社員掲示板

  • 表示件数

やっぱり本部長

本部長、おかえりなさい!おつかれさまです!
やはり、安定感・安心感がありますね…!
楽しい放送を、どうもありがとうございます!

ハンドボールGK

男性/43歳/東京都/会社員
2021-03-17 17:58

今日の案件

本部長おかえりなさいー!
本部長の声を聞くと胸がいっぱいになります〜〜うれしい〜

私のメモは会社の方が打ち合わせ中等に言ったカタカナ語です。
オフィスでよく出てくる「エビデンス」「オーソライズ」「ケージーアイ」などのカタカナ語は
意味がわからなくても、知っているふりをして頷きながらメモをして、後から調べたりします(笑)

白犬丸(しろいぬまる)

女性/40歳/東京都/会社員
2021-03-17 17:57

本日の案件

お疲れさまです!
そして本部長、おかえりなさい!

私は旅行のプランをメモしています!鉄道などの交通機関を使ったひとり旅が趣味なのですが、様々なコースをエクセルにまとめています!

今は中々出かけにくい状況ですが、今度出かけたい場所やコースをたくさん考えて、紙の時刻表をパラパラめくり、インターネットで観光地の情報などを調べながら旅行気分を味わって計画立ててる仕事終わり帰ってからの夜が今一番幸せです♪

神奈川のひろ

男性/27歳/神奈川県/会社員
2021-03-17 17:57

本部長と秘書

やしろ本部長
浜崎秘書

お疲れ様です。

本部長がご無事でなりよりです。
安心しました。

浜崎秘書の声もいつも以上に良い声色に感じます。

「やしろさんと浜崎さんが結婚したらいいのにな」

といつも思っています。
私の心にメモされている内容です。

私はもう何年も前に、社内で出会った人と結婚して今も楽しく暮らしています。
お二人お似合いだと思うんだけどなぁ…

abepan

男性/52歳/東京都/会社員
2021-03-17 17:56

本部長、ご無事でなりよりです

本部長、秘書、社員の皆さん、お疲れ様です。
本部長、無事に復帰なさって、良かったですね。
1日ぐらい、お休みを取るのは、まあ、分かりますが、見た目、丈夫そうな本部長が2日続けて、お休みを取るということで、かなり心配しました。
もしかしたら、このまま、帰らぬ人になってしまったら、どうしようと、いらぬ事を考えてしまいました。
本当に良かったです。ホッ!
遠山さん、池田さんが、副本部長として、頑張ってくれましたが、やはりスカロケは、やしろ本部長じゃないとです。
こんなお爺ちゃんが言うのも何ですが、今回の件をきっかけに「もう若くはないんだ」と言う事を自覚して頂き、健康にご留意下さい。

Tera(テラ)

男性/68歳/埼玉県/会社員
2021-03-17 17:56

本日の案件

本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。そして本部長おかえりなさい!

本日の案件ですが、私が携帯のメモ機能に残しているのは、夫の寝言です。特にメモに残している理由はないのですが、寝言ってなんとなく辻褄が合わなくて面白いのでメモして、時々見返してほっこりしています。

シマリスのマーシー

女性/31歳/神奈川県/医療職
2021-03-17 17:56

本日の案件。

本部長おかえりなさい!皆さまお疲れ様です!

私がメモしておくことは、『電話の文言』です。

電話が苦手で親しい人以外の人との電話は緊張してしまうと何を話したらいいかとんでしまうことがあり、毎回メモをとっています。

5W1Hではありませんが、誰に、どんなことをなどメモしてから電話しています。

電話の苦手を克服できたらいいのにと毎回メモを書きながら思っています。

ハチミツたまちゃん

女性/41歳/茨城県/専業主婦
2021-03-17 17:54

本日の案件?

本部長秘書皆様お疲れ様です、そして本部長お帰りなさいませ

だいぶ昔の話です

あまり記憶力には自信がないので昔からメモはたくさん取るタイプなのですが、
仕事始めたての頃、業務を教えてもらっている時にメモ帳に書き込んでいた時に
「教えてもらってる時にメモを取るな失礼だろ、その頭は飾りなのか!」と叱責され、
しばらくその場では必死で記憶し、自分の席に戻ってからメモを取っていたのですが…
すぐに破たんして覚えきれなくなり、ミスしたり聴き直したりが多発したためメモに戻りました

新人の方々、先輩の言うことは絶対じゃないです
自分の視点を大事に、無理はあんまりせずにがんばりましょう

トウコツ

男性/40歳/東京都/プログラマ
2021-03-17 17:54

本日案件

本部長、浜崎秘書、皆様、お疲れ様です。

・読めない漢字、書けない漢字を携帯のメモ帳にメモします。
・後で、パソコンで調べてパソコンのメモ帳に書き溜めます。
これを使って毎日少しずつ書き取り練習してます。

曲の歌詞の中には意外と面白い漢字が多いですね!!簾とか暖簾とか。。。

QQQ

男性/57歳/神奈川県/会社員
2021-03-17 17:54

本日の案件

皆様、今日もお疲れ様です。

本部長の声、とっても安心します!お帰りなさい!!!

私がこっそりPCにメモしている事は「会社の上司や同僚が空気を読めないと感じたこと」です。

以前、非正規で働いていた時、派遣先の社員さんに嫌がらせを受けた経験があり、その時に時系列にあった出来事をメモしておいた事が、辞める時とても役に立ちました。それからすっかりネガティブメモが習慣になってしまっています。

今はそのネガティブメモを反面教師として、自分は他人にこういう対応をとらない指針として、煮詰まった時、モヤッとした時にこっそり読み返しています。

こんなこと現実では誰にも言えないー。笑

たでぃ

女性/45歳/東京都/会社員
2021-03-17 17:52