社員掲示板
スロット~3月の報告
やしろ本部長、浜崎秘書、スタッフの皆さま、リスナー社員の皆さまお疲れさまです
スロット揃いましたーー!
一回目で~
メールフォームに行ったんですけど良いのでしょうか?
ワタワタしてます
3月31日の報告でした
仕事の報告は後程
シャカリキらくだ
男性/67歳/長野県/自営・自由業
2021-03-31 17:41
本日の案件
やしろ本部長、浜崎秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。
3月は中旬までは仕事なく半分ぼーっとしていました。下旬は少しアルバイト出来てホッとしました。
飲みにも行けず我慢している中での公務員の送別会に怒りを覚えました。一部の人でしょうけれど、公務員や議員の人達に呆れました。そんな人が行政を担当しているとは残念。
別件ですが、ワンモーニングの鈴村さんとザベスさんの卒業は寂しかったです。
それにつられて、7→9の上田まりえさんの涙の卒業回をラジコで聞きました。
アローン
男性/56歳/東京都/派遣
2021-03-31 17:41
案件
お疲れ様です。
私の三月は、浮き沈みが激しい1ヶ月でした。
3月上旬、後輩と仕事外のことでトラブルになり、それから一週間ほどは、仕事だとわかってはいても後輩とコミュニケーションを最低限しかとっていませんでた。
中旬は、親友と会って愚痴を言いまくって発散。
それでも仕事が憂鬱でしかたがありませんでした。
しかし、先週から、どうしても一緒に仕事をしなければいけない状況になり、必然的に会話、コミュニケーションが増えました。
話しているうちに、意地をはって話さなかったことがバカらしくなってきたし、なにより忙しくてそれどころではなくなっていました。
人としてはお互い合わないなと思っているけど、仕事に関してはお互い信頼している部分があるので、4月からも仕事仲間として頑張っていけたらなと思います。
5月、6月はほぼ休めないくらい忙しくなることが今からわかっているので、4月はスカロケを聞いて充電しようと思います。
新年度からも、本部長、秘書、社員のみなさん
よろしくお願いします!
チャーボー
女性/32歳/東京都/会社員
2021-03-31 17:40
案件
今年度で終わるはずのPTAの仕事が終わらず…
新学期も引き続き作業をやらないといけなくなりました。
ただ、終わらなかったのは自分が仕事を分かっていなかったせいなので、完全に自業自得なので仕方ないです。
早くすっきり終わらせて、自分お疲れ様会をやりたい。
トビウオ
女性/44歳/東京都/専業主婦
2021-03-31 17:40
本日の案件
本部長、秘書
社員の皆様お疲れ様です。
3月は仕事をやめて
専業主夫となり
子どもの保育園の送迎
妻の職場への送迎
炊事、買い物、子どもの面倒等々
大きい変化とともにとても忙しかったです。
新しくアルバイトも始め慣れないことばかりですが
全て新しいことばかりで刺激が一杯です。
日々目まぐるしく変化している世の中ですが
自分から変化をさせていくことで
変化に柔軟にかつ抵抗なく動けるようにしていきたいです。
ぷっちぷち烏龍茶
男性/31歳/愛媛県/会社員
2021-03-31 17:40
本日の案件
お疲れ様です(*´ω`*)
同業者に引っ越し専門をやられている方々がいらっしゃるのですが…みんな口を揃えて
『今年は寝れる!!』
と喜んでますw
コロナ禍の影響はデカく…上京する学生が少なかったり、就職も地元に決めたりとなかなか依頼がこないとのことでした。
ゆっくり今年は寝れますが…懐具合は寂しいようです(笑)
世田谷のいちろう
男性/49歳/東京都/運送業/個人事業主
2021-03-31 17:38
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆さん、お疲れ様です。本日の案件ですが、3月は年度末ということで在宅勤務ではありましたが、バタバタしていました。在宅勤務は去年の8月から行っておりもうかれこれ半年以上になります。8月の頃から比べると在宅勤務の環境には慣れましたが、仕事量は普通の出勤並みに3月は忙しかったです。やはり仕事とプライベートが分けられずにズルズルと残業をしてしまう日も多く、3月はなんだかプライベートが充実していなかった感じです。しかし、月1は必ず近況報告も兼ねて元同じ職場の先輩と会うことは続けており、それをきっかけに来月も頑張るぞ!って気持ちを切り替えています。
ナンバサ
男性/34歳/東京都/会社員
2021-03-31 17:37