社員掲示板
本日の案件
本部長、秘書、社員の皆様
お疲れ様です
本日の案件ですが、
3月、メガネを買い替えました!!
ちょっと若者に寄せて、丸いタイプのメガネにしました!
しかし、メガネを変えてから一週間以上経つのに、誰からも気づかれません。
別にいいんですけど、なんかちょっと寂しいです。
本部長と秘書はこの3月、誰からも気づかれなかったことはありますか?
唐揚げ弁当350円
男性/37歳/東京都/会社員
2021-03-31 16:49
案件
みなさんお疲れさまです!
今月…今月こそ、甘いものを控えようと思ったのに、たくさん食べたー!!笑
昨年秋の健康診断にて、甘い物の摂りすぎをお医者さんに指摘され、そんなに食べてたつもりはなかったのですが、だからこそ!意識して甘い物を控えていました。
やればできるじゃーん!案外いける!と思っていた昨年末。
年は明け、先月はバレンタインだから…と言い訳して甘いスウィーツを食べ。
これはまずい!と思ったものの、今月はホワイトデー。
ありがたいことに、バレンタインに配ったお返しがたくさん!涙
ゼロにすることは無理だけど、すこし…すこーし…控える4月にしたいです………
ほ〜やちゃん
女性/34歳/東京都/会社員
2021-03-31 16:49
振り返ってみると
皆さま、お疲れ様です。
昨年から不登校になってしまった小6の息子が卒業しました。
担任の先生が、図工で作っている作品を放課後に学校に来れたら作り方を教えてくださるとのことで、息子も放課後に私となら学校に行くとのことで、3回ほど学校に行きました。
担任の先生と、図工の先生が、お忙しい中、作品作りを見てくださいました。
今は凄いの作るんですね。木製の時計を作りましたが、文字盤には彫刻刀で模様を掘って、ニスを塗って、数字はプラスチックのものを貼り付け、針を付けて完成。
ニスが乾くのを待つ間に、卒業証書の受け取り方の練習もしてくださって、一足早く卒業式を見た気分になって涙が出てしまいました。
時計が完成した後、何とか卒業式の予行練習には行けて、当日も仲の良い友達と一緒に登校するとのことで、私の心配をアッサリと裏切ってすんなりと学校に行きました。
卒業前の3月の日々、明日は少しは学校に行けるだろうか?行けなかったら何してようか?とハラハラ考える毎日でした。
来週から中学生になるけど、今は春休みで、ハラハラもいったんお休み中です。
どうなることやらだな。
メラキ
女性/54歳/神奈川県/自営・自由業
2021-03-31 16:48
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員のみなさま
お疲れさまです。
「みんなの報告案件~3月どうでした?~」
そりゃもう…とことん仕事でした。
自分でガリガリとデザインを作りながら、
他のデザイナーに仕事を振り、確認をして戻す。
これを同時に何本もやっていたので、
主観、客観、俯瞰とグルグル視点と頭のスイッチを切り替えながら仕事をしていました。
気がついたら3月最終日。
恐ろしいスピードで駆け抜けていましたが、
その分、仕事の考え方や捉え方など様々な面で成長が出来ていると思います!
4月も密度が濃い仕事をこなして行きたいと思います!
ふえきのり
男性/32歳/千葉県/デザイナー
2021-03-31 16:45
本日の案件
本部長、秘書、社員の皆様、お疲れ様です。
本日の案件ですが、3月は本当にあっ!と言う間でした。
3月中旬からは子ども達が学校早帰りになり、自分の時間があるような、ないような。
コロナ禍になってから、日々の生活が幸せであるものの大きな変化はなく・・が続いています。
唯一、今月スカロケで投稿を読んで頂いた以外は、記憶も思い出もないかっさかさリスナーです(笑)
マチルダLADY
女性/43歳/千葉県/パート
2021-03-31 16:44
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、今日もお疲れ様です。
3月は久しぶりにエンタメに触れることが出来ました。
しばらく配信ばかりだったので、満員の劇場で見る生の演劇。
もうそれだけで泣きそうになりました。
もちろん感染対策も沢山されており、以前のようには行きませんが、少しずつこうして楽しみが戻ってくる事がとても嬉しいです。
普段は不要不急の外出は控えておりますが、これからは上手く共存して行くしかないのかな、とも思います。
でもこれは東京に住んでいるから出来ることですよね…田舎の家族は遠征を諦めております…。
難しいですね…。
たでぃ
女性/45歳/東京都/会社員
2021-03-31 16:43
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆さんお疲れ様です!
3月の報告案件ですが、先日14日、久々に日曜日のお休みをいただけたので、千葉県館山市の海にドライブへ行きました!
海の幸たっぷりの地産地消の海鮮丼を食べ、その後は歩いて行ける距離に海があったため、貝殻を拾いながら潮風にあたったり、夕方綺麗な夕焼けと富士山を見ました!
なかなかこうした時期で、1年くらい遠出は控えていたのですが、少し気分転換になりました。
気軽にどこかへ行けない状況がまだまだ続くと思いますが、どこかでホッと一息つける時間をこれからも作れるといいなと思います。
しゅがーちゃん
女性/27歳/千葉県/アルバイト
2021-03-31 16:41
本日の案件
皆様、お疲れ様です。
3月はとにかく就活のことで頭がいっぱいな1か月でした。
周りに流されるようにして、本当は興味もないような企業にエントリーしたり、説明会を受けたり、そんなことの連続で、意味はあるのか?と疑問に思ってしまう瞬間が何度もありました。
その一方で、もしかしたら自分は社会人になれないかもしれないという不安から、内定がもらえれば何でもいいや、とやけくそな気持ちになることもありました。
解禁から1か月で、こんなにしんどい気持ちになるとは予想もしていなかったので驚きです。
今はまだ納得のいく答えは見つかっていませんが、とりあえず、自分が以前から目指している職業と、もしその職業に就けなかった場合の別の職業、2つの可能性を想定しながら就活しています。
現状いろいろ中途半端かもしれないし、あるいは就活を甘く見てるとか思われてしまうかもしれないので、今後はさらに真剣に、自分の将来と向き合っていきたいです。
デネボラ
男性/25歳/栃木県/事務職
2021-03-31 16:41
今日の案件
3月か…特になんもなかったな…。
と思って寂しくなったので、せめて何かしようと思って、携帯からBIGを買いました。
今日は「天赦日&一粒万倍日&寅の日」って言う、なんかすごいいい日だそうです。
あぶらみたろう
男性/--歳/東京都/会社員
2021-03-31 16:40
ドキドキ
もうすぐ永谷園スロット
始まりますようね〜!
ちょっと、イヤかなり楽しみ!
おじさんなのに、、、
お粗末さまです。
はくすいⅡ
男性/58歳/東京都/会社員・時々なんちゃって現場職人
2021-03-31 16:37