社員掲示板
歩く
こんにちは
風がそよそよと気持ちいいお天気です。
4月1日から始めて
歩くことが、私の日々の日常となってきました。
少しずつ自分のペースで歩いています。
今日は、フットワークが軽く感じたので
いつもより歩数を増やす事が出来て
いい汗を流せて気分爽快です。
頭の中で血流もサラサラと流れて健康的な身体になっているイメージを作りながら歩いて来ました。
明日も歩く、明後日も歩く
元気で、人生を楽しく過ごせる様にと願いながら
さぁ〜身体もポカポカしてるので
優しくマッサージをしながら、お茶Timeです
本部長、秘書も、運動されていますよね?
健康的な身体を作る為に毎日、欠かさず
やっている事はありますか?
私は、とにかく歩く。
毎日、1時間歩く事を続け生活習慣を改善しようと思ってます。
ゆうきりん
女性/54歳/埼玉県/アルバイト
2021-04-12 14:25
本日の案件
皆様お疲れ様です!
僕は道路工事の仕事をしているのですが
本日仕事は試験堀(しけんぼり)を
行いました。
道路に穴を掘り、埋まっている物を調べる工事です。特に東京は水道管、ガス管、下水管、
電気や電話のケーブル管等、
様々な埋設管が埋まっています。
それらの管を発見して、
正確な位置を出す事によって
次に必要な設備をどの位置に入れるかを円滑に
進める工事です。
そして事務所に帰って掘って出てきた埋設管の位置や管の太さや深さを
図面におこす仕事をしました。
もう何年もこの仕事をしておりますが
今日みたいな天気のいい青空の下で仕事するのは身体は疲れますが、嫌いじゃないです。
ノブーン
男性/48歳/東京都/会社員
2021-04-12 14:22
今日、こんな仕事やりました案件
皆様、お疲れ様です。
いつも楽しい放送ありがとうございます。
今日は、リモートワークの日です。
朝から、東京FMを聞きつつ、
ブルーオーシャンにメッセージを送信。合間にメールを処理。
オールタイムベストにメッセージを送信。合間に、見積もりを作成。
今は、誰はなを拝聴中。合間に、GWの配送予定を取引先に通知中。
普段、スカロケにしか、メッセージ送らないので、今日はお腹いっぱいです。
生鮭、生そば、生醤油
男性/41歳/神奈川県/会社員
2021-04-12 14:20
本日の案件
新学期準備として高校生の息子くんの「時間割作り」行いました。
始業式を終え、息子くんが持ち帰ったのは、前期の授業表。
単位制なので選択科目を規定数、受講しないとイケないので
この日は1時限目に「世界史」を受けて2時限目は「生物基礎」、3時限目は「体育」というように
日々、組み立てて、前期中に必要な授業数を確保しなければ単位取得にならないのです。
しかも、息子くん「あれ~?1時間足りないや」ってミスもするので…まだ、完全に任せきれない。
ただ取るだけなら、なんてことないのですが…
「体育は、休み時間内に着替えたり教室移動で忙しないので、なるだけ2時間連続で取る」
「空き時間が、長いと待機が辛いので、なるだけ詰めて組み立てる」
「英語の次に数学、取ると頭がパンクするから避ける」
「取りたい2つの科目が、同じ時間枠で重なっている」
「たまにしかない特殊な授業は、優先して取る」などの数々の制約があり、どの日にどの科目を取るかバランスを取りながら組み立てで、まず苦悩します。
そしたら今度は、Excel(エクセル)で日程ごとに息子くん専用の時間割を作成してプリントアウト。文字を色分けして見やすくしたり、この授業を休んだ場合、予備日を青色で示したり…。
ゆったりしたい日曜の昼下がり…全部、取られました(笑)
さあ、時間割、間に合わせた!新学期の準備は、整った!
息子くん、勉強、頑張ってよ!(^^)
ちーたん♥
女性/57歳/東京都/パート
2021-04-12 14:18
復帰
本日から職場復帰をしたのですが、午前中は絶好調!もーはかどるはかどる!!
