おはようございます(^-^)
みなさん、おはようございます。
今日は『みんなで考えるSDGs (エスディージーズ ) の日』
日付は、SDGsを実現するために掲げられている17のゴール(目標)から「みんな(3)で17 (日) のゴールを実現しよう」という意気込みで去年から記念日になりました。
SDGsとは、2015年9月の国連サミットで採択された「持続可能な開発のための2030アジェンダ(課題、事項)」にて記載された2030年までに持続可能でよりよい世界を目指す国際目標のことです。
SDGs
最近では、ラッピング電車が走ったり、私立中学の受験問題に出たり。
以前、浜崎秘書も特集番組に出演されたこともあります。
「事業などを通じて社会課題を解決する」
Bリーグの千葉ジェッツでは、コロナ禍で苦しい状況にある子供や青少年への応援しようと、試合会場で不要になった本などを寄付してもらい、児童ホームや千葉市の定時制通信制高校に寄付をしたり。
個人ではじめられることは、電気の節約やマイバックの利用などなど。
去年はじめて投稿して、認知度が上がっていますでしょうか?
さぁ、今日も元気にいきましょう。
うら
男性/53歳/東京都/会社員
2021-03-17 07:05