社員掲示板
案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れまさです。
案件ですが、実家に帰りたいです!
2019年の大晦日にイクスピアリで公開生放送してた日に籍を入れて、そのあとコロナ禍が始まって
しまったので
まだ親や親戚に挨拶出来てないんです!
籍を入れる前に一度妻になる前の妻を実家に連れて行ってるので、みんな一度顔を合わせてはいるのですが、夫婦になってからはまだ何も出来てないのです!
一応9月に披露宴を予定していてその時に、
会う予定ではありますが、
心情的にはその前に一度、改めて挨拶したいなぁという思いがあります。
もちろん妻の親戚にも挨拶出来てないので、妻の実家にも行きたいです!
9月までには多分無理かなぁ笑
あ、本部長!
落ちてるものは食べちゃダメですよ!
子供じゃないんだから!
マタタビ
男性/35歳/千葉県/会社員
2021-03-18 18:25
アフターコロナ案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。
コロナの心配が無くなったら…子どもの部活の試合を観に行きたいです!
緊急事態宣言が一時解除されていた時期も、公式戦などは無観客で行われており、まだ観れていません。
なかなか子どもに注目されることはありませんが、この一年、子どもたちは本当に色々我慢してきました。
突然の卒業。入学式もなし。運動会、文化祭、移動教室等など…あらゆる行事が中止。部活も停止し、公園も封鎖。
先日、延期に延期を重ねてようやく実現した校外学習も、公共交通手段を使用してはいけないという事から予定していた場所を変更して、隣町まで歩くという行事に。
お弁当も、持っては行ったものの、外で食べては行けないという事で、学校に帰ってきてから教室で食べていました。
意見する事なく、(というか、出来ない状況なのですが)大人のいうままに、黙って
受け入れている姿が何とも意地らしいなと思ってしまいます。
仲間たちと泣いたり笑ったり、苦しんだり楽しんだり…青春を思い切り謳歌している、学生らしい当たり前の姿を早く観たいなー。
はなちゃ
女性/50歳/東京都/専門職
2021-03-18 18:25
旅行したいよ
corona収まったら、スペインのイビサ島に行きたいです。
本部長イビサ島ご存知でしょうか??パーリーピーポーの楽園です、、、、
(完全にイメージですが秘書は知ってそうですね、、)
フラペチーノが動力源
女性/28歳/東京都/会社員
2021-03-18 18:24
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆さま、お疲れ様です。
本日の案件、私はアフターコロナに旅行に行きたいです。
地元の親友との旅行、家族との旅行、大学の友達との旅行、もう何回計画して何回駄目になったか・・・。もう、とりあえず飛行機に乗りたいです。
はやぶさや
女性/24歳/福岡県/公務員
2021-03-18 18:24
アフターコロナ案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
私のアフターコロナ案件は、地方に引越してしまった友人達に会いに行くことです。
大学卒業以降、暇さえあれば遊んでいた友人達が立て続けに結婚、そして地方へ転居。
コロナが蔓延する直前だったので、「次の休みになったら遊びに行くし、ここ行こうね。」と観光名所等をチェックまでしていたのに、コロナ禍に突入。
なので、コロナが収束したら友人達の引越先の地方に行き、一緒に観光がしたいです!!
自分自身が公の仕事であることや友人達が地方在住のこともあり、首都圏から遊びに来られることの抵抗感もあるだろうと思うとなかなか実現できないでいます。
いつか思いっきり遊べる日が来ることを願ってます‼︎
ゆきすず
女性/35歳/神奈川県/会社員
2021-03-18 18:24
マリオ
マリオについて本部長が触れて「昔流行り過ぎて~」といって思い出したんですが、おもちゃ屋さんに10分いくらとかで、アーケードでもない普通のTVゲームを時間貸し(有料)でやっているところありましたねえ。
今じゃ信じられない。。。
いっちゃ・さんちゃ
男性/47歳/神奈川県/会社員
2021-03-18 18:24
案件
私は大学の授業に出たいです!!!
今年四年生なのですが、3年の終わりから4年の1年間にかけて、一度も対面の大学の授業に出られませんでした。大学でできた友人と机を並べて学ぶ機会もなく、新たに知り合う人もほとんどいませんでした。
私は今年、新たに興味が向いたことを学ぶために、別の大学に入りなおします。早く対面で授業を受け、部活に入って友人をたくさん作り、第二の学生生活を実り多いものにしたいです!
ぽむぽむぷりりん
女性/26歳/神奈川県/学生
2021-03-18 18:22
本部長〜無理するな〜 LA•LA•LAは危険!
本部長〜もうイイよ〜、病み上がりなんだから熱出ちゃうよ〜。賀来くんがLA・LA・LA LOVE SONG歌ったからきっと冒頭で何かやるなと思っていたら案の定やったなぁ〜。それ、危険だよ〜。
この曲は男の急所を突く、際どい音域で、歌って一番目に気がつくのが、歌い出しから既に地声と裏声の隙間を突くどっちつかずの音の高さ。
曲の半分が、その際どいキーが続くと言っても良いくらい密度が高いので、その為、最高音こそ他の曲と比べると低めだが、地声と裏声の換声点が上手くつかめないと難易度がグッと高くなるのです。
いっそキー上げるか下げるかして、裏声もしくは地声一本で歌うとビックリするほど楽に歌えるはずなので、次回挑戦してね〜。
BlueDog
男性/66歳/東京都/自営・自由業
2021-03-18 18:21