社員掲示板

  • 表示件数

ノーリアクション案件

皆様お疲れ様です。

ノーリアクション…毎日です。
「宿題ちゃんとやりなよー」
「はーい」 終わり。
返事してるからノーリアクションじゃない?!
いやいや、やらなかったらノーリアクションと同じ!!
もう高学年なのでガミガミ言わず本人が困って反省すればいいさと思うのですが、困っている様子もなく。。。

今年度から通信教育をタブレットにしたので楽しいらしくそちらには取り組むのですが…
順番がち〜が〜う〜だ〜ろ 違うだろー!!

今日はクラス懇談会です。
新学期始まってまだ3週間なのに担任の先生に合わせる顔がないなんて ハァ…

夏だけ早起き

女性/43歳/千葉県/パート
2021-04-28 08:48

ノーリアクション案件 〜あの件、無視されてます〜

本部長、秘書、お疲れ様です。
私のノーリアクションは、他局のラジオ番組で俳句が採用されて、大賞をもらいました。大賞をもらった人には、500円クオカードが送られてくるのですが、一ヶ月過ぎても手元に届かないのです。催促メールもしましたが、今のところまだクオカードは届いていません。本当は、もう発送されていたのに、誰かが持って行ってしまったのかな。たかが500円、されど500円。ゴールデンウイーク明けたら届くといいな。

ふわふわクッキー

男性/51歳/東京都/自営・自由業
2021-04-28 08:47

本日の案件

本部長、秘書、リスナー社員のみなさま
お疲れさまです。

「ノーリアクション案件~あの件、無視されてます~」

副業で制作したWebサイトは無視されています…
今回のタイミングに限らず、今までも無視されてたのです…。

デザイン作って連絡をし、クライアントから
「確認します!」と連絡が来て2〜3週間ポッカリと空くなんてことはしょっちゅうで、
今もWebサイトの公開前の最後の作業が終わり確認を投げて2週間ほど経ちます。

稼働した分はきっちりお金を頂いてるのと、
こちら側も本業が忙しく、時間をそこまでさけないので待たされるのは構わないのですが、
それだったら依頼の際タイトなスケジュールを引かないでほしいなと………
次はいつ動くのやら!

ふえきのり

男性/32歳/千葉県/デザイナー
2021-04-28 08:47

(`・ω・´)ゞワンモーニングとスカロケ朝の掛け合いトーク(≧∇≦)b(≧∇≦)b

本部長。秘書。スカロケリスナー皆様。
∠(`・ω・´)おはようございます。
本部長∠(`・ω・´)
「夏休み5月末。秋休みの二回とります。秘書は、11月休みます。」
∠(`・ω・´)「ユージさんと吉田明世さんは、いつ頃休みますか??」
ユージさん∠(`・ω・´)
「まだまだ、一年目なので、休みません。」
吉田明世さん∠(`・ω・´)
「緊急事態宣言ああけで、岡山県に行きたいです。」
AuDeeで本部長代理トークしてほしいですね。
リスナーとしてきてほしいのは、スカロケを聞いている。鈴村健一さん。遠山大輔さん。やましげさん。中西哲生さん。
小野大輔さん。ですね(≧∇≦)b
きてほしくない。芸人は、
いっぱいいますね。(笑)
そろそろロンドンブーツ活動本部長にしてほしいですね。(笑)
ロンドンブーツ5号頑張ってください。
ペコリペコリ
レモンレモンより∠(`・ω・´)

