社員掲示板

  • 表示件数

まさかのばったり案件~こんなところでこんな人に!~

本部長、浜崎秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です!

それは入社一年目に優待が当たってアメリカ旅行に同期の友達と行った時のことです。チャイナタウン近くで、フリータイムをこれからどうしようと考えながらウロウロしていると向かいからすごい勢いで走ってきた人が通りすぎた途端「◯◯!」っと私の名前を。えっ!とその人を見ると誰?

話を聞くと同じ高校で同じクラスにはなったことがないけどその人は私を知ってて、そんなご縁でそのあと案内と通訳をしてもらい初めてのアメリカを楽しむことができました。
こんな事ってあるんですね、日本でも会ったことないのに……

まさかのアメリカチャイナタウンで同じ高校の顔見知りに‼️ でした!

アゲハチョウ

女性/60歳/神奈川県/専業主婦
2021-03-03 10:22

本日の案件。

本部長、秘書、リスナー社員の皆さま、お疲れです!

私のバッタリ案件は、小学校から中学校まで9年間『片想いした初恋の人』とバッタリ会いたいました。

それは私が高校3年の冬休みのコンビニのバイト先でのことです。

もうすぐ上がりの時間になりそうな頃、お客さんが入ってきて顔を見てビックリ、初恋の彼が来店!

9年間片想いして卒業式に告白してフラれちゃいましたがいい思い出の彼が買い物をしてレジに来ました。

私はイメチェンをしていたため気づかれずホッしましたが、彼がレジに持ってきたもので9年間の恋もほろ苦い終わりを告げました。

放送では言えないものですが、袋にいれてお渡ししました。

バッタリのおかげで、淡い恋の思い出がほろ苦い思い出となりました。

ハチミツたまちゃん

女性/41歳/茨城県/専業主婦
2021-03-03 10:17

卒業式

卒業証書授与

MISIAのアイノカタチが流れるなか

娘の名前が呼ばれた

ついに

涙腺崩壊

テンポイント

男性/56歳/神奈川県/会社員
2021-03-03 10:17

本日の案件

皆さま、お疲れさまです。こんにちは。

私には、学生時代『くされ縁』と呼ばれた友人がいます。
その子とは、小学校のときの塾が同じで、そのときは顔見知り程度。その後お互い中学受験に合格し、中1で同級生になり友達になりました。誘いあったワケでもなく同じクラブに。コーラス部でした。高校では私はクラブをやめてしまいましたが、その子は続け、でも私がピアノ伴奏を手伝うこともありました。
そして同じ大学に進学したのですが、またまた誘いあったワケでもないのに同じサークルに。それに、学部が違うのに一般教養でとる授業がことごとく重なりました。
こうなるとお互い「くされ縁だねぇ」と笑っていたのですが、極め付きは大学の卒業旅行でした。
私は学部の友達と初めての海外旅行、ロンドンとパリに行きました。ロンドンの大英博物館で感激しながらいろいろ見学していると、見覚えのある姿が。「えっ!まさか?」お互い一瞬固まったものの、すぐ「なんでー?(笑)」全く違うツアーで卒業旅行に来ていたその友人でした。
世界的規模での偶然の再会にお互い大笑いして別れました。

くされ縁だから、一生どこかで会ってる気がするね、と言っていた友人ですが、お互い結婚して関西と関東に住むようになってからは、年賀状だけの付き合いになってしまいました。

もしかして、海外旅行に行ったりしたらまたバッタリ会うんじゃないか?なんて思っています。

ごんのすけ

女性/54歳/千葉県/専業主婦
2021-03-03 10:11

本日の案件

みなさま、お疲れ様です。
本日の案件ですが、わたしが大学生の頃、バリ島に行ったときの話です。
バリ島には地元の友だちと5日ほどの旅行で行き、楽しく過ごしたのですが、その帰り、出国手続き中に辞めたサークルの同級生にばったり。
向こうはサークルを続けており、私は1年足らずに辞めてしまったので、すぐ目を逸らしましたが、ばっちり目があってしまいました。
こんな異国の土地で会うことある!?と気まずさ、この上なかったのですが、旅行中に会わずに済んだことが幸いでした…。

