社員掲示板

疲れと癒し。

「Two shot 」と「ひとりじゃないよ」
この2日くらいで久しぶりに聴きました。
疲れた心や体に染みました。
どちらも大きな地震がきっかけになった曲。
だけど、どんな人の心にもうるおいと癒しをくれる曲だなぁと思います。

話は変わりますが、夜、疲れのピークを迎えてしまいました。音楽やラジオを聴く余裕が少しなくなっていたので怖かったけれど、案の定頭痛が出て精神的に少し不安定に。
久しぶりに涙が出てきました。
どこにも掴める場所がなくて、ひたすら落ちていく感覚で。
頑張り方がちがうのかな。もっと努力しなきゃ。とか、20代もなにもできないまま5年目だなぁとか、色々考えてしまって。

家が休める場所じゃないし、外に出ても休める場所はないし、気づいてしまう分疲れるんだと思います。
でも、何もしないのも困っている人などを見るのも辛くて。
おせっかいと言われるかも知れないけれど、困っている人を見ると自分と照らし合わせてしまって。

…。ごめんなさい。助けて欲しいだけです。
どんな方法でもいい。誰ともつながりがないのが今一番怖いことなんです。

空っぽのオレンジ

男性/28歳/高知県/公務員
2021-03-12 05:49

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。

人はゆっくりと成長していくから
焦らないでね。

好きな事を探して
好きなだけ続けてみよう。

ゆっくりと探していこう。

生きるという事は
何かを探し続けるという事だと
思います。

はっぴいだもの。

女性/34歳/東京都/ (๑ఠ‿ఠ๑) 
2021-03-12 19:40

空っぽのオレンジさんが、心安らげる場所があるといいですね。
ご自宅で安心してゆっくり休めるといいのですが、そうもいかなさそうですね。
うちは、息子くんが以前、不登校していた期間、パパが「今日は学校行ったか?なんで行かないんだ?」(←ツッコミ、行けたら行ってるって。笑)など責めていた頃は、家に居たくなかったそうです。居心地悪いですものね。
スクールカウンセラーさんと私でパパを説得して「安心してゆっくり休むことが今は、回復のために大事だから責めない。尋問しない」というところにこぎつけた時もありました。
息子は「あれは、助かった」と言っていました。息子は、親友くんも不登校で繋がっていましたし
フリースクールで仲間と出会えたので救われていきました。
直接、誰かとつながれるといいですね♪おひとりで考えるのは、辛すぎます…(><)

ちーたん♥

女性/57歳/東京都/パート
2021-03-14 10:17