社員掲示板

  • 表示件数

案件

私はお箸を忘れた場合に備えて割り箸を常時持ち歩いています。
高校時代は自分のロッカーの裏側に割り箸をたくさん貼り付けていたため、他のクラスの人からも「割り箸貸して…」と言われることがありました。
大体「貸す」というより「あげる」ということになるのは仕方ないです。

今は、割り箸に加えてプラスチックのスプーンとフォークも一つずつ持ち歩いています!

さくさく★

女性/25歳/神奈川県/会社員
2021-03-08 17:07

スタンバイは万全案件

本部長、秘書、リスナー社員のみなさまお疲れ様です!

私は住んでいる狭いワンルームのど真ん中に、常にヨガマットをスタンバイしています。

これは、「気づいた時にストレッチや宅トレをするんだ!」という自分の決意を忘れないためです。

在宅勤務でほとんど出掛けずになまったカラダは、ここ一年でみるみる体重と体脂肪率を増してしまったのですが、最近さすがにこの生活を続けてはヤバいなと奮い立ち、部屋の物陰でインテリアと化していたヨガマットに陽の目を浴びせてみました。

おかげで、今日で宅トレ継続日数は5日目。とりあえず三日坊主はまぬがれています笑

目標は次に出社したときに「あれ、痩せた?」と言われること! がんばります!

わたぼこり

女性/39歳/東京都/会社員
2021-03-08 17:07

本部長 浜崎秘書 スタッフさん リスナー社員の皆さま!

本部長 浜崎秘書 スタッフさん リスナー社員の皆さまこんにちは!お疲れ様です!今週も出社させて頂きます!どうぞよろしくお願いします!浜崎秘書今日はななきゃう大変お疲れ様でした!とっても良かったです!今日は上田まりえさんが来社するので楽しみにしています!最後まで聴かせて頂きます!ありがとうございました!

おやびん

男性/53歳/静岡県/自営・自由業
2021-03-08 17:06

本日の案件

コロナの感染対策はしていますが、どこで感染するかわからないので
万が一、感染した場合の入院となった場合の入院セットです。

家で使っている下着は持ち込めないと聞いたので
新品の下着を家族分、準備しています。
歯ブラシなども新品で…使わないで済むことを祈って…。

ちーたん♥

女性/57歳/東京都/パート
2021-03-08 17:06

案件じゃなけど

こんにちは。

オンラインで英会話やってます。

最近、オンライン疲れです。

先々週ですが、お母さんの話題を

引っ張り出してきて、メンバー全員

お母様の病気の話を聞かないと

いけなかったので、正直しんどかった。

楽しい話題をお願いしたいです。


人間なかみが大事

女性/54歳/東京都/自営・自由業
2021-03-08 17:03

早くも押しつぶされそうです。

皆様、お疲れ様です。

先週から新しい職場での勤務が始まりました。

就任3日目から早速案件の話に突入し、先輩方から難しい専門用語交じりのハイレベルな会話が飛び交う中での業務に、正直プレッシャーに押しつぶされそうです。

相手方の期待に何とか応えようと、私も何とか頑張ろうとは思っているのですが、このままだと先輩・上司にいろんな意味で「がっかり」されてしまうのではと不安になっています。

少しでも話の内容を理解しようと、言葉の意味を勉強したり、ほかの部分でサポートしようと自分の中では努力しているつもりなのですが・・・。

まだ働き始めて1週間なので考えすぎなのかもしれませんが、先輩から「全部丸ごと教える時間はないんですよ…。」という言葉を受けたこともあり、早くも「気持ちが悪い」です。

家に帰ったらいつも一人

男性/29歳/北海道/派遣
2021-03-08 17:03

案件です

みなさんお疲れ様です。
スタンバイは万全案件~いつかの○○に備えてます!~

僕は出かける時に手に荷物を持たずに両手を空けて、動きやすい靴を履いています。
それはいざという時に瞬間的に走り出せるようにです。
例えばスリを見かけた時に追いかけたり、坂道で転がっていってしまった人の落とし物を追いかけたり、あとは突然世界がゾンビだらけになって逃げなくてはいけなくなったりした時を想定しています。

なのでたまにスーツに革靴、鞄を持って出かける時は「今この瞬間に何か緊急事態が起きたらどうしよう」と少し不安になります

海野啓

男性/32歳/東京都/飲食業
2021-03-08 17:02

本日の案件♪

本部長、秘書、みなさまおつかれさまです。
かばんには、絆創膏ではなくキズパワーパッドを常備しています。
以前、旅先で指を怪我したとき、サッとキズパワーパッドをくださった方がいたのですが、傷の痛みがパッ!と消えて、とっても助かりました。
貼ったままで傷の治りも早くてよかったです。
使う機会はない方がよいですが、怪我をしたら、
キズパワーパッド差し上げますね〜(*^^*)

心がとけると愛になる

女性/42歳/神奈川県/自営・自由業
2021-03-08 17:01

本日案件

皆さまお疲れ様です。

私はこの時期、いつくるかわからない鼻水スプラッシュ通称くしゃみに備えて、鼻セレブを常備してます。
花粉症の人ならわかると思います!
今日は比較的耐えられる…

ツキノワ

男性/35歳/東京都/会社員
2021-03-08 17:01

備えの案件。。

皆々様、お疲れさまです。
防災などに関しての備えは、一応してあるけど、それがその時に本当に役に立つのか、不安ではあるけど、いろんな知恵や工夫や、体験談から備えはしてある。
問題は、気構えかなぁ。
そこそこ永い年月を生きてきて、何回かいろんな覚悟をしなくてはならないことにもぶち当たってきたけど、結局、覚悟してても、その覚悟なんざ、役に立たんかった。
その、事象が起きてから覚悟を決めた!感じだった。だから、覚悟してる!なんて言葉は信じなくなった。私の覚悟が至らなかったってこともあるのでしょうが。。。
物に対しての準備!は怠らないようにしておけばよいのだ!!それが私の備えなのだ!(笑)

イブポンちゃん

女性/65歳/千葉県/会社員
2021-03-08 16:59