社員掲示板

4月28日のノーリアクション案件

皆様、今日もお疲れ様です。

案件ですが、ずっと思っていることが
あります。

仕事でも関わるある友人ですが、
雑談のLINEでの既読スルーは私もさほど気にしません。なんなら私もすることがあるので。

お互い在宅での仕事で、主な連絡手段はメール、LINE、電話です。リモート会議などはほぼありません。
ですが、その仕事に関する連絡のメールやLINEの時の既読スルーが結構な割合で多いんです。
「既読」がついてるから大丈夫でしょ?
ってことなのかもしれませんが、他の方も書かれていますが、「了解」の一言、スタンプ一つ押しておけないのかな?と思います。

彼女は体が弱くて「1日中寝込んでいた」とか、あとで書いてくることもあるので、「体調が悪いのかも」と考えてキリキリしないようにはしていますが。。

それでも、あとで「別に何もなくて単なる既読スルーだったのね」ってこともあり。
おそらく彼女は返信自体にはさほど必要性を感じていないのかなと思います。
一応、色々な職種の経験があり、私なんかより「できる」人なんですが。

他の仕事関係の方は皆さん比較的早くレスを返してくださるので、友人の「既読スルー度合い」が気になるのかもしれません。

イライラしないよう頑張ろう。

まちだのだまちょ

女性/59歳/東京都/会社員
2021-04-28 08:23

レスを書き込む

この書き込みにレスをつけるにはログインが必要です。