社員掲示板

  • 表示件数

案件

10年前は就活生でした!今は会社員9年生です!
30階くらいで社内説明会を聞いてる時に地震が来たの思い出しましたー。
都内から一人暮らしの家に帰れなくて、始発動いた時もホームに入れなくて、会社の面接にもいけなくて大変だったなー

わきわきわっきー

男性/35歳/埼玉県/会社員
2021-03-10 17:34

本日の案件

本部長、秘書、社員の皆様、こんばんは。

10年前、私は小学5年生でした。10年前の明日、あの時間私は岩手にいてスクールバスに乗っていたのですが、内陸だったので大きな被害はありませんでした。バスから降りて父の車のワンセグで初めて津波を目にしました。同じ岩手とは思えませんでした。流れそうになっている人がいる。助けたい。でも、できない。あれほど自分の無力さを痛感した瞬間はありませんでした。今でも、あの時救助を待っていた方々はどうなったのかと気になることがあります。

あれから10年が経ち、私は21歳になりました。成人もしました。しかし、現在多くの方々がコロナと闘っている中、未だに私は無力な存在であり続けています。結局私は何も変わっていないのだと思います。

オデオン広場の迷子

女性/25歳/千葉県/学生
2021-03-10 17:32

10年案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様
お疲れ様です。
本日の10年案件ですが最近よく、別れについて色々と考えさせられております。
少し前に福のラジオで福山雅治さんが紹介していたのですが唐代の于武陵の詩に勧酒と言うのがあって、数名の日本人の作家達が訳詩を読んだそうなのですが、井伏鱒二の訳で、「サヨナラだけが人生だ」という訳が他の作家達と違い有名で深い意味合いなのだと私は感じております。
と言うのも、この10年で父や友人、恩人との死別があったり、生きる方向が違い会えなくなる別れ、外国に勝負をしにいった友人との別れ、沢山の別れ「サヨナラだけが人生だ」とつくづく感じているしだいです。本部長や秘書は、この10年でどんなサヨナラをしましたか?
別れとは死別だけではなくて、悲しい別れ、応援する事しか出来ない別れ、目指すところの違いからの別れなど人生の中では何度もサヨナラをしているし、良い別れだってあって、これからもその連続なんですよね。
最近有った別れだと大学生の長女がコロナ禍でもバイトはどうしても、ある程度はすると言う為、ウチにはおばあちゃんも住んでいるのでやむなく長女は友達のアパートにシェアして住む事になり、暫く会えておりません。これも一つの別れなんですよね。早く世界に平穏な日々が戻って来る事を願ってます。
「サヨナラだけが人生だ」

おかかぱぱ

男性/55歳/東京都/自営・自由業
2021-03-10 17:32

本日の案件

皆さん、お疲れ様です!
10年で変わったことは「夢」です。
小学生の頃は東京大学に行って、政治家になり、最終的には総理大臣になるという夢を持ち続けて昔は努力してました。
しかし、この10年間でいろいろな失敗をしてきて、東京大学には行けず、ついには政治家になるという夢もなくなりました。

ただ、今の生活が嫌いかと言われるとむしろ今の方が好きです。友人には恵まれ、面白い学問も見つけ、やりたいことも増えました。
一途な夢に向かってずっと走り続けていた昔よりも、選択肢がたくさんあってどう転ぶかわからないゲームみたいな生活を送ってる今が楽しくて仕方ありません!!

あぎあた

男性/24歳/茨城県/学生
2021-03-10 17:32

案件とは全く関係ないのですが、、、

本部長、浜崎秘書、社員の皆様お疲れ様です!!

これから、四ヶ月前に別れた元彼と食事に行ってきます!
緊急事態宣言が出ている中でいいのかな...という気持ちはありますが、元々は2度目の宣言が出る前の1月下旬に約束していたデートでした。

宣言が再び発出され、延期し、宣言期間が延長され、延期し...
その間にもLINEや直接の雑談が盛り上がったり、盛り上がらなかったり...色々ありましたが、やっと今日プライベートで会えることになりました。

スカロケは彼と付き合う前から聴いていて、早6年が過ぎます。
辛い時も楽しい時も、いつも私を笑わせてくださっている本部長と秘書のお二人に応援していただけたら、勇気が出ます!

