社員掲示板

  • 表示件数

ラジオネームについて

本部長、秘書、社員の皆様、お疲れ様です!

今年になってサイレントリスナーを脱してから、2度ほど読んで頂き、先日はついに初ハンコも頂けて、とても嬉しいのですが…私のラジオネームについて、ひとつお伝えしたい事があります。

"わさB"のBにアクセントを置いて読(呼)んで頂いていているのですが、元々私の中では、わさびから派生させたこともあり、頭にアクセントを置くイメージでした。

秘書の美声で読まれると、あ〜表記が悪いよね、うん私のせいだ!とつい許してしまっていたのですが…

先日スカロケにもゲストでいらしていた、小野大輔さんの番組で読んで頂いた時は、すぐにその旨を送って、ご本人に伝わったのか、私の思い通りのイントネーションで読んで下さるようになりました。

大ファンである小野さんには、すぐ文句を言っておきながら、スカロケではスルーし続けるのも、さすがに小野さんに申し訳なくなってきたので(笑)、僭越ながらお伝えさせて頂きました。

投稿読んで頂けるだけで感謝感激なのですが、もしよろしければ、わさびと同じイントネーションで"わさB"と呼んで頂けたら、さらに嬉しいです!!

わさB

女性/32歳/神奈川県/アルバイト
2021-04-08 12:28

乗り切りできなかった案件

11ヶ月、休みか午前中の早退、の同僚がLINEで、休む時にいつも同じ泣き顔の絵文字つけてきて、仕事終わる時間に「お疲れ様です」とまた泣き顔絵文字で、イライラがピーク。今日仕事、有給使いました。急遽。
そして、LINEのその同僚をブロックしました。
もうダメ。ストレスと年齢もあり、ハゲるわこりゃ!
会社は早くクビにしろよ!何やってるだよ人事部!

ンジャメナ

男性/38歳/東京都/パート
2021-04-08 12:27

案件

昨日のパラダイムシフトの話、非常に参考になりました。
結構ポジティブ思考な方ですが、時には嫌な経験が、何度も頭の中をグルグルまわり、抜け出すのに時間が掛かる事があります。
この春より、自分への問いかけ方を替える事も取り入れて、乗り切りたいと思います!

天職

女性/51歳/東京都/医療系
2021-04-08 12:26

新年度乗り切り案件

やしろ本部長、浜崎秘書、スタッフ・リスナー社員の皆様お疲れ様です。本日の案件、来週資格試験を乗り切る必要があります!IT系の試験ですが去年の秋落ちてしまいリベンジとなります。超残業でなかなか勉強する時間もとれないですが、隙間時間を有効活用しながら最後まで諦めず頑張りたいと思います。今月末に県外の友達が感染対策ばっちりして茨城に遊びにきてくれるので、それもモチベーションにしつつ乗り切ろうと思います!

田舎戻りのヨシ

男性/30歳/茨城県/会社員
2021-04-08 12:25

冷え性対策

本部長、秘書、社員の皆様、お疲れ様です。
初めて書き込みします。

本日の案件ですが、私は冷え性をどうにかしたい!ということです。
昨日、生まれて初めてスウェディッシュマッサージというものを受けてきまして、そこで判明したのが足先の冷え。
今まで冷え性だなと自覚はしていたのですがなかなか頑固な冷えらしく、マッサージが終わる頃、普通の方は全身ポカポカしてくるらしいのですが、私はつま先だけ冷え冷え…。
内臓を冷やさないように、毎朝白湯を飲み、365日湯船に浸かり、真夏でも仕事の時は温かい飲み物を飲むようにしてるのに、この有様です。
肩も凝ってるし、足の裏もお尻も硬いらしいので、これはもう完全に運動不足かなと思い、中断してたウォーキングを再開しようと思ってます!
本部長、秘書、冷え性対策あったら、教えてくださいませ。

ゆう⭐︎

女性/46歳/埼玉県/会社員
2021-04-08 12:25

新学期

本部長、秘書、社員の皆さんお疲れ様です。

先日は書き込みを読んで下さりありがとうございました。帰ってきてちゃんとタイムフリーで聴きました。
今日、入学式でした。知ってる子が同じクラスで少し安心しましたが、ほぼ喋れませんでした(泣)
相変わらず極度のコミュ障発揮したので友達つくれるかとてつもなく心配ですが、まぁ頑張ります...
まずは自己紹介どうにかしないとな...

欅と櫻の森

女性/19歳/千葉県/学生
2021-04-08 12:23

乗り切り案件。

みなさん、お疲れ様です。

私はこの春。。
部屋に溢れ返っているものたちと、断捨離をして戦っていきたいと思います。
去年は外出しないこともあり洋服をほとんど購入しませんでしたが、それまでに蓄積された洋服や、その場のノリで買ってしまった使い道がごく限られている雑貨などが溢れかえっています。
フリマアプリなどを使って気が向いたときに売ったりしていましたが、一向に減らないので、ちゃんと本腰を入れて取り掛かろうと思います。

4月になってからやるなんて少し遅い気もしますが、、思い立ったが吉日!ということで、GWまでに断捨離をします!
今が一番掃除もしやすい気がします、暖かいので!

みかん大福

女性/31歳/埼玉県/会社員
2021-04-08 12:23

春の戦い案件

やしろ本部長、浜崎秘書、社員の皆さんお疲れ様です
春に戦ってるのは花粉です
花粉症に近いと医者から言われてます
この時期は鼻炎や鼻風邪になると普段より長引くし目も痒くなります
目薬でごまかしてますがいつまで続くかはわかりません

khira

男性/33歳/愛知県/会社員
2021-04-08 12:22

ナースコール

お粥の食事が中止
副作用、、、で
今朝から食事の代わりに点滴での対応になったけど、日増しに辛くなる

使用済みのタオル等を午前中に交換してくれるヘルパーさんなのか?
今日の週刊誌に入江選手の記事が載っていて
2年近く白血病で入院していたようねって
○○○さんはどうなのって聞かれて、入江選手の治療とは似ているけれど違う、何がどうなのってパニックになって、、、ナースコール
主治医の先生方と看護師さんが来てくれて
何があったのか、、、ヘルパーさんらしき方に聞いていた。

暫くして先生が来てくれて、ごめんねと
叔父に電話して、経緯と身の回りの事は数名の担当看護師さんに、、、と話したから。

えいえいお~って頑張らなきゃねと、、、先生と笑ったよ。

マチャマチャ

男性/42歳/埼玉県/長距離ドライバー、2021年3月から闘病生活のため入院中。
2021-04-08 12:19

素人ながら…

大阪府のコロナ感染者数が東京都の数値をを上回っている要因が…

大阪府と大阪市が連携して進めている街頭PCR検査の受検者数が飛躍的に上がり、潜在感染者のスクリーニングに反映されたと私は推測する。

受検者数に対する陽性者数、
いわゆる陽性率では東京都の方が上回っているので、東京もまん延防止適用は時間の問題だろうな…(-_-;)

桜にも聖火にもコロナ感染者にも
何の罪もないのだけど…(-_-;)

こことび

男性/46歳/宮崎県/会社員
2021-04-08 12:17