社員掲示板
シェイプアップしたい案件
本部長、秘書、お疲れ様です!
私がシェイプアップしたいもの!
それは超勤です!!!!
来月から役職が1つ上がり、なんと、所属組織が4つ増えます。内部での組織や、外部から是非と頼まれた組織などいろいろなのですが、来年度の予定を職場に提出したところ、同僚達から漏れた「えぇ.....」という憐れみの声。このままでは私は超過勤務大王になってしまいます。ですので私が大の苦手とする「計画的に物事を進める」を徹底しようと思います。
まずは、来年度に持ち越さないようにささっと仕事を片付けます。
仕事も超勤もシェイプアップ!
ひつじエビ
女性/33歳/静岡県/専門職
2021-03-24 17:44
案件
コロナのために引きこもり、ネットで買い物ばかりしてました。そのため、段ボール
で一部屋いっぱいになりました。これらの段ボールを捨ててシェイプアップしたいです。
私の街では、資源ごみなので一ケ月に2回しか捨てる機会がありません。
今もどんどん溜まっています。
レオンリオ
男性/63歳/神奈川県/自営・自由業
2021-03-24 17:44
本日の案件です。
本部長、秘書、リスナー社員の皆様こんばんは。
初投稿です。
自分がシェイプアップしたいのは、洋服です!
平日はスーツ仕事なので休日しか着ないのですが、気になった服があるとついつい買ってしまいます。
古い服は捨てなきゃと思ってますが…愛着があるとなかなか捨てられないのです!
本部長、秘書は捨てる服のボーダーラインはありますか??
教えてください!
そして、秘書の名刺ください!
ひょっとこっぴー
男性/31歳/静岡県/会社員
2021-03-24 17:44
本日の案件!
本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です!
私がシェイプアップしたい事は、ズバリ!体重です!!
本部長と同じ年代なのですが、食べる物にも気をつけ、ジョギングも始め、お酒も控えているのですが、それでも痩せません。
というか少しずつ増えています( ; ; )
これを機にもう一度食生活を見直して、頑張りたいとと思います(^^)
風だいすき
女性/50歳/東京都/パート
2021-03-24 17:43
シェイプアップ案件。
本部長、秘書、リスナー社員の皆さま、お疲れ様です!
私のシェイプアップしたいものは自分の‥『生活態度』です。
専業主婦ということをいいことに、息子を幼稚園に送っていってからの二度寝やお昼寝、育児のイライラという名目でおやつを食べたりとちょっとダラけてるんじゃない?という生活態度になってしまっています。
これでは息子にちゃんとしなさいと怒っても、お前もな状態になってしまって親の面目もありません。
新学期に向けて、生活態度のシェイプアップを決意しようと思いました!
親の面目を保つために私シェイプアップやります!
ハチミツたまちゃん
女性/41歳/茨城県/専業主婦
2021-03-24 17:43
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員のみなさん、お疲れ様です!
僕がシェイプアップしたいのは、小学生の頃から、35年ほど収集している映画のフライヤーです。
たぶん数千枚はあると思うのですが、集め始めて20年ほどは、ファイルに入れて、ジャンルごとに整理していたのですが、同じ趣味の友人から「俺、もうやめるから」とジャンル分けしていないフライヤーを数百枚ほど譲り受けたんです。
ダブってるフライヤーを探し出すのは困難で、いつからかファイルに入れず、ただ重ねていくようになってしまったんです。
ただ、先日の少し大きな地震があった時に、棚から全て落ちてしまい、僕の部屋は、たまにテレビで見かけるゴミ屋敷のようになってしまいました。
シェイプアップしたいのですが、何から始めればいいのか分からずにいます。
虹のカーニバル
男性/49歳/神奈川県/会社員
2021-03-24 17:42
シェイプアップ案件
本部長、秘書、スタッフさん、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
私は食費と体をシェイプアップしたいです。
仕事の帰り、休日のドライブの際に、毎日、毎回のようにパンやらお菓子やら買ってしまいます。
ひどい時は仕事帰りにマックのセットを食べて、帰ってから晩ご飯も食べるのでタチが悪い。
わかっているけど、やめられないんですよねぇ。
けど、年度が変わるタイミングで止めます!
買い食いやめれば、食費も体もシェイプアップできて一石二鳥かな?
もちろん運動もしなきゃですよね。
ジャンモール
男性/44歳/東京都/会社員
2021-03-24 17:42
作るほうも考えてくれないかな〜
本部長、秘書、リスナー社員の皆さま、お疲れ様です。
私は某メーカーの商品の売り場メンテナンスをするラウンダーという仕事をしています。
商品が目立つようにや、お客様がわかりやすいようにするための販促物を持ち歩くのですが、現場に行く際に足りなくならないように多めに取り寄せています。
ですが、短いスパンでパンフレットが切り替わってしまって古いものが大量に余ったり、必要な商品のシールだけでなく、同じラインの違う商品も1つのシートに入っていたりするので、いつか使うかも…と保管しているものが、わんさかあるので、それらの整理をしてシェイプアップしたいです!
お金に換算したら、とっても勿体無い金額を捨てることになるので、メーカーさんも販促物の作り方を考えて、経費のシェイプアップしてくださーい★
ろみっきぃ
女性/54歳/千葉県/会社員
2021-03-24 17:42