社員掲示板

  • 表示件数

結婚願望

30代の時は、結婚願望まったくなくて、子供とか欲しいと思ったことがなかったのですが、40過ぎると、めっちゃ結婚したくなり、子供欲しくなりました。まさに、パラダイムシフト。そんな私も、46歳。有吉さんがめっちゃうらやましいです。同じく独身40代の本部長、いかがでしょう。めっちゃしゃべりたいです!

うっかりさん

男性/50歳/東京都/会社役員
2021-04-07 17:29

本部長逆流性食道炎の件ですが

本部長、秘書お疲れ様です。
本部長も逆流性食道炎とのことで、逆流性食道炎の先輩としてアドバイスです。
基本的に病院では胃酸抑える薬くらいしか出ないので、治すのは食生活の見直しのみです。4年前に神保町の病院で胃カメラやって逆流性食道炎と診断され、胃痛に悩まされていました。最近では逆流性食道炎に良いマッサージ?ストレッチなのかな?を始め調子良いです。猫背の人は逆流性食道炎なりやすいようなので、猫背改善オススメです。頑張って食生活見直ししてみてください!

ノッティー

男性/47歳/千葉県/自営・自由業
2021-04-07 17:29

デフテック

マイウェイもイイけど、スカロケと言えばマラソンでしょ〰️

カッチャマン

男性/45歳/千葉県/会社員
2021-04-07 17:29

案件

本部長、秘書、スタッフのみなさま、社員のみなさま、お疲れさまです( ´ ▽ ` )ノ


パラダイムシフトかどうかはわからないんですが、この一年で体調が優れない日が多く、
「どこも痛くない、どこにも違和感がない体って、ほんとーーーにありがたい!!!」
と思うようになりました。

頭痛もしない、腰痛で起きられないこともない、
食欲もある、気持ちのいいお通じもある
傷も湿疹も歯の痛みもない、などなど…

毎朝「今日も幸せです。ありがとうございます」と心の中で唱えることが今では定着しています(笑)

はるなつ

女性/36歳/東京都/会社員
2021-04-07 17:27

本日の案件

本部長 秘書お疲れ様です。

本日の案件ですが、
当たり前だけど、きちんとご飯を食べる、そして7時間以上は寝るです。

コロナ禍になるまでは、
お昼の弁当はコンビニだったり
外食の機会も多くきちんと
栄養管理をしていませんでした。

しかし、在宅勤務になり
家で過ごす時間が多くなるにつれ
栄養のある食事を取ることの
大切さを知りました。
毎日自炊することによってまず痩せるし、
ご飯のおいしさわかるし
、体の匂いも変わってきますね。
便通も良くなるし以前より
清潔感が増した気がします。

そして当たり前だけどちゃんと寝る。
寝る時間が増えて、思ったのは、
6時間を切る睡眠だと
仕事のパフォーマンスが落ちるということ。
次の日も全力出す為に寝る。食べる。

続けることによって、体も変わるけどマインドも変わってきました!

さとっぷ

男性/31歳/東京都/会社員
2021-04-07 17:26

myway

カラオケで完璧に歌えたらカッコいい曲だよな

すぎやん

男性/35歳/千葉県/自営・自由業
2021-04-07 17:25

今日の案件

本部長
秘書
リスナー社員の皆様
お疲れ様です。

なんか猫を飼い始めてから

人生が変わった気がします。

彼女が出来たり その内 結婚したり

仕事が順調だったり 自分が癒されるのもあるのですが

まさに招き猫ですね

これからも可愛がり続けます。

いつも出迎え盛大なんですよ

ゲラルト

男性/52歳/東京都/会社員
2021-04-07 17:24

意識調査

7つの習慣
・・初めて知りました、有名な本なのですね

私は小学生の高学年から読書は好きですが
史実本・歴史本・ミステリーがメインなので
興味の無いジャンルや有名すぎる作家の本は
よほど勧められない限り読みません

どういう内容か紹介があれば考えますよー

勇者の道も一歩から

男性/55歳/東京都/自営・自由業
2021-04-07 17:24

今日…

本部長、秘書、リスナーの皆様、本日もお疲れさまでした。
今日姉が卒業式でした。いま、ソファーでダラダラしています。
多分結構疲れたんでしょうね〜\(^o^)/

緑青。

男性/17歳/神奈川県/学生
2021-04-07 17:24

案件

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です!

私のパラダイムシフトは「タトゥーへの偏見」です。
数年前まで何となく「タトゥーをしてる人はダメ」と思っていました。
ですが縁あってタトゥーを入れている人達と仲良くなり、あっという間にタトゥーへの偏見はどっかに行ってしまい、こんなにも自分の中で考えが変わるのかとびっくりしました。
今では街中でタトゥーが入ってる人に声をかけられるより、入ってない人に声をかけられる方が怖いです。

ちょちょ丸

女性/34歳/東京都/技術職
2021-04-07 17:24