社員掲示板

  • 表示件数

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員のみなさま おつかれさまです。

私は、【春のドラマに備えて、たまった冬ドラマを視聴しています】

今、まさにドラマは、次々と最終回を迎えているところです。
忙しくて観れなかった途中のストーリーを把握しないまま最終回なんて観れません。
視聴が間に合った最終回は、リアルタイムで観て、間に合わなかったのは、録画して後日!
まさに、今がラッシュで忙しい、忙しい。
さらに4月からの録画メモリー時間を確保するために観たら消去の繰り返し。
昨夜も夕食後からドラマを6本観て深夜になってしまいました(^^;)
特に刑事物は、目が離せず、観たいし、とまらない。
昼間は、ポカポカ暖かいし余計に眠いわ~(ーー)

ちーたん♥

女性/58歳/東京都/パート
2021-03-22 11:20

案件

皆さまお疲れ様です。
案件ですが、5月で今いる会社との契約を終了して新しい会社に行くので
最初の印象をよくするために今から表情筋を鍛えています!
普段、作業中は無表情で死んだ魚の目をしているのですが
表情筋を鍛えるためにほっぺの筋肉をあげてニコニコするようにしています!
傍からみるととても怖いと思います!

しかし本当に準備すべきなのは、新しい会社に入るための準備です
まだ次の会社が決まっていません!やばい!

まめぽこ

男性/36歳/埼玉県/イラストレーター
2021-03-22 11:15

新たな日々へのスタート案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆さま、お疲れさまです。

新たな日々へのスタート案件ですが、
「変わらない・変えない日々」のために準備をしています。

現在、ありがたいことに仕事が順調なので、
変わらないこと、変えないことがベストだと思っています。

現状を維持し続けるというのは簡単で難しいことだと思います。
なので、来年度も今年度と変わらず、仕事が続くよう、ツールやファイルの整理などをして、来年度の準備をしています。

それと、去年からスタートしていたものの、停滞していたものもあるので、来年度こそ稼働させて仕事の幅を広げていきたいです。

これからも順調に仕事が続きますように。。。

y(ワイ)フリーランサー

男性/34歳/神奈川県/自営・自由業
2021-03-22 11:09

案件、、、

お疲れさまです。
中小企業の配送会社で仕事しています。
新年度に新入社員が入社することもなく、逆に取引会社が増えて、配送が忙しくなる新年度スタートです。
忙しいのも経済を回している事なので、良いことだと思っています。
自分が使っているトラックのナビが不具合なので、点検し使えないようなら新年度前に取り替えて貰います。

マチャマチャ

男性/42歳/埼玉県/長距離ドライバー、2021年3月から闘病生活のため入院中。
2021-03-22 10:54

新たな日々へのスタート案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。

私のことでは無いですが、
スカロケの姉妹番組「なな→きゅう」MCの上田まりえ さんの、
新たな日々へのスタートを応援したいです。

先日、本部長、秘書、まりえさんが、相互にゲスト出演した事をきっかけに、
「なな→きゅう」も聴くようになりました。
まりえさんのMCは、感情豊かで魅力的です。
なな→きゅうが、今月で終了するとの事なので、今後のまりえさんのスタートを
応援していきたいです。

スカロケにも、時々ゲストで出てくれる事を期待しています。

ひなパパ(2)

男性/57歳/埼玉県/会社員
2021-03-22 10:54

昨日

最後の部活を終えてきました。高校で教員をしておりますが、異動のため4月より長野へ転勤となります。
辞めたくて辞める部活ではなく、辞めなくてはならない状況で部を去るのは辛く、部活へ向かう途中で涙がとまりませんでした。最後のプレゼントを受けとる時も、なんとか生徒に涙を見せずに終わることができました。
春大会、私はいないけど絶対、勝ってこいよ!!!

えぬとり

男性/46歳/長野県/会社員
2021-03-22 10:44

案件とはすこしズレますが

みなさまお疲れ様です。
案件とは関係ありませんが、一昨日うちの下の子が幼稚園を卒園しました。我が家は子どもが2人ですので、幼稚園生活が一昨日で終わってしまいました。成長するのは嬉しい反面、少しずつ自立していく我が子を見るのは少々寂しくもあります。
卒園式はコロナ対策のため外で行われ、私も旦那さんも参加することが出来ました。なんとかお天気には恵まれ、コロナ禍でもできるように先生方が一生懸命に卒園式を開催して下さいました。
涙涙の卒園式で私も旦那さんも号泣しましたが、当の本人である我が子はニコニコ笑っており、寂しくないの?と聞くと、寂しいけどニコニコしてお別れした方がいいと答えており、子どもの方が冷静な対応をしているなと思いました(笑)
4月からは小学生になります。まだまだ甘え盛りなので、たっぷり甘えさせつつ大きくなって欲しいなと思いました。

みさみさお

女性/37歳/東京都/自営・自由業
2021-03-22 10:25

新年度の準備案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様

おはようございます。
先月頭くらいからウズウズしていること。
それは粗大ごみの処分についてです。

コロナ禍における影響で、自治体のごみ処分機関が正常に動作しておらず
困っています。具体的に言いますと、子どもたちの勉強机です。
長男が高校入学とともにお洒落な机を購入。兄妹あるあるで娘も便乗。
なので学習机セットが二台分、家の空きスペースを埋めています。

以前は中間処理場へ持ち込んで、数千円お支払いすれば引き取ってくれた粗大ごみ。
今現在、海外との渡航制限や粗大ごみの爆増大の影響で受付停止。

粗大ごみ週間の巡回引取りも機能していません。。。
民間の処分業者へお願いして、軽トラックを手配してしまえば済むのですが、
安価ではないので。。。躊躇しています。

まさかこんな形で影響を受けるとは思ってもみませんでした。
来年度のごみ収集カレンダーが発刊されるとともに、受付が開始される
とのことなのでそこに期待しております。

放火魔の標的にならぬよう、厳重にシートにくるんでその時を待ちます!

だお

男性/46歳/埼玉県/高所作業マン
2021-03-22 10:23

新たな日々へのスタート案件〜こんな準備しています!〜

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。

緊急事態宣言が発令された事で、私の職場は100%在宅勤務に切り替わり、
約2ヶ月間は、平日の朝に犬の散歩をするだけで、平日は外出しない日々が続いています。

通勤が片道2時間かかるため、在宅勤務は時間的に余裕が出来て、ありがたいのですが、
1日千歩くらいしか歩かなくなってしまいました。

緊急事態宣言が解除された事で、週3回の出勤が復活すると思いますが、
足腰が弱っているので、元の生活に戻れるように、土日は近所を妻とウォーキングしています。

途中から妻のペースについていけない状況なので、もう少し頑張りたいですが、
2週続けて、週末の天気が悪いため、ウォーキングが1日しか出来ず、少し焦っています。

ひなパパ(2)

男性/57歳/埼玉県/会社員
2021-03-22 10:22

本当にごめんなさい

いまリスナー社員さんからのレスメッセージで、、、。

4月は来週の木曜日でした。

なんか昨日から、今週の木曜日は4月とずっと頭にあり、、、。

お恥ずかしい、、、。

マチャマチャ

男性/42歳/埼玉県/長距離ドライバー、2021年3月から闘病生活のため入院中。
2021-03-22 10:19