社員掲示板

  • 表示件数

ツキバシッて

今通勤途中ラジコのタイムフリーで聴いてます
このままツキバシッていきましょうのところで、笑いを堪えられませんでした。

ラジオのチカラ

男性/50歳/埼玉県/会社員
2021-03-17 07:31

おはようございます。

皆さまお疲れ様です。

私は普段メモを取らないで記憶に頼るタイプなのですが、
スマホのメモに唯一メモしていることがあります。

それは、100円ショップに行ったら買うもの、
です。

たまに100円ショップに行くと、あれー?何買うんだっけなぁ?と考えながら店内を見ているうちに、どんどん予定にないものをカゴに入れてしまうんです。
そして帰宅してから、
あー!アレ買いに行ったんだった!!と思い出すパターン。

流石にコレはまずいと思い、
どこで買ってもいいもの
ダイソー
セリア
キャンドゥー

などとお店の名前ごとに買いたい品を書き込むようにしました。
余計なものも買わないし、買い物の時間も短くなるし、コレ、スゴイ良いじゃん!

すると、
買いたいものなんて普通メモしてるよ!
と親友に言われてしまいました。

でも、
〈どこで買っても良いもの〉は100円ではないけど、と違う店で買い足してメモから消すこともありますが、
スーパーで買いたいものは毎日のことだからメモするのもめんどくさい。そもそもスーパーではメモを開かないんです。

メモを取るのがめんどくさいってありません?
私は学生時代から、授業も必要なことだけをノートをとって、黒板は半分くらいしか書き写さないタイプ。
それって普通じゃないのかなぁ?

あぷりこっとん

女性/49歳/東京都/元保育士
2021-03-17 07:28

おはようございます♪

東京の最高気温は20℃
今日も日差しが届いて気持ちの良い天気。朝は冷えても気温はグングン上昇し、昼間は春本番の陽気になります。花粉が多く飛散する恐れがあるため、万全な対策を。

3月17日の誕生酒
誕生酒
ビトウィーンザシーツ
酒言葉
氷の結晶のような繊細な心の持ち主

今日も1日元気に頑張りましょうヽ(・∀・)ノ

さるたん

女性/51歳/東京都/外注設計ヽ(・∀・)ノ
2021-03-17 07:27

案件

お疲れ様です。

私はよく、料理のレシピをメモしています!
ツイッターやインスタを見ていると美味しそうな料理な簡単なレシピがたくさんあります。

今度時間があるときに作ってみようと、スクショをメモの代わりとして活用してレシピを保存しています。

先日友人に会った時も、このレシピ私も欲しいと言ってもらえたので、大量のスクショをラインで送っておきました!

スマホになってからメモ=スクショになっています。便利な時代でスクショに機能にとても助けられています!

チャーボー

女性/32歳/東京都/会社員
2021-03-17 07:27

本日の案件

メモというか
注意書きなんですが

ウチの自治会の衛生担当の
方が気合が入っていて
ゴミの分別に対する
注意勧告がすごいんです。

先日ゴミ捨て場のネットに
分別されずに捨てられた
ゴミの写真と注意書きが
貼られていて

中身を調べて
住所を特定して
捨てた主の玄関先に
置いて来たと
書いてありました。

僕はそれを見た時に
正直、そこまでやるか?
って思いましたが、

家族の者に意見を聞くと
このコロナが流行っている
ご時世で、リスクをおってまで
そこまでしてくれるのは
ありがたい、

そして、そこまでして、
やった事を伝えないと、
不法投棄する人は
なくならないと
言われて、そうだなぁと
考え直しました。

皆様、ゴミはちゃんと分別して
捨てましょう!

そして、衛生担当の方
お疲れ様です!!

クオーレ

男性/54歳/神奈川県/会社員
2021-03-17 07:25

本部長お大事に

皆さま、お疲れ様です。

本部長が拾ったものを食べてお腹を壊したというのは本当でしょうか?そう言えば以前、家にゴミ箱が無いと仰っていましたが、間違えてゴミを食べたなんてことありませんよね?
お大事になさってください。

メラキ

女性/54歳/神奈川県/自営・自由業
2021-03-17 07:23

本日の案件

お疲れ様です。

スマホのメモを見たら、各サイトやアプリのパスワードと暗証番号がありました。

あとラジオやTVで豆知識や興味ある情報があるとメモってます。

「金字塔とはピラミッドのこと」等、メモしてありました。

それと

「鮎=神功皇后が釣り上げた魚」とこんなのも。
メモした記憶はありますが、これがなんなのかメモってません。
ひょっとして、あるあるでしょうか。

かずぼう

男性/41歳/新潟県/会社員
2021-03-17 07:21

案件

皆様、お疲れ様です。

私が、いつもメモをするのは『1週間分の献立』
です。
1週間分を考える事で、バランスを考え偏りをないようにしています。

かれこれ続けて5年、スマホのメモ機能には
ビッシリ詰まってます。

ゆうきりん

女性/55歳/埼玉県/アルバイト
2021-03-17 07:21

おはようございます

八ヶ岳南麓は晴れ、今朝の気温は9℃。
暖か〜い
でも風がビュ〰〰
赤松ゆ〜らゆ〜ら…。

空に向かって両手をこう突き上げて
うぅぅぅ〰、ダラ〜

昨日は散歩の途中でジョウビタキの雄を発見。
野鳥は餌のある所をよく知っているんですねぇ〜

畑では土を掘り起こしている作業中…
土壌に出てきた幼虫を狙っているのです。
低い枝にとまって、時折羽をパタパタさせながら…
見つけると一直線ーーー!
大きなイモムシを咥えていることも…。

今日は風は強いし、花粉も沢山飛びます〜
一日元気にやっていきましょう♪

浜崎美男

男性/66歳/埼玉県/女性上司の秘書
2021-03-17 07:13

メモ案件!

本部長代理、秘書、リスナー社員の皆さんおはようございます。
本部長、お体大丈夫でしょうか?

案件ですが、このご時世、何でも自分で決めた暗証番号でロックだとか、通帳、カード、携帯、アカウントなどなど、覚えられないくらい暗証番号がありますよね!
そこで私は、携帯メモに忘れないように、それぞれ記録してあります。
携帯を無くしたら終わりですが…
あとは、仕事で上司に言われた事は、メモ書きするようにしています。
何でもメモしないと、忘れてしまうタイプなので、忘れないように暗記できる道具とかあればいいのですが。
ドラえもんいればなぁ〜笑

ロケットの火で焼き肉した

男性/40歳/千葉県/会社員
2021-03-17 07:09