社員掲示板
本日の案件プチスクープ
皆さんお疲れ様です
この前、新しい孫の名前の話の流れから
実家の父親に聞いたのですが
さらっとお前の名前は本当は
ゆうただったんだ、だけど市役所で
俺が勝手に今の、名前に変えてきたんだと
はぁ!?初耳だよビックリだよ
突然のカミングアウトに驚きましたが
今では、自分の名前を付けてくれた
父に感謝しています
川崎のみほパパ
男性/45歳/神奈川県/会社員
2021-04-22 17:43
夫と父の共通点...
本部長、秘書、社員の皆様、お疲れ様です。
家族内で発覚したスクープです。
夫はデリーで生まれ育ったインド人、父は横浜出身の純日本人と、全く状況異なる二人ですが、双方、使用後のケチャップのフタをペロッと舐める共通点がありました!
ペロリは国境を超える!
Sonia insomnia
女性/32歳/東京都/会社員
2021-04-22 17:43
プチスクープ案件
お疲れ様です!
まさに今起きたスクープネタです!
先程ブラビのタイミングが流れた時の事。
普段無口で喋らないお客様が、、、
なんと!
うすら笑いを浮かべ、足でトントンリズムをとってるじゃないですか!!
ちょっと気持ち悪かったです。。。
ちょーさん
男性/50歳/東京都/会社員
2021-04-22 17:43
PCR検査受けました
本部長、秘書、リスナー社員の皆様、お疲れ様です。
昨日、こんなことがありました。
実は、先日から喉に違和感を覚え、風邪でもひいたかと思っていました。ただ、それまでは体温に異常はなかったので、酷くさせないように意識してました。
しかし、昨日の朝、37℃を超える熱が出てしまいました。やむなく、急きょ仕事を休み、かかりつけ医に診てもらうことに…。このご時世ですから、お医者様も完全防備で診察…。その流れで、簡易的なPCR検査もしてもらいまして、結果が出るまで自宅で安静にしていました。
コロナウィルスは、原因がハッキリしていない故わからないことが多いこともあり、結果が出るまで不安でした。
今日の昼に、かかりつけ医から電話をいただきました。「検査の結果、陰性でした」とのこと。ほっとしました。ただの風邪で済んでるみたいです。
いまも咳が止まりませんが、体温も平熱に戻り、安定してます。ただ、会社からは、陰性と判定されても数日の間隔をあけないといけないとのことで、次回出勤は来週月曜日となりました。
いまや、ただの風邪でさえ、コロナ感染を疑わなければならない状態。まだまだ油断はできません。特に、季節の変わり目ですから、尚更。これ以上、人様に心配をかけることがないように、改めて、気を引き締めなければと思っています。
皆様も、どうかお気を付けください。
ずきさん
男性/49歳/愛知県/元・派遣社員
2021-04-22 17:42
震えた親指
本部長、秘書、社員の皆様!お疲れ様です!
私事ですが、、、今日は誕生日です!笑
また歳をくってしまいました笑
いつも会社で仲良く話す、後輩の女性とのことです。
彼女はとても愛想の良く元気に営業活動する女の子で、コロナ禍になる前は飲みに行ったりする仲でした。
本人に直接聞いたことはありませんが、きっとこんないい子にはイケメンな彼氏がいるんだろうなぁ。。。とか勝手に思っていました。
そしてつい4日前のこと。
何気なくマッチングアプリを触っていて、好みの女性を探していたところ、、、ふと見覚えのある可愛い子が出てきました。
そう、、、その営業の彼女でした。。。
一瞬非常に戸惑い、何回見返しても彼女でした。
この瞬間、彼氏がいないという推測をして迫られた決断は、、、いいねボタンを押すかどうか。。。
1時間以上悶々としながらどうするか悩み、いいねボタンを押そうとする自分の震える右手を何度も抑制しました。。。
そしてその結果、、、
いいねボタンを押してしまいましたーーー!
押して以降はまだその営業の彼女とは顔を合わせる機会がなく、本人は気付いているかどうか。。。
いいねボタンを押してしまった手前、本人と会うのが怖いです。
よへまる
男性/33歳/東京都/会社員
2021-04-22 17:42
プチスクープ
もう時効だろうから言う芸能スクープ。
深田恭子さん。
王子出身なのかな?
大晦日に東十条にあるともだちの家とかで、居酒屋の店先でたこ焼きの手伝いしてましたよー。
毎年仕事終わり、正に仕事納めにたこ焼き買いに行って、深キョンに握手してもらったりしてー。
かわいかったな~。
仕事とは一切関係なく、ただ仲の良い友達の手伝いを
していたらしい。
ここ数年は、深キョンの仕事が忙しいとかで来てません。
私にとっては良い思い出です。たこ焼きも普通だったけど、美味しかったなー。
RYU(りゅう)
男性/51歳/東京都/会社員
2021-04-22 17:42
本日の案件
本部長、美人秘書、リスナー社員の皆さんお疲れ様です!
プチスクープなのですが、正直大した事ではないのですが、我が社では、気温が25℃以上になると
電動かき氷器が発動して、社員各自自由に食べられる様になります。そして、本日私はかき氷を5杯
平らげてしまいました。欲張ってちょっとお腹が痛いです!デへペロ!
サンクチュアリ
男性/51歳/東京都/フリーライター
2021-04-22 17:42
案件です
皆様、お疲れ様です。
我が家で今週、起こったプチスクープです。
我が家は大学生から中学生までの3人の子供がいるのですが、大学1年と中3の子が、「なめ茸」がどんな食べ物か知らない事がわかりました!
正確に言うと、「なめ茸」の存在を忘れていた、とでも言いましょうか。
私は子供の頃からよくなめ茸を食べていたので、ふと懐かしくなって買って帰りました。
その日食卓に出したところ、中3の娘が「なにこれ?」と言うではありませんか。
同様に、大学1年の次男も不思議そうに眺めるだけで、手を出してくれません。
あれ?子供達が小さい頃、たまに買ってたと思うんだけどな…
結局、無理に勧めたら食べてくれましたが、小さい時に食べたものでも忘れてしまうんだな、と少しびっくりした出来事でした。
ちなみに、あとから夕食を食べた長男は「あ、なめ茸だ!」とご飯をバクバク食べてくれました。
ゴンゾウ
女性/55歳/埼玉県/兼業主婦
2021-04-22 17:42
スクープです
速報です!
今年1月に納車した愛車が総距離25000kmを超えました。
納車した時は18500kmくらい 毎日通勤で使い休日はドライブに使ってます。
長年の憧れと夢であったToyota 86(ハチロク)よ これからもずっと良き愛車だ!
以上速報でした
クールマン
男性/34歳/神奈川県/会社員
2021-04-22 17:41