社員掲示板

  • 表示件数

本日の案件ー4月14日(水)ー

本部長、秘書、リスナー社員の皆さま、お疲れさまです!

私の未体験エピソードですが、
私は、多くの同年代の人が小学生ときに持っていたであろう、あの卵型の育成ゲーム、
"たまごっち"をやったことがありません!!

たまごっちブームがきたのは私が幼稚園か小学校低学年のころでした。
周りの友達がたまごっちにハマっていく中、
「ボタンが3つしかないのに何が楽しい」
「キャラクターたちのお世話に時間を取られたあげく、自分が学校に行ってる間はキャラクターが死なないように母親にお世話を任せたり、たかがゲームにそこまで日常生活を囚われる必要あるの?」
と思い、一切魅力に感じず、買ってほしいとねだったこともありませんでした。

いま考えると私は相当ひねくれた子どもだったと思いますし、子どもらしさがぽっかり抜けていたと思います…。

眠れぬ夜の澪

女性/26歳/埼玉県/会社員
2021-04-13 20:32

ダークサイド

ここずっとダークサイドから抜けれない沼にハマっています。
何してもうまくいかない、全部空回りしてる感じ

奮起しても失敗して、あれこれ考えすぎたのちダークサイド行き

他人からしたら簡単なこともできない俺は生きてる価値あんのか

あきてる

男性/28歳/千葉県/会社員
2021-04-13 20:31

今日も、、、感謝して

夕方から雨雲が出始めて風も吹いているよって看護師さんが教えてくれました。

外の空気、、、いつ感じられるのかな。

辛い治療、検査、、、半泣きしながら頑張ったよ。
生きている今に、感謝して、、、。

寒暖差があるようですね。
マンボウやしろ様、浜崎美保様、番組関係者の皆様、リスナー社員の皆様
お身体に御自愛ください。
今日1日お疲れさまでした。

また明日ね

おやすみなさい

またね♪

マチャマチャ

男性/42歳/埼玉県/長距離ドライバー、2021年3月から闘病生活のため入院中。
2021-04-13 20:12

一人っ子。

自閉症の息子は現在一人っ子です。私たち夫婦は話し合って一人っ子と決めています。

たまに知り合いや親戚に会った時には必ず「二人目は?」「そろそろ二人目じゃない?」と言われます。
今日も久しぶりに電話で話した友人にも言われました(^_^;)

慣れましたがこちらにも事情があるので内心はため息混じりですが笑顔で「そうですね~」とかわしています。

私たち夫婦が一人っ子と決めたのにはきちんと理由があります。
やはり金銭的な面は大きいと思います。子供を一人育てるのにはかなりの負担がありますし、生半可な覚悟ではできないと思っています。
さらに自閉症で知的障害を併発している息子のために将来お金をきちんと残してあげたいというのもあります。

私たち夫婦が亡くなってからやはり必要なのはお金だと思います。
兄弟がいればとおっしゃる友人もいましたが、兄弟には兄弟の人生があり、息子の面倒をみてもらうためにということは私にはできないという考えがありました。

これは私個人の考えであり、兄弟がいれば兄弟遊びができたりといいこともあるのも理解はしていますが、私たち夫婦の中では私たちが愛情をいっぱいあげて育ててあげ息子一人のためにやってあげたいという気持ちでした。

本当を言えば息子が通常発達の子でしたら、もう一人女の子が欲しかったです。女の子を育てるのが夢でした。

でも、息子の時の産前産後でうつになったのは私の中で大きくとても辛いものでした。
またもう一人の子供を授かったときになってしまったらと思うと怖いのもあります。

私たち夫婦ではベストは一人っ子ということ

各家庭それぞれの事情もおありだと思います。私の書き込みで不快な思いをさせてしまいましたら申し訳ありません。

どうか世の中から厚意であっても「お子さんはまだ?」や「二人目は?」ということを言う人が少なくなるといいなと思います。

ハチミツたまちゃん

女性/41歳/茨城県/専業主婦
2021-04-13 20:01

台所案件

台所は乾燥機、ガスコンロ、広い収納があります
数年前のリフォームでIHにする話もありましたが火が見えないから火傷しやすくなる等でガスコンロのままです
こがした経験からメモ書きに強火の後中火と書かれてたりしてます
私自身料理はほとんどしないけど、夏になったらまたゴーヤチャンプルとか作ろうと懐います

khira

男性/33歳/愛知県/会社員
2021-04-13 19:59

今日の案件

先程の続き


結局作ったのは

きのこと玉ねぎの味噌汁
小松菜の煮浸し
豚肉と玉ねぎの塩炒め

でした!


秘書と同じく
何でも冷凍するので
冷凍きのこミックスと
冷凍玉ねぎでダッシュで作りました。

本部長!
野菜もですが納豆も冷凍できますよ!

アイラ

女性/37歳/茨城県/会社員
2021-04-13 19:51

今日もお疲れ様でした!!

明日も17時より会議を行いますので、時間厳守で出席お願い致します。
会議の振り返りは【議事録ブログ】& #radiko タイムフリー より!!

スカロケ番組スタッフ

男性/12歳/東京都/会社員
2021-04-13 19:49

大学生活

みなさんお疲れ様です!

大学生活2年目が始まり、約1週間。
入学してから何となく一緒にいた友達に違和感を感じて行動を共にしなくなりました〜。相手の子は別に一緒にいる子を見つけたみたいだけど、わたしはフワフワしたままです。ひとりが苦痛なわけではないけれどやっぱりふとした瞬間寂しい!どうしようかな、残りの大学生活、、もう周りはグループできてるしなあ。この先の人生も人間関係で悩まされるのかと思うと気が重いです

ぽちまる

女性/23歳/広島県/学生
2021-04-13 19:49

我が家の台所案件

キッチンで立っている時間は長くて15分と決めています。
ごはん、味噌汁、主菜、副菜。
ごはんはお鍋で炊いてます。
日にかけると同時に、出汁パックを入れた小鍋で味噌汁の準備。メインの調理。
帰宅してから戦争です。笑笑
娘がお風呂に入っている間にちゃちゃっとね。18:45にはいただきますして、19:30娘就寝。
そんな我が家の台所案件でした。
ちなみに1週間分の献立をちゃんと立てて、冷凍品一切使わずです。

しのんこ

女性/52歳/東京都/自営・自由業
2021-04-13 19:45

火曜日の

80.LOVE 明日の朝は雨風に気を付けて下さいね〜(>_<)

madao

男性/54歳/埼玉県/♡浜崎美保秘書♡公認 浜崎美保FC会長です(^o^)
2021-04-13 19:39