案件です
皆様、お疲れ様です。
我が家で今週、起こったプチスクープです。
我が家は大学生から中学生までの3人の子供がいるのですが、大学1年と中3の子が、「なめ茸」がどんな食べ物か知らない事がわかりました!
正確に言うと、「なめ茸」の存在を忘れていた、とでも言いましょうか。
私は子供の頃からよくなめ茸を食べていたので、ふと懐かしくなって買って帰りました。
その日食卓に出したところ、中3の娘が「なにこれ?」と言うではありませんか。
同様に、大学1年の次男も不思議そうに眺めるだけで、手を出してくれません。
あれ?子供達が小さい頃、たまに買ってたと思うんだけどな…
結局、無理に勧めたら食べてくれましたが、小さい時に食べたものでも忘れてしまうんだな、と少しびっくりした出来事でした。
ちなみに、あとから夕食を食べた長男は「あ、なめ茸だ!」とご飯をバクバク食べてくれました。
ゴンゾウ
女性/55歳/埼玉県/兼業主婦
2021-04-22 17:42