社員掲示板

  • 表示件数

案件

私は仕事していないので、業務ではありませんが…

今日は病院へ行き、鍼治療とリハビリをして今帰宅しました!!
最近体調が悪化し、痛みも強くて、病院に行く気力を出すのもやっとですが、スカロケが良い気分転換になっています。いつも楽しい放送ありがとうございます!

明日もスカロケを励みに通院します。雨、嫌だなぁ〜笑

わさB

女性/32歳/神奈川県/アルバイト
2021-04-12 17:39

あの少年‥何してたの?!

皆様お疲れ様です〜

うちの近くには、私立中学・高校・大学が
あります。
昨年とは違い、新入生らしき中高大学生が
にこやかな雰囲気で、ワイワイと
歩いています。
そんな中、公園の小径にある葉桜の木‥
その奥にある草むらにひとりの少年を発見。

一応柵がある草むら
少年は、しゃがみながら何かを探している!
ンッ?!
ここ、そこ…
止まった。
じっと、草むらの何かを見ている。

なに~?
虫?花?もぐら?それとも?!

対面通行道路を挟んで、
私は、反対側。
  さすがに叫べない‥
  少年!何探しているの〜〜!!

残念でした。  ‥私の本日のお仕事でした。

アゲハ蝶春子

女性/65歳/東京都/パート
2021-04-12 17:37

本日の業務報告案件〜今日、こんな仕事やりました!

本部長、秘書、社員の皆様お疲れ様です。

先日、道の溝にはまり激しく転んでしまい、左足捻挫右足膝を強打し大きなあざを作ってしまいました。
今日は、少し良くなってきたので、久しぶりに日課のウォーキングをしてきました。
桜はすっかり散ってしまいましたが、上を見上げると少しだけ花が残っているのを見つけました。そして、八重桜や、ツツジ、ハナミズキ、パンジーや藤の花、チューリップ他名前がわからない花もたくさん咲いていました。
新緑も美しく、楽しいウォーキングとなりました。ただ、ちょっと楽しすぎて歩きすぎてしまい、足がまた少し痛んできてしまいました。
無理は禁物ですね。

思えば去年の今頃も、公園の階段から落ちて捻挫したなぁと思い出しました。

ラフマニノフの鐘

女性/53歳/東京都/専業主婦
2021-04-12 17:36

案件

本部長、秘書、リスナーの皆さんお疲れ様です。

育児休暇中の私。今日の仕事は、離乳食のストックをたくさん作ることでした。
鱈や玉ねぎ、そうめんなどを柔らかく煮て、それぞれミキサーにかけたものを製氷皿に入れて冷凍庫へGO
まさかそうめんをミキサーにかける日が来るなんて思ってもみませんでした。
何回もミキサーを洗うのは結構辛いですが、ほとんど好き嫌いなくばくばく食べてくれる我が子を見てると、いろんなものを食べさせたい!と頑張れます。

えびぞり太郎

女性/33歳/東京都/会社員
2021-04-12 17:35

案件?

今日は【副業】で漫画家を目指しているので、仕事後、ジャンプの新人賞に送り付けてやったわい。フォフォフォッ!

ンジャメナ

男性/39歳/東京都/パート
2021-04-12 17:35

本日の案件

本部長、秘書、リスナーのみなさん、お疲れ様です!

私はアプリゲームの会社で広報のような仕事をしています。
今日、今週末公開の広告の最終確認を社内で確認した所、重大なバグが発覚!
うわ〜!なんで今発覚しちゃうの〜!!?と、リモートワーク中の私は思わず叫んでしまいました……。
まだ対処に追われてます!!

なんとかなれ〜!!

おめめむいむい

女性/28歳/東京都/会社員
2021-04-12 17:34

人間関係

本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れさまです。

仕事にも慣れてきたのはいいものの。


同じ助手さんに、何故か無視されます。

一つ思い浮かぶのは。患者さんのヒゲそりを掃除するのを担当しているんですが。

ヒゲそりの邪魔をしないように遠くから見ていたのが行けなかったのか、

それ以来無視をされます………。

相手側からの挨拶は返されませんが、顔を合わせれば挨拶をしている毎日です………。

看護師さんからはコミュニケーションを取ってくださいと言われますが、無視されてる以上どうしたらいいのか……。

つばかるま

女性/39歳/茨城県/派遣
2021-04-12 17:33

こんなお仕事やりました案件につきまして

皆さま、お疲れ様です。

今朝、新入社員向けのお仕事説明とセミナーを行うと投稿しました。
先ほど終わりました。ヘトヘト・ヘロヘロです。

25年の社会人人生、営業職も経験それなりに人前で話す経験はしてきました。直属の後輩に仕事を教える、ということもしてきました。

が、会社への期待値が高く、これからの会社生活に期待を膨らませた、乾いたスポンジのようにいくらでも吸収する余力のある若者達は手強かったです。

鋭い質問が矢継ぎ早に飛んできて、グループワークでも活発な意見を出し合っていて、みんな真面目で。「最近の若者は…」と若者を貶める枕詞は絶対に間違いです。
少なくとも今年、私の会社に入社した新入社員達はみんな素敵な若者です。間違いなく。

でも、やはりジェネレーションギャップは痛いです。例え話が通じず説明がうまく伝わらない…
疲れるわけですよねぇ。

続・中性脂肪はハイスコア

男性/52歳/埼玉県/会社員
2021-04-12 17:33

本日の案件

皆さまお疲れさまです。本日の案件です。
私の部署は、いろんな商品のパッケージデザインを発注したり選んだりする仕事をしています。
この春から人事異動で課長が変わりました。前の課長が10年以上いた方だったので、新しい課長になって雰囲気が大きく変わりました。
課長はまだ、うちの部署の仕事がほとんどわからない状態ですが、私は平社員の中では古株のほうなので、明日は課長にマンツーマンで仕事のレクチャーをすることになりました。なので今日はあわててレクチャー用の資料を作っていました。
明日、うまく説明できると良いなぁ。がんばります!!

抹茶ルーペ

女性/37歳/埼玉県/会社員
2021-04-12 17:33

本日の案件

皆様お疲れ様です。

本日の案件ですが、今月末に母校の大学で講義することになり、その準備をしていました。

大学の先生から、今やっている仕事や技術のことについて、実習も交えて話してほしいと依頼があり引き受けたのですが、自分より一回りも下の学生にわかりやすく伝えられるか、とても不安です…

でも、母校の学生に講義ができること、少しでも母校の力になれるのかなと思うと、頑張らなきゃなと気持ちが奮い立ちます。
ひとりでも多くの学生の記憶に残る講義ができるように、しっかり準備したいと思います!

山の麓のポニョ

女性/36歳/東京都/会社員
2021-04-12 17:33