社員掲示板
金曜日!
今日明日で一泊の現場作業です。
なれない場所での作業ですので慌てずスマートに作業します。
今朝は4時起きでしたが、昨夜は音楽の日のラスト一時間に釘付けで睡眠時間を削られちゃいました。22時に寝る予定が一時間オーバー。圧巻のパフォーマンスでしたね。歌い手も弾き手も。bank band最高でした。
だお
男性/45歳/埼玉県/高所作業マン
2021-03-12 07:27
おはようございます(^-^)
みなさん、おはようございます。
長い夢から覚めたような朝です。
今日は、Webの誕生日
日付は、1989年、イギリスの計算機科学者ティム・バーナーズ・リー氏、ロバート・カイリュー氏が考案した「World Wide Web」
構想を記載した論文が提出されたことを記念して。
Webとは、インターネット上に散在する文書同士を相互に参照可能にするシステムのことで、地球全体で多種多様な情報を自由に交換することができるようになりました。
今、こうやって、みなさんと掲示板を通して交流が出来るのも、Webのおかげ。
さぁ、今日も元気にいきましょう。
うら
男性/53歳/東京都/会社員
2021-03-12 07:03
なんか寒い
気温は高いはずなのですが、何か肌寒いです
最近こうやって「自分だけおかしいのかな?」なんて思うと「あれ、コロナに感染したのかな!」と考えてしまうのですよね
先日も「あれ、やたら喉がイガイガするな まさかコロナに感染したのか?」と子供に話したら「僕もイガイガします さっきお父さんと食べたアイスクリームのせいじゃないですかね?」と言われて「そっかぁ〜」と納得と同時に安心しました
ラーメン食べればお腹がもたれる
その度に「あれ、下痢の症状だ まさかコロナに.....」とか、「寝汗をかくなぁ まさかコロナでは.....」と毎度心配になっている自分がいます
ウィズコロナなのでしょうが、常に不安が付き纏っていますね
そんなことで今日も皆さん、怪我なく、事故なく、病気なく、元気でいきましょう!
\(^o^)/
早朝トレーニー
男性/58歳/神奈川県/国の使用人
2021-03-12 06:59
今日から11年目
昨日は子どもの通院に付き添っていたので、テレビもラジオもつける時間ありませんでしたが、大学病院だったので入り口には国旗に喪章(で言い方あっているのかな?)が付けてあって、
あぁ、10年前はきっとここの先生や看護師さんたちも何かしらの協力をされていたんだろうなぁ。
と思いました。
仕事で連携した医師看護師仲間、転院された患者さんが亡くなったり、実家や大切な人を亡くされた方もいらっしゃるかも知れません。
被災された方、今も生活が復興途中の方にとっては昨日で何かが終わった訳ではなく、今日から11年目として引き続きサポートを私は自分のできる範囲でやっていきます。
suu
女性/42歳/東京都/会社員
2021-03-12 06:47
疲れと癒し。
「Two shot 」と「ひとりじゃないよ」
この2日くらいで久しぶりに聴きました。
疲れた心や体に染みました。
どちらも大きな地震がきっかけになった曲。
だけど、どんな人の心にもうるおいと癒しをくれる曲だなぁと思います。
話は変わりますが、夜、疲れのピークを迎えてしまいました。音楽やラジオを聴く余裕が少しなくなっていたので怖かったけれど、案の定頭痛が出て精神的に少し不安定に。
久しぶりに涙が出てきました。
どこにも掴める場所がなくて、ひたすら落ちていく感覚で。
頑張り方がちがうのかな。もっと努力しなきゃ。とか、20代もなにもできないまま5年目だなぁとか、色々考えてしまって。
家が休める場所じゃないし、外に出ても休める場所はないし、気づいてしまう分疲れるんだと思います。
でも、何もしないのも困っている人などを見るのも辛くて。
おせっかいと言われるかも知れないけれど、困っている人を見ると自分と照らし合わせてしまって。
…。ごめんなさい。助けて欲しいだけです。
どんな方法でもいい。誰ともつながりがないのが今一番怖いことなんです。
空っぽのオレンジ
男性/28歳/高知県/公務員
2021-03-12 05:49
ポイント稼ぎ
今晩の夜勤は書類
面倒だな〜
有給休暇申請\(^o^)/
ということで
皆さんお先にお疲れさまです
何がええって天気がええ\(^o^)/
だらだら過ごさせていただきます
29番柱のハシビロコウ
男性/51歳/岐阜県/スカロケ競馬部主任(自称)
2021-03-12 05:30