社員掲示板
(≧∇≦)bワンモーニングとスカロケ朝の掛け合いトーク(≧∇≦)b(≧∇≦)b
本部長。秘書。スカロケリスナー社員の皆様。おはようございます。(≧∇≦)b
本部長(≧∇≦)b
「鈴村さん、ザベスさん!!10年前。それぞれどうでしたか??」
鈴村さん(≧∇≦)b
「結婚したり、会社設立したり、劇的に変わりました。」
ザベスさん(≧∇≦)b
「18歳頃は、想像もつかないくらい。おちつきましたよ(≧∇≦)b」
鈴村さん(≧∇≦)b
「(笑)(≧∇≦)bザベスさんおちついているようです。お互いに変わったようです。」
ワンモーニングとスカロケの掛け合いトークも。鈴村さん。ザベスさん。やましげさんとは、もうちょっとですね。
朝と夕方の番組も東京FMのつながりは、良いですね。
ペコリペコリ
レモンレモンより(`・ω・´)ゞ
レモンレモン
男性/56歳/神奈川県/障害者
2021-03-10 08:31
案件
10年前は沖縄に住んでいました
憧れの沖縄での生活、好きな仕事をして、給料は安かったけど人並みの生活はできて、まあまあ満足していました
でも、貯金はあまり無いし、仲良くなった人達はどんどん内地に帰ってしまうし、彼女もいないし、この先どうするのか漠然とした不安はありました
そんな中、仕事で行った離島で妻と知り合いました
会った時から何となく波長が合って、あれよあれよと言う間に付き合うようになり、妻の押しもあって、成り行きのような形で結婚する事に
妻の実家がある千葉へと引っ越し、家も買い、二人の息子も授かりました
10年前とは住む場所も、家族構成も、仕事も全然違うけど、憧れだった沖縄暮らしを諦めたのは少し残念だったけど、今はこれで良かったと思っています
そして今日は、次男の4歳の誕生日!
ただただ元気であればそれでいいけど、できれば、キレた時に長男に噛みつくのと、保育園の先生や友達のお母さんの胸を触るのはやめておくれ
(´Д`|||)
とりあえずおめでとう(*´-`)
海のアツシ
男性/47歳/千葉県/会社員
2021-03-10 08:28
10年案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
この10年、学生から社会人になった程度で、他に何も環境的な変化がありません。
ただ、そんななかでも唯一変化したことが精神面です。
社会人になってから、理不尽なことで怒られたたり、努力が報われなかったり…楽しさや嬉しさよりも、圧倒的にしんどさを感じる場面が多くなりました。
昔は1つ1つのことに落ち込んでいた私でしたが、
色々なことを乗り越えているうちに、打たれ強くなりました。
そう思えばこの10年何一つ無駄なことはなかったと思います。
この10年は大変なことを色々と乗り越えてきたのだから、願わくば、次の10年は嬉しいこと、楽しいことが多く起こることを期待しています!
ゆきすず
女性/35歳/神奈川県/会社員
2021-03-10 08:24
本日の案件
本部長、秘書、みなさまお疲れ様です。
本日の案件ですが、10年で変わったことは娘の成長です。10年前の震災の時は保育園児だったのが、今週末で中学卒業。高校からはお弁当なので、今日が人生最後の!?給食だそうです。
duke
男性/51歳/千葉県/会社員
2021-03-10 08:22
ありがとう
昨日の掲示板ではたくさんの「ありがとう」という言葉を見かけて、心温まりました。
番組はまだ聴けてないので、後日ゆっくり聴きます。
真っ青な空
女性/25歳/東京都/サービス業
2021-03-10 08:14
無題
最近忙しくてリアタイもタイムフリーもなかなかできてないんですが、火曜のAIマンボウはかかさず聴いてます
昨日のAIマンボウおもしろすぎて3回くらい聴きました(笑)
いや〜今月で終わってしまうのが惜しい!!!!!
初めはスポンサーがつく予定はなかったみたいなこと言ってたと思うんですが、やはりスポンサーがつかないとコーナーはできないんでしょうか?
月1の案件でいいのでやってほしいです…
ぴちこ
女性/29歳/北海道/契約社員
2021-03-10 08:13
私の10年案件 〜あの時とこれが変わりました〜
本部長、秘書、お疲れ様です。
私がこの10年で変わったことは、ラジオを聞き出し、投稿までするようになりました。テレビっ子だった私は、ラジオなんかつまらないと思っていましたが、何気なくラジオを聴いていたら女性の素敵なパーソナリティーの声に引かれ、のめり込んでしまいました。それからというもの、その女性パーソナリティーに投稿したメールを読んでもらい、メッセージをもらったことで、私の居場所はここしかないと、思わせてくれたのでした。その女性パーソナリティーの声が好きすぎて、本人に会いに行き、芸能人とは言え、テレビより会いやすい環境にあるラジオが、ますます好きになりました。それからというもの、素敵な声のパーソナリティーさんがいると、ラジオを聴き投稿をし、交流をしてきました。小さな箱の中から聞こえてきたその世界は、私にとって本当に大きな物でした。ラジオに出会えて良かったです。さらに、ラジコが出てきてくれたお陰で、電波の届かないラジオ番組も聴けるようになり、自宅にいながら旅気分を味わえるのも、ラジオの魅力に拍車がかかりましたね。ラジオよ、ありがとう。
ふわふわクッキー
男性/52歳/東京都/自営・自由業
2021-03-10 08:08
案件。
10年前と今、ある1つのアプリが私の人生を大きく激変させました。
LINEの登場により、以前のメール送受信と音声通話のほとんどがLINEへと切り替わりました。
というよりも、切り替えました。
最近では大容量ギガプラン定額やワンプラン料金システムの新設により、LINEを含めたSNSや動画・音楽配信がますます便利に使えるのではないかと感じております。
現状のダブルスタンダード、福岡タカ軍団ビイキのドコモユーザーという立ち位置は今後も暫く続きそうです。
こことび
男性/47歳/宮崎県/会社員
2021-03-10 08:06
熊猫の戯れ言
すれ違ったトラックの運転席に覇王樹というプレート?があって、サボさんかジャボテンダーのファンか舎弟か、と真剣に悩むなう( ̄~ ̄;)
黒白熊猫
男性/40歳/埼玉県/しろ
2021-03-10 08:05
10年案件!
10年案件ですが、ただただ体重が増えました。
若い頃は、毎年正月に2~3Kg増え1年かけて落とせていましたが
40過ぎてからは、年々増える一方です。
今年1月流行り病にて激やせしましたが2月体力復活のため
食事制限のリミッター解除したらあっという間に元の体重へ
現在75Kg、理想体重は63Kgあたりです。
普段から歩くように心がけていますが歳と共に
新陳代謝が衰えているのでしょうね。
まったく困ったものです。
お粗末さまです。
はくすいⅡ
男性/59歳/東京都/会社員・時々なんちゃって現場職人
2021-03-10 07:53