レモンレモン

男性/55歳/神奈川県/障害者
2021-04-28 08:42

ノーリアクション案件。

昨晩、ニュースで小池都知事の会見が
流れていて
( ¯−¯ )ボーーーっと観てると…

嫁が いきなり
「東京に来ないで下さい」と言い出し

( ¯−¯ )す〜〜〜ん
と、スルーしてましたが…

また…
「東京に来ないで下さい」
と、しつこく言ってました…

恐らく、都知事のモノマネをしてると思われましたが…

続けてスルーしてると

しまいには、そのテンションのまま

「サザエでございます」
と言いました。



松戸マックス

男性/55歳/千葉県/会社員
2021-04-28 08:35

昨日の夜のこと

高3になる息子は山形の高校に通ってます。もちろん寮生活。野球部に入ってます。来週から始まる春季大会の地区予選、観戦に行く予定でした。久々に息子にも会えるし、買い物もあるだろうしと、楽しみにしてましたが、やっぱり来ました。山形の高野連からの連絡。神奈川、東京、宮城、福島の方は観戦出来ませんと…どっかでそうなるかもとおもってたけど…
でも、子供たちは試合が出来るから良かったのかな?と思うようにします。頑張れー!息子たち!

おももちゃん

女性/41歳/神奈川県/パート
2021-04-28 08:29

4月28日のノーリアクション案件

皆様、今日もお疲れ様です。

案件ですが、ずっと思っていることが
あります。

仕事でも関わるある友人ですが、
雑談のLINEでの既読スルーは私もさほど気にしません。なんなら私もすることがあるので。

お互い在宅での仕事で、主な連絡手段はメール、LINE、電話です。リモート会議などはほぼありません。
ですが、その仕事に関する連絡のメールやLINEの時の既読スルーが結構な割合で多いんです。
「既読」がついてるから大丈夫でしょ?
ってことなのかもしれませんが、他の方も書かれていますが、「了解」の一言、スタンプ一つ押しておけないのかな?と思います。

彼女は体が弱くて「1日中寝込んでいた」とか、あとで書いてくることもあるので、「体調が悪いのかも」と考えてキリキリしないようにはしていますが。。

それでも、あとで「別に何もなくて単なる既読スルーだったのね」ってこともあり。
おそらく彼女は返信自体にはさほど必要性を感じていないのかなと思います。
一応、色々な職種の経験があり、私なんかより「できる」人なんですが。

他の仕事関係の方は皆さん比較的早くレスを返してくださるので、友人の「既読スルー度合い」が気になるのかもしれません。

イライラしないよう頑張ろう。

まちだのだまちょ

女性/59歳/東京都/会社員
2021-04-28 08:23

案件

毎年、母ちゃんの誕生日には
和菓子プレゼントしてねって頼んだのに

私、この件、無視されてます。

(自分で買うからいいんだけどさ)

べにあずま

女性/56歳/東京都/パート
2021-04-28 08:22

Get Wild退勤!!

お疲れ様です。
昨日のワンモは、Get Wild退勤ボタンの話題で盛り上がっていましたね!

私が4月からしている仕事は、残業しても手当がつかないようです。
そして、今は月末締切の仕事がたくさん残っています…

今日は定時で退勤できないかな、
いや今日こそ、定時でGet Wild退勤するぞ〜!

ぶりてり

女性/26歳/長野県/アルバイト
2021-04-28 08:20

案件

おはようございます。
スルーできなかった案件です。

昨日スーパーの駐輪場に
子ども乗せ電動自転車が止まっていました。

2歳くらいの女の子が前に乗った状態です。

不安そうにキョロキョロして
「ママ…」とつぶやいたのが聞こえたので
声をかけました。

「ママが来るまでお話していいですか?」
と聞くと
「うん」と答えてくれ、お話しました。

ママは数分後に戻り
「すみません、(子どもが)待ってると言うので」

子どもが待てると言ったとしても一瞬のこと。
保護者の姿が見えなければ不安になります。
暴れて自転車が倒れないとも限りません。
それより怖いのは誘拐です。

子連れで用事を済ませることが母親にとって
いかに大変かよくわかります。
でもそれはその子がいて初めて感じる苦労。

私は自転車に乗ったままの子どもを見かけたら
見守ることにしています。

全国のお母さん、子どもを自転車に
乗せたままにするのは危険です。

べにあずま

女性/56歳/東京都/パート
2021-04-28 08:19