こんなお仕事やりました案件につきまして
皆さま、お疲れ様です。
今朝、新入社員向けのお仕事説明とセミナーを行うと投稿しました。
先ほど終わりました。ヘトヘト・ヘロヘロです。
25年の社会人人生、営業職も経験それなりに人前で話す経験はしてきました。直属の後輩に仕事を教える、ということもしてきました。
が、会社への期待値が高く、これからの会社生活に期待を膨らませた、乾いたスポンジのようにいくらでも吸収する余力のある若者達は手強かったです。
鋭い質問が矢継ぎ早に飛んできて、グループワークでも活発な意見を出し合っていて、みんな真面目で。「最近の若者は…」と若者を貶める枕詞は絶対に間違いです。
少なくとも今年、私の会社に入社した新入社員達はみんな素敵な若者です。間違いなく。
でも、やはりジェネレーションギャップは痛いです。例え話が通じず説明がうまく伝わらない…
疲れるわけですよねぇ。
続・中性脂肪はハイスコア
男性/52歳/埼玉県/会社員
2021-04-12 17:33