足りなくて、何故か微妙に調子が悪い気がしました。
モヤモヤしながら1日を振り返ってみるとお米を食べてないことに気付きました!
その後、おにぎりを食べたら不思議と安心しました。
もちろんパンも好きですが、やっぱりごはんを食べると落ち着くので、私はごはん派です。
たるみん
女性/44歳/埼玉県/会社員
2021-03-02 09:17
案件
みなさまお疲れ様です
案件ですが、パン派です!
家族みんなが好きなトースト用クリームがあります!
『シュガートーストきな粉揚げパン風味』
です。
先に塗ってから焼くと、給食の揚げパンの味がするんです。
おいしいです!
Black Cat
女性/41歳/東京都/パート
2021-03-02 09:12
久々の雨
おはようございます!!
久しぶりの雨ですね。
風は強いですが、あったかいです。
明日は晴れるそうですが、花粉の飛散が多そうでちょっと怖いです…。
白いペル
女性/36歳/千葉県/パート
2021-03-02 09:00
今日の鼻歌
【 BEYOND THE TIME / LUNA SEA 】
偶然、ネットに上がっていた映画監督の押井守さんのインタビュー記事を読みました。
監督が新しく出された本『映画史50年映画50本』というコラムで、88年を代表する映画に監督がチョイスしたのは、富野由悠季 監督の劇場版《機動戦士ガンダム 逆襲のシャア》でした。
珍しく押井さんがアニメ映画を褒めてる(笑)
『富野さん会心の1作だと思うよ。富野さんの本音がモロに出ている。』
確かに自分も逆シャアは心に刺さりました。
ファーストガンダムも好きだけど、それは甘いファンタジーとして好きなんだと分かった。逆シャアは登場人物は同じなのに、皆すべて《オトナ》というか、やたら生々しいんです。
アムロもシャアも、ララア・スンという戦死した憧れの女性の残像を残しながら、現実ではベルトーチカ(チェン)とナナイという、どちらも夜のベッドを供にするような恋人がいたり。
そうした中で政治的な欲望のドラマが転回して、最後は『アクシズショック』という人類の意識の結集という奇跡に帰結していく。
なんだかスッキリ(笑)(。-∀-)
惜しいのは、富野さんの小説では、アクシズショックの媒介となるのはサイコフレームのパーツではなく、ベルトーチカの胎内にいた《アムロの子供》がニュータイプとして目覚めることで起きることになっていたのだけど、それはさすがに中高生も観るアニメ映画としては生々しさが過ぎると監督が判断したのか差し替えられていたけど。アムロの子供のほうがよりテーマが明確だったのにな、というくらい。
それはさておき。
コラム本編は押井さんらしいエピソードに溢れていて(笑)
あるイベントで富野さんに会って、罵り合いのケンカになったものの「押井ちゃ~ん、ごめんね~」って富野さんが抱きついてきて仲直りした、とか。
宮崎駿さんと富野さんが実は仲良し、とか。
逆シャア大好きの庵野さんが、あまりに好きすぎて逆シャアの同人誌の出版をするに至り、押井さんにも評論文を頼まれて、前述のように素直に褒めたら、庵野さんから「なんで褒めるんですか?何か企んでるんですか?」と不審に思われた(笑) とか。
ただのインタビューの文字起こしなのに話が濃すぎて、オモロすぎる(  ̄▽ ̄)
コーギモモ
男性/58歳/神奈川県/飲食業
2021-03-02 08:58
案件
皆さんお疲れ様です。
ご飯かパンかと言われたら【ご飯】です!
『白米』ももちろん好きなのですが、どうやら
私は『酢飯』の方が好きだと気づきました。
「好きなご飯の食べ方は?」と聞かれたら、
酢飯の上に魚介類を乗せた【寿司】です(笑)
白米だとそんなに量は食べられないのに、
酢飯だとパクパク食べられてしまう不思議!!
毎日食べても飽きないくらい大好きです!!
よっぴい
女性/34歳/東京都/飲食店のホールスタッフ
2021-03-02 08:56
朝はパンとコーヒー
パン派!!と思ったのですが、みなさんの書き込みを読むと正直選べません(;∇;)
でも旅行に行ったときの朝食は、洋食or和食?ってなったときに洋食を選ぶ方が多いです。
ホテルのスクランブルエッグって美味しいですよね、それに合わせてパンを選んでしまいます。
あと朝は必ずコーヒーを飲みたいので(o^^o)
コーヒーとパンの組み合わせは最高です(^0^)/
misakuranbo
女性/33歳/千葉県/会社員
2021-03-02 08:52
意識調査
子供の頃は、日曜日の朝食だけはパンでした。
まだ日本が貧しくて、みんなが「奥様は魔女」みたいな欧米の生活習慣に憧れていた時代だったので、朝食にパンとコーンスープが出るだけでリッチな気分が味わえました。
今考えると、当時は現実逃避もリーズナブルでした。
ブラックジャック463
男性/59歳/東京都/団体職員
2021-03-02 08:50
本日の案件☆
みなさま、お疲れ様です!!
私は、断然パン派です!
実家にいた頃からパン派でしたが、パン好きを更に加速させたのは、実家を出てマイカーを持ってからです。
実家にいた頃は、近所のパン屋さんかスーパーでパンを買っていましたが、マイカーを持ってからは、ドライブがてら遠くのパン屋さんにも行けるようになったので、暇さえあれば、パン屋さん巡りを楽しんでいます♪
今までで1番遠かったのは、2時間北上して行ったパン屋さん!
出来たてのあんぱんを、家族みんなで海を見ながら食べたのは最高の思い出です。
南国娘
女性/27歳/沖縄県/医療職
2021-03-02 08:48
案件、、、
仕事がある朝は、パン!
フレンチトースト、、、前夜から仕込みして
朝フライパンで焼いてみたり、食パン使ってチーズトーストにピザトーストが定番です。
夜はご飯!
仕事から帰宅してから、作りおきのお総菜やしょうが焼きや簡単なおかずを作ったり。
休みの日の夜もご飯ですね。
1ヶ月のお米軽く五キロ使ってしまいます。
マチャマチャ
男性/42歳/埼玉県/長距離ドライバー、2021年3月から闘病生活のため入院中。
2021-03-02 08:41
案件
おはようございます。
宮本武蔵に憧れて(水墨画)
玄米を食べています。
玄米をガリガリと粉砕して粉にして
パンが焼けるパン焼き器を買いました。
小麦粉で作る焼き立てパンは美味しいです。
白米で作る焼き立てパンはもっちりしています。
玄米で作る焼き立てパンはもっちりして甘く
耳がカリッ!として他にはない香ばしさ。
ご近所さんから頂き物のお返しに使ったりします。
ヤバっ、明日トーストして食べたいのに
何も付けずにペロっといっちゃいそう!
おーい、パン焼けたよー。
べにあずま
女性/57歳/東京都/パート
2021-03-02 08:40