社員掲示板

  • 表示件数

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様
お疲れ様です

私が大手企業の社長だったら大好きなSMAPや
声優さんのスポンサーになって一緒に仕事をして
仲良くなる

こずりん

女性/48歳/兵庫県/専業主婦
2021-03-23 18:30

本日の案件とはちょっと違うのですが

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です!

先週、中学から6年間通った高校を卒業しました!例年通り、1人1人証書を受け取ることはできず、後輩も少人数でのお祝いでしたが、先生や友達からのサプライズなどで素敵な卒業式となりました!

そこで、本日の案件とは少し違うのですが、もし私が校長になったら、、、、紙を大事に使う学校にしたいとかんがえました

私の通っていた学校は、返却されたらすぐ捨てるテストや一時しか使わないちょっとしたアンケートなど、本当にどんな時も見た目は厚さでわかるいい紙を使うんです笑
紙の無駄〜何でこんな時にこんないい紙を、、って何度も言ったことがありました笑

ちなみに!!スクールオブロックで校長をされてた本部長は、リアルに校長になったらどんな学校にしたいですか??

ぽむぽむぷりんのお馬さん

女性/22歳/東京都/学生
2021-03-23 18:29

私が社長だったら…

本部長、秘書、社員の皆さんお疲れ様です。
私が社長だったら、月曜の午前中と金曜の午後は
リラックスタイムとして打ち合わせは辞めましょう!
週休3日制が増えてくる世の中でこのやり方は
社員満足度高くなる気はするんですけどね…

権太の子

男性/31歳/神奈川県/会社員
2021-03-23 18:29

仮眠室、仮眠時間のある会社!

はーいーりーたーい!
です。素敵な発想。。。

一行大姉(いちぎょうたいし)

女性/38歳/茨城県/公務員
2021-03-23 18:27

本日の案件

本部長秘書お疲れ様です。
2回目の投稿失礼します。

本日の案件ですが、
雨が降った時、お子さんの送り迎えがある方は遅刻出勤ありにします!

子供がいながら働いてる人を見て大変だなと思うことが多々あります。
その中でも雨の日は大変だなと思います。

自転車に乗せて濡れながら子供を送ってる人や、雨だと歩きになっていつもより早く出たりしてる人がいるので、雨の日は遅刻してもokにしたいです。

少なくとも僕が上司になったら必ずやりたい制度です!親だけでなく一緒に働いてる大人も共に子供のための良い環境にしていきたいです!

さとっぷ

男性/31歳/東京都/会社員
2021-03-23 18:22

税込表示

本部長、秘書、社員の皆様、お疲れ様です

午後の暇な時間帯にせっせと税込値札を作ること10日目、ようやくポスレジの入力を始めるも記憶に無いデータや設定ミスを見つけて溜息・・

税込に統一するなら初めから選択肢を作らないで欲しかった。外税設定だからこそ、5→8→10%へ税率変更しても数字入力だけで楽だったのに!

勇者の道も一歩から

男性/55歳/東京都/自営・自由業
2021-03-23 18:21

案件

あくまでお遊び的に会社を作れたら「コードネームで呼び合う会社」なんか作れたら面白そうです。
皆本名を言わないのが暗黙の了解で、社長の私だけが、社員全員の名前を知っている。

社長の私もコードネームをつけて、他の社員に混ざりつつシークレット社長を楽しみたい(笑)

いずみじゃないよいづみだよ

女性/30歳/埼玉県/専業主婦
2021-03-23 18:21

本部長〜聴いてくれ〜

本部長〜聞いてくれ〜(°▽°)
定食屋に入って普通に唐揚げ定食を食べていたときのこと。
隣に買い物の袋や荷物を持った40〜50代女性が着席。座ると同時に持っていた荷物を机の上にガッと置き、隣の席との仕切りのプラスチックの衝立をグイグイ押して、オレのスペースを侵略してくるではないですか⁉️
すでに定食を食べていたオレの右手が衝立に当たっていることに気づいていない⁉️明らかに腕にぶつかっているのに気づいているはず(΄◉◞౪◟◉`)
こっちも負けじと腕で衝立をゴリゴリ押しながら唐揚げ食べて、アピールするもお構いなし。。。
このご時世、声かけるのも何なんで、無言でアピール。歯痒い。
このこと気にして、美味しいはずの唐揚げがどことなく旨さ半減。
あーやり場のない気持ち、本部長受け止めて〜

うっかりタロちゃん

男性/48歳/神奈川県/会社員
2021-03-23 18:21

リモートワークは給料10%ダウン

産休のモデルケースつくりたいし、会社のことは気にせず産休とっていいよ!と社長に言われました。

しかし、その直後社長から衝撃の一言が…「子育て期間のリモートワークは給料10%ダウンだね!」

なんだかショックで、「女は仕事頑張っても意味ない社会、損ばかりですね」って話をしましたがピンときてませんでした。

無駄なことを税金に回してないで、会社がもっと従業員に給料まわせるような仕組みを、そんな社会が1秒でも早くできてほしいです。

アルコール中毒

女性/38歳/東京都/会社員
2021-03-23 18:21

本日の案件

みなさま、お疲れ様です!
私がもし社長だったら、オタ活特別休暇を設けたいです。
行きたいライブ、好きなアイドルの卒業、行きたいイベントなどへ行くことができる特別休暇です!
仕事は絶対好きなイベントなど楽しみがないとやっていけないと思いますし、皆さん何かしら趣味があるはずです!なので作るべきではないでしょうか!

神奈川のひろ

男性/27歳/神奈川県/会社員
2021-03-23 18:20