社員掲示板

  • 表示件数

ポイント稼ぎ3

案件がないから
何がなにやら、どこを目指して、どこへ着地すれば良いかわからない 毎週金曜日の課題
と言いながら、なんだかんだ楽しんでます(^o^)

昨晩で夜勤終了

ということで

何がええって天気がええ\(^o^)/
本日終了 おやすみなさい

29番柱のハシビロコウ

男性/51歳/岐阜県/スカロケ競馬部主任(自称)
2021-04-16 06:11

ポイント稼ぎ2

後ろ向きで歩いてみた

後ろ向きで歩くって案外難しいぞ\(^o^)/

みんなが笑ってる お日さまも笑ってる
ルルルルル 今日もいい天気〜

ナニハトモアレ
楽しんで参りましょう(^o^)

何がええって天気がええ\(^o^)/
今日はプリン買ってご機嫌です

29番柱のハシビロコウ

男性/51歳/岐阜県/スカロケ競馬部主任(自称)
2021-04-16 05:57

おはようございます

今日はお休みです。

カズくん

男性/67歳/千葉県/会社員
2021-04-16 05:49

ポイント稼ぎ

夜勤待機中、自分を見直してみた

私は柔道部だったのに投げ技が出来ない
私は水泳部だったのに平泳ぎが出来ない
私は縄跳びが飛べない(前飛びも出来ない)
私は手拍子が出来ない(人とズレる)
私は踊れない(リズムと動き両方いる)

上半身と下半身が別々の複雑な動きをする事とリズムを要することが出来ないです
もちろん今でもf(^_^;

私は絵がもの凄く下手だ
私は字がもの凄く下手だ
私は歌がもの凄く下手だ

ここまできたら凄いぞ私

私は勉強が出来ない
私は人の名前が覚えられない

なぜでしょうf(^_^;

天は私に何を授けてくれたんだ?

何がええって天気がええ\(^o^)/
自分不器用ですから

29番柱のハシビロコウ

男性/51歳/岐阜県/スカロケ競馬部主任(自称)
2021-04-16 05:36

早く起きたので

今朝はいつもよりも早めに起きてしまいましたのでそのまま起床
朝の支度をして通常よりも20分早く家を出て来ました
たかが20分なのですが、交通事情は朝はホント違いますね
これが7時とかになると5分の差でも随分違う
逆に午後のひと時は30分でも1時間でもさほど変わらない
それだけ人の動きの大きさが違うのでしょうかね
やはりのんびりムードが私は好きですねぇ

今日も皆さん、怪我なく、事故なく、病気なく、元気でいきましょう!

\(^o^)/

早朝トレーニー

男性/58歳/神奈川県/国の使用人
2021-04-16 05:00

おはようございます!

今朝は冷んやり!

今日も花粉は凄いなぁ(^◇^;)笑笑

今日も一日安全作業で頑張ろう!
ご安全に‼︎

娘ラブ

男性/52歳/千葉県/事業部長
2021-04-16 04:33

パラダイムシフト

パラダイムシフト事態はどんなモノか理解出来ました。でも大好きなスカロケのなかでは退屈な時間になってしまいました。せっかく良い議題ならばもっとワクワクさせて欲しいです。リスナーがチャンネル変えられたらとても切ないです。

ニンジャ

男性/54歳/東京都/会社員
2021-04-16 02:54

タイムフリー

今日の(正確には昨日)会議はほとんど聴けなかったな〜
今からタイムフリーで寝ながら聴こ。
日付は変わりましたが、本部長、秘書、皆さま、今週もお疲れ様でした〜っ!

シロノス

男性/43歳/佐賀県/自営・自由業
2021-04-16 00:24

挨拶

おはよう
おやすみなさい
お疲れ様と、たまには自分に言ってあげる

目を開ければ、また大切な1日が始まるよ。

おはようで始まって
おやすみって終わる
此れからも、ずっと続きますように

今日も1日を無事に過ごせた事に感謝だね



おやすみなさーい

ゆうきりん

女性/54歳/埼玉県/アルバイト
2021-04-16 00:19

愚痴はかせてください

誰にも話すことができないのでここで愚痴を消化させてください…。

自分と誰かをくらべないでほしい。

同い年のいとこが、今年から看護師として働くことを母から聞いた。

いとこの母親(叔母)が母に「うちの子は看護師として働くのに〇〇ちゃんは何にもしてないんだね」と言われたらしく、言い返せず恥ずかしかったと私に言ってきた。

確かに私はアルバイトだし資格も職歴もない。
それは自分が1番痛感している。
だから資格をとるために勉強もはじめた。
それを知っているはずなのに…。

どんなかたちであっても自分の親は応援してくれている!私の味方だ!と思っていたけれど、勝手に裏切られたような気持ちになった。
比べられたこと、恥ずかしいと言われたこと、
自分が惨めで情けない気持ちと悲しく悔しい気持ちでバイトに行く道中1人泣いた。

マイナスな言葉に飲み込まれそうで、
「私はわたしなりに少しずつ進んでる!
大丈夫!」 「人は人、自分は自分」
そう考えても、言われた言葉が忘れられなくて
自分に自信がもてなくなりそう…。

ねこや

女性/--歳/東京都/アルバイト
2021-04-16 00:17