社員掲示板

  • 表示件数

夏日!?

おはようございます。
栃木県は、快晴で桜が満開ですっ
路面はお天気雨だったかのように濡れています。
テレビの天気予報では、夏日になるとか。
今日は、リモート会議で外に出る予定はありませんが
窓の外に春を感じられ過ぎて、何となく何かちがうソワソワした気分の朝です(゚∀゚*)

中森明菜です。

女性/47歳/栃木県/パート
2021-03-29 07:04

今はこの人に胸酔案件

本部長、秘書、リスナーの皆様お疲れ様です。
私が影響を受けた人は浜崎あゆみです。
学生の頃は大好きで聴いたり、歌っていました。
私にとって最高の青春でもあり、思い出のアーティストです。

東京ファン

女性/34歳/埼玉県/無職
2021-03-29 07:01

おはようございます(^-^)

みなさん、おはようございます。
朝の散歩。
昨日の雨で、近所の公園には桜の絨毯が出来ていました。

今日は『作業服の日』
日付は、「さ(3)ぎょうふ(2)く(9)」( 作業服 )と読む語呂合わせから。
ものづくり大国の日本では多くの人が第二次産業 ( 製造・建設業など ) に従事しており、日本の屋台骨を支えている作業服姿の人々に感謝し、新年度の4月1日から新しい作業服でさらに頑張ってもらいたいとの願いが込められているそうです。

作業服
ほぼ毎日、仕事でお世話になっています。
最近は、ワークマンさんのお陰で、かなりイメージが改善されました。

さぁ、今日も元気にいきましょう。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2021-03-29 07:00

気持ちいい朝\(^-^)/

みなさん、おはようございます♪
今朝はいい睡眠がなぜか取れました(^^)

昨日、生協で頼みすぎたニンジンを消費すべく
ニンジンナムル、ニンジンライス、
ニンジンたっぷりシチュー、
と食べたおかげ?
雨が降ったことによる、マイナスイオン効果?

ニンジンのカロチン(カロテン?)は、粘膜にもいい効果があるから、しばらく春ニンジンをたっぷり食べることにしましょうか!

ニンジンのオレンジ色は、見た目からも
ビタミンがチャージされる気がします\(^-^)/

少し元気が足りない人は、意識してニンジン料理やニンジンジュースを摂ってはいかがでしょうか?

さてさて、今日も軽やかに過ごしていきましょう!

カフェラテよりカフェオレ

女性/58歳/東京都/専業主婦
2021-03-29 06:56

サクラも…

昨日、マンションの前のサクラが満開でした。
でも散るのって早いですね。。・゜・(ノД`)・゜・。
でも! ほかの花もキレイですね。
まぁ、でもサクラはいい❗
ってかもうすぐ4月やん!
4月も頑張りましょう。\(^_^)/

緑青。

男性/17歳/神奈川県/学生
2021-03-29 06:49

おはようございます。

東京練馬上石神井地方
昨夜の雨で道は桜の花びらでいっぱいです。
すっかり雨も止んで空気が洗われ
ちょっと綺麗な空気感あります。
今日は、24℃まで上がり
今年初の夏日だそうです。

さあ、1週間の始まり
今日もちょっとだけ頑張っちゃって
行っちゃいましょ〜!
今日も良い1日になりますように!

お粗末さまです。

はくすいⅡ

男性/58歳/東京都/会社員・時々なんちゃって現場職人
2021-03-29 06:09

ポイント稼ぎ

この時間でも暖かい
お昼位にはどうなるんだろう
休み明けの現場仕事
体には厳しいなぁf(^_^;

ナニハトモアレ
今週も楽しんで参りますかね

何がええって天気がええ\(^o^)/
もう4月か〜

29番柱のハシビロコウ

男性/51歳/岐阜県/スカロケ競馬部主任(自称)
2021-03-29 05:57

本日の案件

今誰かにというわけではないんですが
本に陶酔してます
小説や漫画に出てくる登場人物の言葉や考え方
気になればメモ
帰りの電車や暇な時間は本を読むようにしてます
40代後半になって気づいたf(^_^;

銀河英雄伝説のヤン・ウェンリー
伊坂幸太郎さんの作品の登場人物
(今は火星に住むつもりかいの床屋の主人)
等々に影響されてます

何がええって天気がええ\(^o^)/
10代の時に気付きたかった

29番柱のハシビロコウ

男性/51歳/岐阜県/スカロケ競馬部主任(自称)
2021-03-29 05:48

カタクリ


3月29日 花言葉
◽カタクリ(ユリ科)
◽和名:片栗
◽別名:カタカゴ (堅香子、傾籠)
◽花言葉:初恋

早春に斑のはいった特徴のある葉を展開し、茎先に1つずつ下向きに淡い紅紫色の花をつける。 花被片は6枚で、上に向かって強く反り返る。初夏には葉を失い、夏眠する。分布は日本(北海道~九州)、南千島、朝鮮、中国、樺太。

カタクリは古く「かたかご(籠を傾けたように咲くことなど語源には諸説あり)」と呼ばれ、それが転じて「かたくり」になったともいわれる。英語では和名と同じ「Katakuri」や「Dogtooth violet(犬歯のスミレ)」と呼ばれる。

カタクリの球根にはデンプンが多く含まれていて、片栗粉になる。(元々の原料)
流通しているのは馬鈴薯のデンプンから作られる片栗粉。


リクエストは1983年
 ♬ 村下孝蔵/初恋 ♬

放課後の校庭を走る君...か。
(๑>ᴗ<๑)

はっぴいだもの。

女性/34歳/東京都/ (๑ఠ‿ఠ๑) 
2021-03-29 05:44

おはようございます

今日は6月の陽気で熱中症に注意だとか…

もう、夏ですな
( ˘-˘ )

松戸マックス

男性/55歳/千葉県/会社員
2021-03-29 05:30