社員掲示板

  • 表示件数

玉ねぎ消費にオススメ!

皮を剥いて、十時に四等分。ラップをかけてレンジでチン!しんなりしたらお好みのドレッシングをかけて食べるだけ!簡単で美味しいですよ!私はさっぱりポン酢をよくかけます。鰹節をかかても、海苔をまぶしても最高です!

たこ焼き転がる

女性/34歳/茨城県/会社員
2021-04-13 17:52

皆さんお疲れ様です。

まず、ごめんなさい……。
かなり昔に登録をしたのですが、
IDとパスワード紛失して、秘密の質問の答えが分からず新しくアカウント作成しました!
なので、偽りの新規カキコミです(・・;

↓↓案件です★
うちは冷蔵庫の製氷機を常に「停止中」にしています!

特に理由はないのですが……
なんとなく冷蔵庫から作られる氷のことを
信用できないからかもしれません。
なので、いつもスーパーでロックアイス購入してます!

意外とみなさん多かったりしますかね?

おまんじゅうすまいる

女性/31歳/東京都/会社員
2021-04-13 17:51

玉ねぎのレシピ

玉ねぎは皮を剥いて十字に切り込みを入れてバターを挟んで軽く塩コショウを振って、ふわっとラップをかけてレンジで500wで10分、鰹節と醤油をかけて食べるとぺろっと一玉食べられますよ!!
チャットモンチーのえっちゃんがブログで書いてました!

海野啓

男性/32歳/東京都/飲食業
2021-04-13 17:51

冷蔵庫の下事情...

キッチン事情といえば、ずっと気になっているのが、冷蔵庫の下...
埃が溜まってるのは確定ですが、
ガサツな性格な私は、みじん切りなどの野菜をよく床にこぼすので、そのカスが入り込んだりしてないか、といつも見て見ぬふりをしています...笑
今度引っ越す予定なので、冷蔵庫を移動させた時の景色が今から恐怖で仕方ないです...笑

しばこ

女性/31歳/埼玉県/会社員
2021-04-13 17:51

初投稿です

私のガスコンロがありません(笑)置けても一つだけです。なので料理しません。作ろうと思えば作れますがもう面倒になってしまいました

アザラシ

女性/33歳/東京都/職探し中
2021-04-13 17:51

(友人の)台所の話

大学時代の友人の話です。
大学生になり、1人暮らしを始めた男の子がいました。

彼は全く料理をしていなかったようで、入学して半年経った当時まだ1度も料理をしていなかったと聞きました。
お湯が出るウォーターサーバーを置いており、お湯を沸かしたことすらなかったようです。

1年前期の最終日、彼の誕生日が近かったことから友人とプレゼントを用意しました。
ちょっとギャグのような形なのですが
彼の好きな麻婆茄子を作るための食材一式を渡しました。

後に、料理どうだった??と聞いたところ
「あれね、うん。火事になりかけたw」!!
え!?どういうこと!?!?
詳しく話を聞いたところ、やるからには本格的に精神だったようで茄子の素揚げをしたようです。
普段料理をしないため、コンロの近くに燃えやすいものが置いたあったようです。
油が飛び散りあわやぼや騒ぎ。

もう絶対料理しないと宣言されちゃいました。
最近結婚したようなので、奥さんに美味しいご飯を作って貰えているといいな〜

boo_chan

女性/30歳/埼玉県/会社員
2021-04-13 17:50

台所案件2

皆様、お疲れさまです!

職業病(栄養士)かもしれないですが、台所の衛生面が気になっちゃいます。

①ボール、ザル、スポンジ、まな板、包丁など、肉用と野菜用を分けます。

②野菜を切る順番は、生食を先に切り、加熱するものは後で。

③ハンバーグなどを捏ねる時は手袋着用

④加熱は確実に

⑤キッチン、テーブルはアルコール消毒

・・・とこんな感じです。私は几帳面な性格では全くないのですが、料理することに関しては若干面倒くさいヤツになります。そして、おおざっぱな母と時々ぶつかります笑

ももたこ

女性/40歳/千葉県/病院勤務
2021-04-13 17:50

納豆あるある笑

買いすぎたら、そのまま冷凍庫へ!
凍らせとくと、そのまま刻んで納豆和えに、納豆汁に、お蕎麦にも!
私は刻み納豆のために、常にひとパックフリージングしてます〜☆

まゆか

女性/49歳/東京都/専業主婦
2021-04-13 17:50

玉ねぎ、買い過ぎたら、

みじん切りにして冷凍一択です!秘書の言う通り、すごい便利です。

あぶらみたろう

男性/--歳/東京都/会社員
2021-04-13 17:49

案件!

本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です!

「我が家の台所リポート!案件~リアルな現状、報告します~」

お嫁にきた家のキッチンは、6畳程のL型シンクでアイランドキッチンです。

食事は隣のリビングで食べるのですが、食事の支度や後片付けをしていると、1人またはひとりとキッチンに居座り始め、ワイワイガヤします。
もぅ、ここで食べちゃえばぁと毎回、思います(笑)

ちんちくりんこのマメコ

女性/42歳/群馬県/専業主婦
2021-04-13 17:49