社員掲示板

花粉症対策に、らっきょうを食べてるんですが、リスナー調査!

花粉症が今年は酷いので、らっきょうの成分 フラボノイドが花粉症対策になる!と、らっきょうが全国生産一位の浜崎秘書の地元 鹿児島県人は、花粉症が少ない!ということで、毎日食べているのですが、副作用として、食べすぎるとお腹が緩くなってしまうんです。何個まではOKなのか?どこにも書いてありません。何個までなら、いいのか?知っているリスナーさん、レスで教えて下さい!よろしくお願いします!

二階からくすぐり

男性/59歳/東京都/会社員
2021-03-11 19:17

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

二階からくすぐりさん

大変遅いレスで申し訳ありませんm(_ _)m
共感してしまいなんとしてもレスを。
私はにんにくでお腹の調子が悪くなります。
にんにくもらっきょうも同じネギ属。
風邪に効くと聞きますね。強い殺菌作用があり
腸内善玉菌も無くなってしまうそうです。
粘膜も傷つけるため口内炎も起きます。
一日何個なら良いかは人によると思います。
花粉症対策でしたら善玉菌は失わない方が
良さそうですので他の対策を考えては
いかがでしょう。私はヨーグルト派です(^.^)

べにあずま

女性/57歳/東京都/パート
2021-03-14 00:20

べにあずまさん!レスありがとうございました。残念ながら、私、乳製品でも、お腹が緩くなってしまうんです。こないだ、ミルク入りのコーヒーを飲んでしまってから、シン・エヴァンゲリオンを観てしまったら、途中でトイレに行くことになりました。

二階からくすぐり

男性/59歳/東京都/会社員
2021-03-15 12:57