おなかよわこ

女性/39歳/東京都/会社員
2021-03-03 10:11

本日の案件

本部長、秘書、スタッフの皆様、リスナー社員の皆様、お疲れ様です

私の「まさかのばったり案件」は、若い頃に自動車教習所に入校した時のこと
同じ入校式に昔見たとこがある顔が.....、いや、人違いだろう.....と思って数日が経過
ある日その女性から声をかけられ、以前から距離を置いていた従兄弟と判明
もちろん私から声なんてかけたくなかったですよ
何せ嫌でしたからね
親族が集まる席では頭も素行も悪い私はいつも末席に位置し、優等生のその従兄弟はいつも雛壇で祭り上げられていました
比較されるのが嫌だったのです
再会したのが教習所などという頭の良さ悪さが露呈してしまうところではありませんかぁ
「あぁ、こんなところでも比較されるのか.....」と悲嘆にくれていたのですが、ある日その女性から再び声をかけられて「なかなか教習が上手く進まない」と悩みを打ち明けられました
聞けば学科は問題ないのだけれど、実技が上手く行かなくて.....と
そうなのです
教習所とは頭ばかりではない
運転センスを問われるのです
大声では言えませんが仲間がそうであったように私も少なからず免許が無い間も友達の車で練習し、オートバイの免許で道路の走り方は知っていた
ここからは私の独壇場と化しました
これまでの立場が逆転!
「ここはこんなところでハンドル切った方がいいんだよ」「ここは坂道発進の要領の方がウケがイイ」とかアドバイスして大変喜んで貰えました
それ以来、親戚が集まるところでも今までの嫌な関係では無くなり楽しく過ごせるようになりました
まさかの嫌な「ばったり」でしたが、良い方に転じて良かったです
今でも親族の葬式等で合うと仲良く出来ています
感謝、感謝

早朝トレーニー

男性/58歳/神奈川県/国の使用人
2021-03-03 10:10

卒業式

吹奏楽部が春、卒業の曲を演奏するなか

卒業生たちが入場してきた

娘が入ってきた

目があった

ピースサイン

泣きそうだ

テンポイント

男性/56歳/神奈川県/会社員
2021-03-03 10:09

案件

こんなところで!と言えば、
学生時代、友人と2人でインドを旅行しているとき。コルカタ(当時カルカッタ)の道を歩いていたら突然、私の友人が「ジャミールさん!」と前から歩いてくるインド人に声をかけたのです。あの広いインドで、日本で知り合ったインド人の友人とまさかの再会。その後、3人で撮った写真を見るたびにすごい奇跡だったなーと思います。

azucar

女性/50歳/神奈川県/専業主婦
2021-03-03 10:08

ばったり案件

皆様お疲れ様です。

私のばったり案件。
保育士をしていた頃、仲良しの同期と合コンに参加しました。
駅の改札で集合し、メンバーが集まったので「今日はよろしくお願いします」と挨拶をしていたら背後から「あ、先生〜」と聞き覚えのある声…

振り返ると同期と私が担任していた、たっくん、お母さん、おばあちゃんが!!
挨拶はしたものの私達の凍りついた表情と男女が4·4で挨拶をしている光景からお母さんが全てを察してくれたようで「あ…じゃあまたね〜」と足早に去っていきました。

週明け月曜日「土曜日はゴメンネ〜。で、どうなの?いい人いた?!」と嬉しそうに話しかけてくるたっくんママww「残念ながら〜」と和やかな会話で事が済みましたが、もしあそこで出会っていたのが職員の私服や髪色にもご指摘下さる厳しめのママさんだったらと思うと…

たっくんママで本当に良かったー!!

夏だけ早起き

女性/43歳/千葉県/パート
2021-03-03 10:07

本日の案件

本部長、秘書、スタッフの皆さん、リスナー社員の皆さんお疲れ様です!

私は仮面ライダーや戦隊ものに詳しくないため、当時は分からなかったのですが、中学生の時に職場体験に行く途中、地元のバスで移動をしていたら、つり革につかまる戦隊ヒーローがいました!(笑)私は思わず3度見ぐらいしました!!
戦隊ヒーローも公共交通機関を使う事あるんだ…ってビックリしてしまいました!

しゅがーちゃん

女性/27歳/千葉県/アルバイト
2021-03-03 10:05