社員掲示板

  • 表示件数

AIカメラに注意

娘5歳とスーパーへ買い物に行った時、店内に、AIカメラ作動中と書かれた張り紙と、カメラがありました。

それを見た娘が、「AIマンボウに見られてる!かくれなきゃ!」と謎の言葉をぼちぼち大きな声で発し、棚の影に隠れてました。
隠れたことよりも、AIマンボウという単語を大声で言われたことが、なんだかすごく恥ずかしかった〜笑

ジャムママ

女性/38歳/東京都/パート
2021-04-06 20:52

今日も、、、感謝して

【ギフト】
叔父から、昨年の春の満開のハナミズキの写真を知人にお願いして特大のポスターにして
プリンと一緒に届けてくれました。
看護師さんが空いている壁に貼ってくれました、、、。
それともう1つ、スヌーピーとハローキティちゃんのちょっと大きいぬいぐるみも。
これは、桃ちゃんが叔父さんに渡して欲しいとお願いして、、、ルンルン♪

僕は、どちらかと言うとミッキーマウスとかディズニーのキャラクターより
スヌーピー、ハローキティちゃんが好きなんですよね♪
東京ディズニーランドも幼少期に2回ほど訪れたくらいです。

今日もあと数時間で終わりますね。
今日叔父が届け物して、そのあと先生と色んな話をして、、、治療のため申請手続きもしたり、、、。

健康っていいですね
喜怒哀楽がある日常の中で、健康でいればそれだけでいいですね。

今日1日頑張ったよ!

リスナー社員さんの皆様
今日1日お疲れさまでした。

また明日ね

またね♪

マチャマチャ

男性/42歳/埼玉県/長距離ドライバー、2021年3月から闘病生活のため入院中。
2021-04-06 20:50

今が頑張り時!

今日の自閉症の息子は慣らし保育が終わり丸1日預かりになりました。

息子は入園してから緊張や気を遣うことで最近少し情緒が不安定になっているので心配ではありますが今日も元気に自分のお気に入りプラレールを背負って行ってくれました。

今日から1日預かりなので母の私の内心はニヤリでした(笑)

やはり午前預かりの慣らし保育と1日預かりでは疲れ具合がだいぶ違うので本当に助かります(^_^;)

時間になり迎えに行くとニコニコで部屋から飛び出してきて、嬉しそうに私に抱きついてきました。

今日の息子は登園時は機嫌がよかったらしいのですが、突然スイッチが入ってしまうと不機嫌になり手が出たりなどしてしまったようです。

朝の会の歌遊びなどは楽しくやっていたみたいです。
また、部屋のドアが開くたびに外に行こうとしたりする行動をしていたらしいです。

息子、外遊びが大好きなのでそのせいだと思います。先生より明日からは外遊び多めにして様子を見てみますと提案がありました。

専門的な先生はきちんとその都度の対応策を考えてくれるので本当にありがたい限りです。

家に帰ってきてからもデイサービスでやった歌遊びのチューリップの歌を手遊びつきで披露してくれ嬉しかったです。

息子なりに少しずつ吸収して覚えているんだな~と成長を感じています。

明日は外遊び多めということで今日よりもう少し手などが出なく、機嫌がいい落ち着いた1日になるといいなと願っています。

息子もこの小さい身体で一生懸命慣れようとしているからこそ癇癪が出てしまっているのかなと思います。

その部分は家でいっぱい甘えさせてあげて不安を取り除いてあげられたらと思っています。

丸1日のデイサービスだったせいかお風呂に入った息子はお風呂でうつらうつらしてしまいその姿は可愛かったです(笑)

明日も息子と二人で二人三脚頑張ろうと思います!

いつもわかる!やレスをくださりありがとうございます(*^O^*)
頑張る力になっています\(^^)/

ハチミツたまちゃん

女性/41歳/茨城県/専業主婦
2021-04-06 20:40

昨日のバタバタ

昨夜、引き落としたお金をATMに忘れてしまい紛失した件なのですが...

なんとなんとなんと...
見つかりました!

奇跡的なルートで見つかりました。
あー良かった、お金が増えたわけではないけどなんだこの感じ...笑

本来は貯金の一部でしたが、このお金は自分の周りの人に使おうかと考えてます。

あー良かった

あきてる

男性/28歳/千葉県/会社員
2021-04-06 20:38

案件ではないのですが、、、

本部長、秘書、リスナー社員のみなさんお疲れ様です。
案件ではないのですが、書かせてください。
社内でコロナになった人がいました。私はその人と打ち合わせしたり関わりがありました。
その話を彼にすると
PCR検査を受けた方がいいんじゃないかと言われました。

なんだか、悲しい気持ちと苛立ちがありました。

もちろん、彼は私の気にしすぎな性格を知っているので、私が安心するためにと言ってくれたのだろうけれど、素直に聞けませんでした。

コロナのはなしで喧嘩したのは2回目。喧嘩したい訳ではないのに、、、

案件ではない話を長々とすみません。

ぽむぽむぷりんちゃん

女性/36歳/東京都/会社員
2021-04-06 20:36

andymori

本部長のトークからのandymoriは良いですねぇ
また話してほしい!

ビタミンが足りてない

女性/30歳/福岡県/福祉
2021-04-06 19:59

奈津子さんの生活向上委員会

4月になると、コーナーが始まって6年経過、
7年目ですね!
おめでとうございます。
スカロケ史上ダントツの長寿No1コーナー
いつも楽しく聴かせて頂いています。

私が初めてスカロケを聞いた日はたまたま火曜日で、
今日から始まる家電のコーナー
と紹介されていたのを
覚えています。
ちょうど第1回のオンエアでした。

今日分はこれから追いかけ再生します。
これからもよろしくお願い致します。

ロヒ様

男性/42歳/千葉県/自営・自由業
2021-04-06 19:53

今日もお疲れ様でした‼️

明日も17時より会議を行いますので、時間厳守で出席お願い致します。
会議の振り返りは【議事録ブログ】& #radiko タイムフリー より‼️

スカロケ番組スタッフ

男性/11歳/東京都/会社員
2021-04-06 19:49

ミス!

投稿した後に、プロフィールを学生から社会人に変えたつもりが、、、。

しかも、本部長に読まれたのにぃいい!!!

なぜかパートになってたと言う。

今急いで会社員に直しました!

本部長ありがとうございました!!

リュウタロス★

男性/29歳/東京都/会社員
2021-04-06 19:47

sumika!!

はじまり はじまり ♪

りっちゃんFLOWER

女性/19歳/埼玉県/学生
2021-04-06 19:45