これからも、リスナーを笑顔にしてくれる放送を楽しみにさせて頂きます!

(突然の書き込みなので、コメント読んでくださらなくて大丈夫です!緊張のあまり脈絡ない投稿をお許しください、、、)

やみりー

女性/34歳/神奈川県/公務員
2021-03-10 17:32

変わった?変わってない?10年どころではない?

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、いつも大変お世話になっております。変わってないのは職場で変わったのは勤務スタイルです。
最初は昼間勤務のみでしたが、ここ最近は深夜勤務が多くなりました。もう少しで22年目に入りますが、入社時も今も忍耐力勝負です(ぴえん)

ピラニアの干物

男性/43歳/東京都/会社員
2021-03-10 17:32

私の10年案件

本部長、秘書、花さん、リスナー社員の皆様お疲れ様です!

10年前と変わったこと。結婚して住む場所も変わり、子供も生まれて生活が丸っきり変わりました。
10年前、私は5年間お付き合いした別の彼氏がいました。学生時代からの彼で、就職して徐々にすれ違いちょうど10年前にお別れしたのですが、その時は、もうこの人以上に好きになれる人は見つからないだろうと思っていました。なので、しばらくは恋愛する気持ちになれずにいました。
でも、5年前くらいに好きになれる人と出会いました。それが今の旦那です。結婚し、転勤になって住む場所も変わり、10年前の私には想像もできなかった今があります。結婚して数年経つので、ときめきみたいなものはあんまり無いですが(笑)とても幸せです。
番組で花さんの歌を聴きながら、10年前を思い出して懐かしくなりました。

ゆず茶ひめ

女性/37歳/東京都/自営・自由業
2021-03-10 17:31

案件、

私の10年案件~あの時とこれが変わりました~

僕は高校生の頃は完全に信頼できる友達なんてできないと思っていました、ですがその考えは変わりました。

10年前の18歳の頃に心からお互いに信用できる友達に出会えたのです。なのでこの10年は幸せでした。
絶対に自分を裏切らない相手がいる事の生きやすさを感じながら生きていると今まで生きにくかったな、気づくことができました。

海野啓

男性/32歳/東京都/飲食業
2021-03-10 17:31

本日の案件

10年で変わったのは自分のキャリアです。
新卒で飛び込んだCG業界、初めて入社した会社では夢と希望しか無かったですが自分の腕のなさに愕然とし、先輩社員からは日々ボロクソに言われ数ヶ月で辞めてしまいました。
あれから10年、辞めた後踏みとどまり同業界で少しづつキャリアを進め、気付けば
後輩からも、同僚からも意見を求められるような立場に成長していました。今でも自己肯定感は低く、まだまだだと思っていますので成長目指して日々精進です。

ノラ犬ジョーンズ

男性/38歳/東京都/会社員
2021-03-10 17:31

10年案件‥

皆様お疲れ様です〜

10年ひと昔
あの時、君は〜若かった〜、♪

退院後の母の介護で、いっしょに生活して
三日目。
一日目は、超浦島太郎の母とやさしい私。
二日目は、お互いちょっとイライラしたり、
  戦いは未だ。
三日目は、母曰く「その言い方は、看護師さん
  そっくり!」
  決して褒めてはいない。
  …母は、ずいぶん戻ってきたなっ!

試運転は、上々とまではいかないけど
私は、明日帰ります。
今日は、ヘアーカットに行きすっきり!
本人が一番ビックリして、10歳は
若くなったよね〜と、鏡の前でニッコリ。
 「ウン、綺麗なマダムになったよ!!」

ねぇねぇ〜!お母さん〜きて!!
すぐきて〜!
 これと同じことが、おきてます。
 子供に戻ってますね…
 
はじめの一歩が、一応踏み出せたかな〜
もうそれで良し!!と、します。(笑)

アゲハ蝶春子

女性/65歳/東京都/パート
2021-03-10 17:30