社員掲示板

  • 表示件数

おはようございます♪

東京の最高気温は18℃
今日は薄い雲が広がるものの、日差しが届きます。明日は雲が多くなるため、日差しの活用がオススメ。一日の気温差が大きくなるのでご注意ください。

4月15日の誕生酒
誕生酒
トムアンドジェリー
酒言葉
人脈を広げる生活を楽しみにする自由人

甥っ子が17歳になりました(*゜▽゜)_□

今日も1日元気に頑張りましょうヽ(・∀・)ノ

さるたん

女性/51歳/東京都/外注設計ヽ(・∀・)ノ
2021-04-15 07:30

有休

おはようございます
昨日有休だったのでカウンセリングで言われた不安に思うことと結果をまとめたりしてました
大雑把すぎてもっと一つのことを細かくみた方がいいのかと思うようになりました

一昨日が急遽定時になった分、残業が予定より増えると思います
有休で何もしない日がしばらくないので、GWには家でやることやったら心身休める日がきてほしいです

khira

男性/33歳/愛知県/会社員
2021-04-15 07:30

案件…新年度から始めた事。

特に目新しい事はないんですが、私は4月から一日3食しっかり食事を摂るように心がけるようになりました。
自宅でイラストを描いていると使う時間がつい仕事優先になってしまって、徹夜したまま朝食を食べなかったり、締め切りに追われて夕食もそっちのけで仕事に没頭してしまったり…なにかと食生活が乱れがちでした。
食べるって大事ですよね。
忙しい時はバナナ一本でもいいから、何か食べるように新年度から心がけるようになりました。
皆さんも一日3食しっかり食べましょうね。

コロンボ

男性/69歳/神奈川県/自営・自由業
2021-04-15 07:28

新年度から始めたこと 〜知能編〜

お疲れ様です!
私の職場もついに『e-ラーニング』を導入しました!

『e-ラーニング』は動画などで学習できるオンライン教材のことなのですが、在宅勤務が困難な職種などで社員のスキルアップのために導入している企業も多いそうです。

そのカリキュラムは多岐に渡り、語学、法律、労務、パソコンソフトの使用方法など、分野もレベルも様々です。

そんな中、月並みではありますが英語学習を始めました!
『どんなお客様にも対応できるように』という大義名分を持って勉強しております♪
実際のところ、外国からお客様が来られた際は国際課が対応するのですが(^_^;)

良いんですいいんです!
いつか世の中が落ち着いた時のことを夢見て、このコロナ禍で与えられた時間と機会を存分に使ってやりますよぉ!

鮨詰めのゾウ

女性/44歳/埼玉県/会社員・スカロケ妄想党員
2021-04-15 07:23

案件とは逸れますが

本部長、秘書、リスナー会社員のみなさん、お疲れ様です!

今週の頭の案件で、「今週末公開の広告にバグがあったことが発覚して、うわ〜!と叫んでいた」おめめむいむいです。

なんとかなりました!なんとか!!
12時過ぎまで残業して!!がんばりました!!

うお〜!私の手腕!みたか!!と叫びたいですが、
アプリゲームの会社で「バグ」というのはつきもの。
そんなに珍しいことでもありません。

でも!誰かに褒められたい!!
お疲れと言われたい!!
本部長、秘書、お疲れ様と言ってください〜!!

おめめむいむい

女性/28歳/東京都/会社員
2021-04-15 07:16

本日の案件

私は新年度になってスポーツ関連の本を読むようになりました。
健康とか美容にいいことが昔から好きでよく調べたりしていたのですが、最近はスポーツに関する知識を増やしたく仲間入りです。
スポーツにケガはつきもの、こういうことか~と日々研究です(^^;)

あとは継続している習慣がこのまま続けられればなと思っています。
曜日で決めているトレーニングだったり、週末ご褒美day♪だったり。
ちょっと頑張ってみると自信に繋がる?
決めてしまうと案外考えずに楽です(o^ ^o)

何か他に興味のあること見つけたら新しいこと始めてみます!

目標 \ 料理上手になりたいです /
やっぱり実家に帰るとごはんが美味しい~(o^ ^o)

misakuranbo

女性/33歳/千葉県/会社員
2021-04-15 07:14

ドライアイ

おはようございます。
早速ですが、ここ数日前より朝起きた際
ドライアイになっているんです。
寝ている間に?
寝てるのに??
もしかして寝ている間目を空けているのですかね???
歳のせい????
あっ、喉もからからになっています。
ちなみに空気清浄機に加湿機能も付いています。
どなたかどうすればいいのか教えて下さい。


お粗末さまです。

はくすいⅡ

男性/59歳/東京都/会社員・時々なんちゃって現場職人
2021-04-15 07:14

案件です!

ステップアップかどうかは分かりませんが笑

スカロケの掲示板に書き込みを始めました!
昨年度から個人事業主になり、更にコロナで家族以外とほぼ会わないので、なんとなく寂しい気持ちになることがありますが、スカロケを聴いたり、この掲示板を見て他の方の書き込みに元気をもらったりしています!

いつもありがとうございます!
採用されるように、たくさん出社したいと思います(^.^)

朝風呂は廃人の始まり

男性/40歳/神奈川県/自営・自由業
2021-04-15 07:09

おはようございます(^-^)

みなさん、おはようございます。
今朝は雨も止み、冷たい澄んだ空気で綺麗な朝焼けでした。

今日は『からあげクンの誕生日』
日付は、「からあげクン」が誕生した1986年4月15日を記念して。
ローソンの「 からあげクン 」の誕生日を記念するとともに、その美味しさをさらに多くの人に知ってもらうことが目的だそうです。

キリン新一番搾りとの相性も良さそう。

今年で35年周年
レギュラー、レッド、レモン・・・
からあげクンもいろいろな味があるんですね。
私の知っているのは、確か四コマ漫画で、そう、後ろ髪を短く
あ、かりあげクンですね。
( ̄▽ ̄;)

さぁ、今日も元気にいきましょう。

うら

男性/53歳/東京都/会社員
2021-04-15 07:08

本日の案件

みなさんお疲れ様です。

本日の案件、「自分ステップアップ案件〜新年度からはじめたこと〜」

私が始めた事は、パソコンの中に『自分辞書』を作り始めました。
色々なジャンルの事で自分が知らなかった事を、パソコンの自分辞書のExcelにスクリーンショットや言葉を入力するだけです。

あ行~わ行、数字、英語の頭文字でExcelを分け、後で調べ易くしています。
その中には、7つの習慣の事や経済、機械設備の事など自分の知識になる事をメモ張の替わりに入れています。

ちょっとした事や今さら人に聞きづらいことなどを自分辞書に入れておけば、いつか何かの役にたつかもしれないと思い始めました。

ラジ・おたく

男性/39歳/広島県/会社員
2021-04-15 07:02