社員掲示板
案件
スマホのメモ帳に買い物リストや忘れがちな作業内容等をいくつか記入してます。
そのいくつかあるメモの中に「2個で150円」とだけ書いてあるものがありました。
何のことか記憶にありせん。
2020年6月20日に「2個で150円」とメモしようと思う何かが自分に起こったらしいです。
メモを書いたことで安心しすぎるのも良くないと思いました。
脱力農民
男性/46歳/高知県/自営・自由業
2021-03-17 10:42
お元気ですか〜?
本部長、大丈夫なんでしょうか?
Twitterも更新されないし、心配です。
何かわかれば、必ず番組で教えてくれると思うんですけどね。
今週はお休みして、来週からNewマンボウで、復帰かな?
パピパピはるる
女性/58歳/東京都/パート
2021-03-17 10:34
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。私がメモしたこと、それは彼女のことについてです。私の彼女はさまざまな記念日をとても大事にする人なので、私は忘れないようにメモしておきました。付き合った記念日、誕生日などはもちろんのこと、初めて手を繋いだ記念日、初めて電話した記念日、初めてキスした記念日などなど、、それ以外も彼女の好きなものや嫌いな食べ物、趣味、好きな音楽、機嫌が悪くなること、渡すとご機嫌になるものなど、たくさんメモしました。
そのメモのおかげで、彼女もずっとご機嫌でいてくれて、とても助かっています。これからもこのメモは書き足され続けていくことかと思います。
ミッキーに緊張する男
男性/27歳/神奈川県/会社員
2021-03-17 10:32
緊急事態宣言が解除されそうでふが、
緊急事態宣言が解除されそうでふが、
春、ポカポカ陽気になってきて、
皆さんの気持ち的にも、
お外に行きたい気持ちになってきて、
そんなタイミングで、
緊急事態宣言を解除したら、
外出が確実に、想像以上に、増えて、
感染も確実に、想像以上に、増え、ちゃう?
( ̄▽ ̄;) ( ̄~ ̄;) ( ̄□ ̄;)!!
(-A-) (-A-) (-A-) ← ざっくぅ
おしまい
オペラ座の怪人
男性/49歳/東京都/会社員
2021-03-17 10:27
やしろ本部長、お大事に
浜崎秘書、スタッフの皆さま、リスナー社員の皆さまお疲れさまです
やしろ本部長、名古屋でクタクタになってしまったのでしょうか
この際だからしっかり回復してくださいな
もう一人の身体じゃないんですから。。。
深夜にタイムフリーで聴きました
とーやま本部長代理
池田本部長代理
お疲れさまでした、とても楽しかったです
なんか、お偉いさんが留守になって、好き勝手やってる感が、、、
にしても浜崎秘書のスキル半端ね~
代理お二人に引き出されてぐんぐんスキルアップ!
浜崎秘書の名言
「スカロケしか出来ない体になってしまった」
「チョコモナカに謝ってくださいよ」
いやぁこれから楽しみですね~
シャカリキらくだ
男性/67歳/長野県/自営・自由業
2021-03-17 10:25
「忘れないように案件〜私、これメモしておきました!〜」
「忘れないように案件〜私、これメモしておきました!〜」
パソコン上で「備忘録」と名付けたエクセルファイルに
あらゆることを「メモ」しておりまふ。
ヾ(・◇・)ノ ヽ( ̄▽ ̄)ノ ヽ(・∀・)ノ
(-A-) (-A-) (-A-) ← ざっくぅ
おしまい
オペラ座の怪人
男性/49歳/東京都/会社員
2021-03-17 10:23
月曜日の格言に思う事。
スカロケのパーソナリティは、
マンボウ一門なのか?
浜崎一門なのか?
本部長は芸人を引退したとの事ですが、秘書に受け継がれているんだなと‥
スススのス
男性/47歳/新潟県/物を流す系
2021-03-17 10:04
忘れないように案件
スマホのメモ機能に、買い物予定の物やら名乗ったら即切れたオレオレ詐欺?疑惑の電話番号とか、いろいろメモしてあります。
昨年、残念ながら活用されることなく埋もれてしまっているメモは、子供が通っていた小学校のおまつりで、販売しようと思いついたハンドメイドの品々です。
児童が1人500円のおこづかいを握りしめ、PTA主催のバザーや安価で出来るゲーム、協力団体による模擬店などを回るのです。
私は所属する団体で、その小学校のおまつり担当をしていて、少しでも多く買い物や体験を出来るように、低価格で喜んでもらえるような物は…と考えます。
一昨年のおまつりの終了後も、売り子役をした参加者と、即完売した物、増やした方が良い価格帯、材料費があまり掛からないけど買ってもらえそうな物など、話し合ったことをメモに残したのです。
一昨年まで3年連続で出店しましたが、児童達が私達を見つけた時の、「わ~!」と喜んでいる顔を見ると、こちらも本当に嬉しくなります(^^)
来年度はこのメモ、活用出来るといいな~♪
サファイア
女性/57歳/神奈川県/自営・自由業
2021-03-17 09:43
本日、在宅勤務(^0_0^)
本日、在宅勤務です。
パソコン仕事をしながら
先週木曜日(3/11)の放送をタイムフリーで聞きなおしています。
本部長の声、今週は聞けていないので、声を聞けるとなんだかホッとします。
本部長~(*」>д<)」
季節の変わり目なので無理せずに
今週は「本部長の春休み 代理WEEEEEEEEEEK!!」という具合に
ちょっと早めの特別企画で、体を休めても良いと思いますよ~(*」>д<)」
一人暮らしのしばいぬ
男性/37歳/千葉県/会社員
2021-03-17 09:43
本日の案件
皆様お疲れ様です。
本部長、体調はいかがでしょうか。心配しています。
私が最近メモしたことは
コロナウイルスのワクチン接種日程です。
いよいよ自分の職場にもワクチンが入り、接種が開始されています。
ニュースなどでご存知の方も多いと思いますが、解凍して必要な分を適切なタイミングで確実に接種することが必須で、自分が指定された日時に接種できない場合は上司に申し出て別の職員に使わなければなりません。
そんな緊張感満載のワクチン接種
病棟看護師全員分のスケジュール表が提示されており
最近 自分の日程をメモしました。
メモを持ち帰り、キッチンのカレンダーとスマホのスケジュールアプリに入力、メモした紙は職場の更衣室ロッカーに貼っておきます。
こんなに緊張するメモは初めてだーーー!(^o^;)
早くしなさい!が口癖
女性/52歳/千葉県/看護師
2021-03-17 09:40