社員掲示板
案件
おはようございます。
私は茨城県出身です。
茨城ってこの時期県立高校の入試なんですよ。
今年で言えば昨日。
だから中3は忙しい。
中1、中2は部活で忙しいでしょう?
高1、高2も部活で忙しいでしょう?
高3なんて上京で忙しいでしょう?
バタバタしながら
お楽しみ会やお別れ会してました。
入社したら年度末で忙しいでしょう?
私は異動がない部署だったので
バタバタしながら異動する営業さんと
打ち上げや送別会してました。
この時期は淡くありません、濃ゆいんです。
(茨城の中3のみなさん、頑張ったね!
少しゆっくりしてくださいね)
べにあずま
女性/57歳/東京都/パート
2021-03-04 08:11
今週は1日長く・・
おはようございます。
今週は、1日長く感じています。不思議な感覚です。
こんな週もたまにはあるけど今回は、はじめてな感じです。休みまであと2日がんばります。
木曜日笑顔(^-^)で、笑える日に素敵な1日になりますように!
プレシャス
男性/52歳/栃木県/パート
2021-03-04 08:03
まさかの…
ワンモのお二人の番組卒業…
朝と夜のスカロケとワンモの掛け合いが
仕込み中の癒しでした。
スカロケは…大丈夫ですよね?
この間のスペシャルウィークの大盤振る舞いから
心配で心配で…
るた
男性/43歳/神奈川県/洋菓子職人
2021-03-04 08:02
甘~い思い出案件
みなさま、おつかれさまです。
私の甘~い思い出は、17歳のお誕生日です!
中学3年間同じクラスで、ずっと一緒だった男の子と中3の秋頃、付き合うことになり、別々の高校へ行っても続いていました。
3月は、私のお誕生日。
17歳の誕生日の日に。
17本の淡いピンクのチューリップの花束をプレゼントしてくれました!
とても恥ずかしそうに、抱えてきた花束をくれた彼の顔は今でも忘れられません!
甘酸っぱい思い出です。
みゆゆん
女性/49歳/茨城県/専業主婦
2021-03-04 07:57
本日の案件
みなさんお疲れ様です。
卒業シーズンになると思い出す事があります。
20年前の中学校の卒業式。
同級生の好きな子に第二ボタンを渡して告白するぞと意気込んでいました。
しかし、当日そんな勇気が持てずに家に帰りました。どうしても渡して告白したかった私は当時
携帯など無い時代だったので、手紙に好きだという告白、第二ボタンを入れて送りました。
数日後、その子から封筒が届きました。一言『ごめんなさい』と私が送った第二ボタンが返ってきました。
小学校の頃から好きだった子に断られ、当時は落ち込みました。
しかし数年後の同窓会で再開。当時の話をした際に親に反対され仕方なかったと言われました。
今となっては懐かしい思い出です。今は連絡を取っていませんが、いつかまた再会し昔話でもしたいです。
今でも好きな人の第二ボタンをもらうというイベントは残っているのでしょうか?
秘書知っていますか?
ラジ・おたく
男性/39歳/広島県/会社員
2021-03-04 07:53
朝よりも
早朝に家を出て来る時には「お〜、いつまでも寒いなぁ」と思いながら玄関を出たのです
でも先程までおもてにいましたが春を感じます
だんだんと温かくなって来ているのですね
今日も皆さん、怪我なく、事故なく、病気なく、元気でいきましょう!
\(^o^)/
早朝トレーニー
男性/58歳/神奈川県/国の使用人
2021-03-04 07:51
おはようございます
昨日の夕方に八ヶ岳を出発して埼玉に帰宅。
なので、今朝は埼玉から職場へ出勤です。
午前中に事務所でちょっとした調べもの…。
卒業というテーマでは、未来ある学生達への思いが沢山つづられていました。
一方で、こんな卒業もあるのです…。
サラリーマンは65歳になれば職場から強制退場…。
今時は朝礼で皆さんに挨拶する場もなければ送別会もありません。40数年も尽くしてきたのに、コロナ禍での退職はなんとも寂しいものです。
今朝、出勤したら隣の部署の先輩の使っていたデスクが綺麗に片づけられていました。
職場の籍は3月末まであるのですが最後の出勤は3/1まで。
丁重なメールをいただきました。
例年は在籍最後の日に出社して個々に挨拶をしていくのですが、コロナ禍では出勤している人が少なくそれすら叶わない…。
去年の3月も9月もそうでした。
身を粉にして働いてきたサラリーマン生活の最後がこれかよ、と思うとやるせない気持ちでいっぱいです。
長々スミマセン
シミシミ〰
スカロケは今週最後の出勤日~
一日元気にやっていきましょう♪
浜崎美男
男性/65歳/埼玉県/女性上司の秘書
2021-03-04 07:48
淡い思い出案件。
23歳と19歳となった息子2人が
社会人になって1年経とうとしてます。
2人とも頑張ってます。
(((uдu*)ゥン
自分よりも何倍も頑張ってます。
小さかった頃の2人の姿と今の姿が重なって
嬉しいような悲しいような
何ともいえない感情が込み上げてきて
何か泣けてきそうな時があります。
(;_;)
情緒不安定か?!
ワシは…(笑)
松戸マックス
男性/55歳/千葉県/会社員
2021-03-04 07:48
淡い思い出案件
お食事中の方すみません。
淡い思い出とは程遠いのですが
去年の今頃は
トイレットペーパーの買い占めが横行していて
なんとかトイレのペーパーレス化が出来ないか?
をずっと考えていました。
紙の代替品を模索し
ブラシやら縄やら
色々と考えましたが
どれも衛生上やらなんやらで
難しそうだなぁと悩んだ結果。
手に勝る物はないんじゃ
無いかという結論になりました。
そこで今度は
いかに拭いた後の手を
清潔に洗う仕組みを作るかを
考え始めたのですが
一年たった今、いまだに開発できていません(笑)
クオーレ
男性/53歳/神奈川県/会社員
2021-03-04 07:48