社員掲示板

  • 表示件数

花粉症対策に、らっきょうを食べてるんですが、リスナー調査!

花粉症が今年は酷いので、らっきょうの成分 フラボノイドが花粉症対策になる!と、らっきょうが全国生産一位の浜崎秘書の地元 鹿児島県人は、花粉症が少ない!ということで、毎日食べているのですが、副作用として、食べすぎるとお腹が緩くなってしまうんです。何個まではOKなのか?どこにも書いてありません。何個までなら、いいのか?知っているリスナーさん、レスで教えて下さい!よろしくお願いします!

二階からくすぐり

男性/59歳/東京都/会社員
2021-03-11 19:17

コロナが明けたらね、

とっきーと、加藤くんとね、私、
仲良し3人組でフェス行って、フェス飯食べて、帰りに温泉行くの。

会いたいよーーーーー!

泳ぐ淡水魚

女性/58歳/埼玉県/子ども園教諭
2021-03-11 19:16

富岡に帰ったら

いい歌ですね。。。

一行大姉(いちぎょうたいし)

女性/38歳/茨城県/公務員
2021-03-11 19:12

忘れたいこと

中学生の頃、まだ健常者だった頃、廊下を皆で走っててつい力が入り、う○こを漏らしたこと(笑)

ンジャメナ

男性/38歳/東京都/パート
2021-03-11 19:10

始まった…

音楽の日3.11…

こことび

男性/47歳/宮崎県/会社員
2021-03-11 19:08

フリーメッセージ

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。

本部長と同じく、ここ何日か10年という言葉に色々な感情が複雑に絡み合い悶々としていました。
冒頭に流れた、くるりの楽曲を聴いていたら涙が出てきました。
 
言葉に出来ないことを、音楽が癒してくれる。
本当にそう思いました。

ゆきち0302

女性/52歳/東京都/パート
2021-03-11 19:07

案件

10年前、石巻の人と遠距離恋愛をしていました。

地震が起きてしばらくして、同期がケータイで見ていたニュースを見ると沿岸で火災が発生し、黒煙の上がった石巻の映像。
慌てて連絡をしても繋がるわけもなく‥
日付が変わった頃にようやく電話が繋がったのですが、泣きそうな声で、仙台の小学校に避難していること
充電が切れそうだからと手短かに電話を切られたことを思い出します。

その後は、私にも彼にも様々な背景があり5年の遠距離恋愛の末お別れすることになり、私は別のご縁のあった方と結婚しました。
石巻の彼からは震災の実体験もたくさん聞きました。写真も見ました。彼のことは忘れようにも、震災のことが絡み忘れることができません‥

see(しー

女性/39歳/神奈川県/会社員
2021-03-11 19:05

曲をリクエストさせて下さい!

今日は、あの日から10年が経ちますね。当時私は、6歳でした。正直、記憶の有無は曖昧ですが、身の回りの人が安全であったということは確か。

今の環境が本当にありがたいモノなのだと、毎年この日になると感じます。

何気ない日々にありがとう。
ということを1年中、思えるような心の余裕は自分自身にはありません。

ですが、誰かが、ありがとうという言葉を忘れたときにこそ、目を覚まさせてあげるような人間になりたいという願望、こだわりがあります。
この曲を聴いたときに、そのような気持が生まれました。

自分自身が納得いかない人間でも、誰かの光にはなりたいと。

[Be the light/ONE OK ROCK]

タイマイヤンズ

男性/20歳/東京都/学生
2021-03-11 19:04

ぴえん

就活辛いよ…早く終わりたいよ…
早くスーツ脱いで好きな洋服着てお出かけしたい〜!

女性/25歳/神奈川県/学生
2021-03-11 18:59

晩ごはんはごはんバーガー

本部長、秘書、社員の皆さん、お疲れ様です。
マックのごはんバーガーのお米が福島県産と聞きました。
東北に想いを馳せつつ、妻のお気に入りの
ごはんバーガーが今夜の晩ごはんでした。
ごちそう様でした。

麦わらのおじさん

男性/53歳/静岡県/自営・自由業
2021-03-11 18:56