しかし、午後イチで凹む事案が発生。そして、受け流そうとしたところ一緒に働いている夫から追い討ちをかける一言。
ついカチーンときてしまって空気を壊してしまい。
大反省。。。
リスナーさんの励ましもいただいて急浮上中です。
キンの嫁
女性/38歳/新潟県/会社員
2021-04-12 13:56
本日の案件!
本部長、秘書、社員の皆様、お疲れさまです。今日の案件ですが、私は中学校で保健室の先生をしています。
金曜日に身体計測が終わり、今日は結果のお知らせをひたすら作成し続けました。
そして午後は娘の小学校で保護者会があったため、娘の小学校へ。
午前は教員、午後は母親となんだかバタバタの日でした〜。
マンボウ本舗
女性/40歳/東京都/公務員
2021-04-12 13:55
本日の案件
お疲れ様です!
今日のお仕事内容はビラ配りをしてきました。
駅前でティッシュ配りやビラ配りをした事はありますが、学校前で配るのは初めてでした。
緊張しながらも、意外と心良く取ってくれたり、列が出来てもらい待ちをされたりしました。
楽しい時間を過ごせましたよ!
メトロの妻
女性/36歳/神奈川県/専業主婦
2021-04-12 13:55
お礼とご報告
本部長、秘書、社員の皆さまお疲れ様です。
今日の案件ではないですが、先月のスタート案件で書き込みを読んで頂いたお礼とご報告がしたく、失礼します。
彼の転勤が決まったものの、引き継ぎが忙しく会えずに待っている状態でした。
先日ようやく少しだけ会う事ができ話をした結果、お別れすることになりました。
東京と大阪という世間的にはそう遠くない距離かもしれませんが、彼の新しい場所での仕事が想像以上にハードであるがゆえに落ち着く時期が見えない事、またお互いの歳を考えるとこのまま続けるよりはここで終わらせた方がいいんじゃないかという結果になりました。
後悔が一つもないと言ったら嘘になりますが、またいつかねって笑顔で送り出せました。
書き込みを読んで頂いた時、本部長に
「愛が続く事を願ってます。素敵な待ち方だと思います。」
と言って頂いたおかげで、気持ちが楽になり覚悟をもって待つ事ができました。
結果的に続ける事はできなかったけれど、感謝の気持ちも込めてご報告でした。
ありがとうございます。
そら
女性/35歳/神奈川県/会社員
2021-04-12 13:37
本日の案件
本部長、秘書、リスナーのみなさんお疲れさまです。うちの子どもたちが、何やら一生懸命に買い置きのペットボトルを持って寝室に行き、また持っていっては寝室に行きました。なんだろうと寝室を見ると、ベットの頭の方にきれいにペットボトルを並べてました。おしゃれだったので、片付けさせずそのまま飾ってます。彼らにとっては仕事なのかなと思いました。
会津藩
男性/39歳/東京都/会社員
2021-04-12 13:37
本日の案件
本部長、秘書、リスナー社員の皆様お疲れ様です。
大学院生として研究の日々です。
今日はとある物質の量を測定してますが、最近不調でいい結果が出ていません。
お昼休み明けに測定に入るのでどきどきです。
上司の先生からは実験なんか8割は上手くいかないからと励まされますが、1日仕込んで失敗して台無しになると凹みます。
そんなこんなで研究が中心ですが、研究ではお金はもらえず、むしろ学費をとられ家計的にはマイナスです。
それを埋めるために夜勤や土日は医療者として働いてますが、それでも常勤で病院勤務していた時よりも収入は減っています…
4月は社会保険料やら年金、学費と出費盛りだくさんなので貯金も底をつきバリバリ働いている妻に融資してもらってます。
ニートねと罵られていますが、ガツンと融資してくれる妻には感謝です。
金銭的には辛いですが、研究は楽しいので、なにか発見をして実らせたいなと日々思ってます。
そんなわけで午後も頑張ってきます!
人生はもぐもぐ
男性/40歳/東京都/医療者
2021-04-12 13:35