アフターコロナ案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。
コロナの心配が無くなったら…子どもの部活の試合を観に行きたいです!
緊急事態宣言が一時解除されていた時期も、公式戦などは無観客で行われており、まだ観れていません。
なかなか子どもに注目されることはありませんが、この一年、子どもたちは本当に色々我慢してきました。
突然の卒業。入学式もなし。運動会、文化祭、移動教室等など…あらゆる行事が中止。部活も停止し、公園も封鎖。
先日、延期に延期を重ねてようやく実現した校外学習も、公共交通手段を使用してはいけないという事から予定していた場所を変更して、隣町まで歩くという行事に。
お弁当も、持っては行ったものの、外で食べては行けないという事で、学校に帰ってきてから教室で食べていました。
意見する事なく、(というか、出来ない状況なのですが)大人のいうままに、黙って
受け入れている姿が何とも意地らしいなと思ってしまいます。
仲間たちと泣いたり笑ったり、苦しんだり楽しんだり…青春を思い切り謳歌している、学生らしい当たり前の姿を早く観たいなー。
はなちゃ
女性/50歳/東京都/専門職
2021-03-18 18:25