社員掲示板

  • 表示件数

ラストフルメジャー

今日から公開の「ラストフルメジャー」という映画を見てきました。

他局でレコメンドされていて、どうしても、見ないと後悔する気がしました。
ベトナム戦争の話です。アメリカの空軍兵で、地上戦はしないはずの一人の男性が、地上に降り立って敵に囲まれたピンチの仲間を助け、武器を取って戦いに挑み、彼は戦死をしました。
残され、傷ついた仲間は、書類を集めて彼に名誉を与えてほしいと言ったが、政府は彼に名誉を与えなかった。
そんな内容から始まる物語です。

一言で感想を言うと、人生観がガラリと変わりました。
コロナがどうこうとか、早く終わって欲しいとか、終わったらあれがしたいこれがしたいとか、そんなことじゃなくて、まずは、今この世界を残してくれた、人知れず生きた人たちが過去にいたことを、ちゃんと知ることができました。

自分よりずっと後ろの過去を振り返るのは時に苦しいけど、今こそ振り返るべきだと思った。
だから見に行きました。
それから、見終わった後に近くの神社に行きました。「私たちに素敵な世界をくれてありがとう」と伝えました。伝わってるかどうかわからないけど。笑
感謝です。本当に感謝です。
もう少し、コロナとの付き合いが長くなりそうだけど、それでも、今自分がここで生きてることがすごく嬉しい。
ちゃんと時代は繋がってるから。
私たちは、ただ一生懸命生きていくだけ!

すまいりー

女性/26歳/東京都/公務員
2021-03-05 14:18

HAPPY BIRTHDAY 自分

皆さまお疲れさまです
気を遣う日々が続きますね

タイムフリーでやっと聴きました
昨日お店やアプリからのメールで誕生日を気づかされました
年も年だし、一人になってしまったので「別に~」て感じでしたが
sumikaさんコーナーで「今日誕生日の人もいるでしょうから」と流れた
「HAPPY BIRTHDAY」
ヤバかったぁ~じわ~んと来ました
涙腺のパッキンがボロいんですけど~

まだまだいー事ありそうですね
明日はちょっとカッコ良くなれそうです(笑)
CD注文しなくては(*´∀`)♪

シャカリキらくだ

男性/67歳/長野県/自営・自由業
2021-03-05 13:49

ズレてます⁉️

皆さん、お疲れ様です。
今日はカンパニーはお休みですが、前から気になっている事で溢れそうなので投稿します。
菅総理が緊急事態宣言延長について国民に不自由をお掛けして陳謝するとおっしゃいました。
謝るポイントがズレている気がしています。
達成目標に届いていないから目的を果たすのに厳しいからですと言えば謝る必要がないと思います。
これでは政府の無策、無能さを肯定しているようなものです。延長に際し、さらに強固な対策を提案して二週間程度徹底する事をお願いする事が一番に必要な気がします。陳謝されても何も変わらないのです。いったい誰の顔色を見ながら発言しているのでしょうか?
また、自民党議員が不正を冒し裁判沙汰になる時も「党に迷惑かけるから離党」と言いますが、
ふざけるなよ‼︎と申し上げたい。
一番に迷惑を被ったのは、貴方たちの虚像に騙されて投票した国民なのです。
もう少しものの道理を勉強して頂きたいです。
少し、スッキリしました。

豊洲マダム

女性/60歳/東京都/専業主婦
2021-03-05 13:43

痒い。

花粉の時期はアトピーも悪化する時期なのでこの時期は苦手です(;>_<;)

肌が痒い~( ´△`)

痛みはなんとか我慢できますが痒みって我慢出来ないですよね?(ノ_<。)

桜は好きでこの時期を楽しみにしてますが、毎年悪戦苦闘してます(^_^;)

ハチミツたまちゃん

女性/41歳/茨城県/専業主婦
2021-03-05 13:38

アフターアフター会議

CM明けにたまに入る長めのサウンドロゴ?
と言うのかしら、音が何種類かありますよね。
(曜日ごとのディレクターさんが
 持ってらっしゃるという?)

その一つ、渋い声の男性が英語で喋っている
…send us your messege?とかいう…?

なんとなくわかったような気になっていますが
正しくは聞き取れていません。
日本語ではどういう意味なのでしょう?
社員として知っておきたいです。

昨日3/4の放送では17:40頃に入ってました。

この方の声で「お疲れさまでぇす 
skyrocket company でぇす」
というのもありますよね。国際部?の方ですか?

アフターアフター会議でスカロケの
サウンドロゴの一挙放送を聴いてみたいです。

(調べたら、サウンドロゴのフリー素材が
 売ってました!面白い!)

べにあずま

女性/57歳/東京都/パート
2021-03-05 13:27

前髪

前髪の白髪が急増しました…。
仕事もプライベートもストレスフルだからしょうがないのかもしれないけど。
前髪の白髪ってどうあがいてもごまかせないのが悩み…
仕方ないので部分白髪染めを買って帰ることにします。
白髪デビューが14歳だったので
セルフ部分染めに頼らずにこれた期間を考えると妥当かなと。
欲を言えば自分の子供と出会えてからセルフ部分染めデビューをしたかった…笑

あこあこ

女性/36歳/埼玉県/営業うーまん
2021-03-05 13:24

ヤマシゲさんも卒業

ワンモフライデーのヤマシゲさんも卒業。寂しいです。
シゲメロちゃんも、卒業?
なんで、なんで、な~んで??

生鮭、生そば、生醤油

男性/41歳/神奈川県/会社員
2021-03-05 13:17

ワンモーニング

鈴村さん、ザベスさんに続いてやましげさんまで…
早すぎる〜

リスナーはしげメロちゃんの今後も心配してるみたい。

シロノス

男性/43歳/佐賀県/自営・自由業
2021-03-05 13:10

ワンコの誕生日に思ったこと

皆さま、こんにちは。
お疲れ様です。

今日は我が家のワンコの10歳の誕生日です。
昨日の放送でsumikaさんのhappy birthday to youが流れていたことを思い出し、ワンコに聴かせてみました。
が、ワンコは知らん顔で日向ぼっこしてました…

歌に聴き入って思ったこと。
誕生日のお祝いは、祝う側は出会いに感謝し、その出会いの源の誕生をお祝いする、そんな日なのかなぁと思いました。

出会いに感謝したい人達のお誕生日には心を込めて「おめでとう」を言おう、そう思いました。

続・中性脂肪はハイスコア

男性/52歳/埼玉県/会社員
2021-03-05 12:57

いつも迷宮入り

スカロケを聞いた父からの質問
「本部長のランボーやしろって何者?」
‥本部長、傷だらけのマッチョになりました(-_-;)

すかさず母が訂正
「違うよ、バンブーやしろだよ!」
‥本部長、スッカスカの植物になりました(-_-;)

私「どちらかと言えば魚類です」
両親「アンコウやしろか!」
私「そこは素直にマンボーでしょっ!」

父の質問になかなか辿り着けないゾウ家です ε(´Д` )

鮨詰めのゾウ

女性/43歳/埼玉県/会社員・スカロケ妄想党員
2021-03-05 12:55