社員掲示板

  • 表示件数

千葉県知事候補者政見放送(笑)

皆々様、お疲れさまです!
先ほど、話題に出ていた、昨夜の千葉県知事候補者の政見放送!見ていました!!
内容は既にヤフーニュースなどにも取り上げられ、SNSでも、話題になっているので割愛しますが、私が感心したのは、あの内容を、顔色も変えずに淡々と後ろで、手話通訳をされていたことと、カメラワーク。カメラは固定でしょうが、さすがにあの内容。。。ピー音が入るはずの下ネタ言葉まで、ゼーンブ。。。

いやぁー、プロだわぁ!!
感心してみてました。
内容は笑劇でした(笑)

イブポンちゃん

女性/65歳/千葉県/会社員
2021-03-10 18:30

10年で変わったこと

本部長、秘書、社員の皆さまお疲れ様です。

子供が生まれてすぐに離婚して、ずっと一人で息子一人を育てながらお仕事してきました。
今、子供は25歳になり、一度就職し家を離れましたが、昨年退社して(コロナとは関係なく)家に戻って再就職に向けて勉強しています。
私自身は、ずっと一緒に居られる人に出逢えるために、婚活サイトを利用していろんな方とお会いして、お付き合いした方も何人か。52歳にしてようやく今の彼に出会えました。結婚にはこだわっていないし、子供が落ち着くまではまだかな、と思っていますが、お付き合いして4年目ですが幸せです。お二人も年齢にしばられずに、幸せ探し、あきらめないでくださいね!

ジャックラッセル飼いたい

女性/60歳/東京都/会社員
2021-03-10 18:28

本日の案件

皆様お疲れ様です。

10年前は小学校5年生でした。
そして現在、大学3年生。

私の努力が至らなかったこともあり、
節目節目で毎回思い通りにならないことばかりの10年でした。
高校受験もダメ、大学受験も思った通りには行かない、身長も160cm超える予定が148.5cmで止まる。

想像してた大人には全くなれなかったけど、唯一私が良い意味で変われたのは外交的な性格になれたことでした。
当時は内弁慶で嫌なことも嫌と言えず、家にいるのが大好きな人間でしたが、今では上手く人と付き合うことができるようになってきました。

これからの人生も思い通りにならないことの方が多いと思いますが、それなりに状況に合わせて柔軟性を持って生きていけたらいいなと思います。

みぃ〜ちゃん

女性/25歳/東京都/学生
2021-03-10 18:24

本日の案件!

本部長、秘書、お疲れ様です‼

私はこの10年の間に苗字が3回変わりました!
と言いますのも…結婚と離婚を経験しまして。
15年ほど前からの友人関係だったので、相手のこと解っているつもりで結婚したのですが結果見る目が無かったな~と。
結婚したことで辞めてしまった仕事、失ってしまったキャリアなど…今となっては元には戻せない悔しさはありますが、それでも色々経験して自分でも精神的に成長できたなと思います。
そういう意味では元おっとに感謝かな。
自由に身軽になったので、また今年から新たに出直しです!

coconut milk

女性/58歳/神奈川県/自営・自由業
2021-03-10 18:23

10年前と変わらないこと

それは地元の友達との絆です。
10年前は札幌に住んでいたので家族ぐるみで大人9人に子どもたちで、夏は毎月2回くらいデイキャンプをして、寒くなってきたら家に集まってハロウィン、クリスマス、新年会、バレンタインをみんなで楽しんでました。その合間に誕生日会もやったり、何もなくても「焼肉するよー」とか「鍋しよー」って集まって、とにかく楽しい日々でした。
しかし、我が家は転勤になり「こんなに楽しかったのに離れたらどうなっちゃうのかな」と思っていたのですが、離れても、何年経っても帰省したらみんなで何回も集まるし、楽しさは変わらないし、友達の絆は全く変わっていないのがとても嬉しいです。あーーーみんなに会いたい!!!

どさんこマルコ

女性/44歳/北海道/会社員
2021-03-10 18:23

仕事終わり帰宅途中強風です。

お疲れ様です。

めちゃくちゃ風が、強く吹いています。車のハンドルとられそうです。強い風音をたてて吹いています。

プレシャス

男性/52歳/栃木県/パート
2021-03-10 18:22

5回も転職すると思わなかった~!

皆さまお疲れさまです。

2011年4月に社会人になりました。この10年で5回も転職しちゃいました。
いろんな職場があって、いろんな出会いがあって、少しは成長できたかな。できてるといいな。

たくさん人生勉強させてもらいました。そしてこれからも社会人として変化に臨機応変に対応していきたいと思います。

はるなつ

女性/36歳/東京都/会社員
2021-03-10 18:22

変わったこと

3.11から、それぞれの10年があると思いますし、
たった10年で変わったことも変わってないこともあると思います。
自分も気が遠のくなるほど色々なことがありました。

生きてるだけでえらいと思います。
私も、みなさんも。

ぴちこ

女性/29歳/北海道/契約社員
2021-03-10 18:15

案件〜10年前と変わった事

皆様お疲れ様です!

10年前の私は会社員でした。
震災の翌年にリストラを宣告されて、全く畑違いの営業職に就きましたが、ストレスで心も身体もズタボロになり、スカロケ という救いの光と出会いました。
一念発起でその営業職は辞めて元々やっていた業種をフリーランスでやるようになったのが昨年です。

それと、子供も大きくなって手を離れつつあるので、10年前なら無理だった遅くまでの仕事や呑み会にも出れるようになったので、時間の使い方はずいぶん変わりました。
子育て中のあの日々も懐かしくて愛しいですが、今はほかの楽しみを見つける喜びが多い日々です。

ここばち

女性/53歳/神奈川県/個人事業主
2021-03-10 18:13

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れさまです。
10年前は中学2年生。その時思い描いていた道を歩めているかというと全然そんなこともなく、、、まさか自分がアラサーまで学生をやる道を選んでいるとは思ってなかったです。笑
そんなわたしですが、いくつか変わっていないことがあります。そのうちの一つが、好きなアーティストです。わたしは10数年来の嵐のファンで、部活の大会、入試、進路決め、引っ越し、、、ことあるごとに嵐の曲や番組に励まされてきました。
今日の案件に『LIFE』という曲の「10年前夢見た 今の僕 『10年後?わかんないや…』って今の僕 どこかなんとなく同じ気がしたんだ」という歌詞がぴったりだなー!と思いながら聴いています。わたしの大会な曲のひとつです。

くまだしゃけ

女性/27歳/千葉県/学生
2021-03-10 18:13